何処に行こうか

| コメント(0)

GWも前半が終わり。自分は某出社のせいで、前2日はほぼ無意味に、後ろ2日も夜勤の為にリズム狂った状態が故に昼寝と自社作業(月次締め)の為に半分くらいは無意味に、、、
#で、今日はそれなりに。まぁ起きるのは遅かったけどさ。

新天皇即位で恩赦 政府検討 微罪・復権に限定

何でこんな理に適わない慣習を続けようと思うんだろうかね。。。
#それでも、日本の場合は大分他国に比べて軽いらしいが。
他国だと、それこそ重罪人でも恩赦対象になる場合すらあるらしいし、日本のやり方はマシな方、ではあるらしい。でもねぇ、、、その理屈(慶事であり、天皇の威光を云々)が成り立つのなら、罪を犯していないそこらの大衆にこそその恩恵を受けられるようにしてほしいもんだが。

コナミ「パワプロ2018へ多数お問い合わせあるからもう少し待ってほしいンゴ」

自分みたいにVRだけで満足してしまっている人はそんなにいないのか。
#そりゃVR自体持ってる人少ないからそうなるか。
所謂サクセスモードとかの「野球」そのものと関係ない所への苦情が多いらしいね。まぁこのシリーズ、そこが人気あって続いているようなものなので、
#そもそも「野球」という観点に立てば、『プロスピ』シリーズの方が評価高かった。
確かにそこを待っていたファンにとってはアレな展開なんだろうけど、、、
今やまともに日本のプロ野球が出来るゲームなんてこれくらいしか無いし、その「野球」の面については現状不満は無いので、個人的にはどうでもいいんですけどね、、、
#あ、守備がシビアなのがちょっと気になるかな。明らかに追いついてるのに捕球できないとか。

-----------------------------

昨年はGWに小田原城に行ったわけですが・・・今年はどうしようか?
#いや、実は今日こそが「何処か遠出できる」日だったんですけどね、、、
ただまぁ、前述のように生活リズム崩れてて、しかも明日は仕事なのでそれに戻さなければならず、かつ変に疲れる事も避けたいわけで、、、
土曜日はハマスタ観戦が決まっているので、あと行ける機会として、明後日、明々後日くらいかなあ。。。

何気に普通にブログエントリを忘れてたわけですが、
#それどころか、いろいろ更新しないといけないものを忘れてる気がする。
まぁそれはともかく、、、一応のGWをゲームしたり"何か"を新調したりと、それなりに楽しんではいます。

『慟哭 そして...』
既に2人(梨代、千紗)をクリア。ブログにも書いたように、最初こそ死にまくったものの、所謂救出系のイベントについては解法が記憶に残っていたこともあって、後半程サクサク進む。
実は原作(SS版)時点ではこの2名しかクリアしていなかったので、ここから、知らないストーリーに入ります。と言うか、梨代シナリオもゴールドエンド(?)は初めてでしたけど。
(実は当時、某サイトにて話の真相は大体読んでいたので、梨代のエンドについても理解できてたりする)

『うたわれるもの 散りゆく者への子守唄』
あんまり進んでません。まぁ序盤、ムックルを入手した所までか。
#この辺は、勿論途中で止まってたPS2版でも既に終えている箇所。
システム的に『偽り』『二皇』に準拠するのか?と思ってましたが、意外にも原版のシステムに近い。戦闘、アクション面は準拠してるけど、育成関係というか装備品の考え方やADVパートの行き先選択等は原版と同じ。つまり微妙にやり難い。

『パワプロ2018』
前述の通り、野球以外の所はほとんど興味ない(気が向いたら、Vita版でやってみようかとは思ってるが)ので、とりあえずCOM対戦やったりVR楽しんだりしてる次第です。
#VRはもうちょっと試してみたいなぁ。。。
守備はまだやってないです。つか、投手視点で打たれたら普通の守備に切り替わる、ってのは無理ですね。方向変わるから。そういう意味でも、守備側のVR視点はもうちょっと考える必要あったかと思う。

  

そして、、、未だに一番時間をかけて遊んでるのがコレなわけです。

まぁとりあえずコレは、「続きを読む」で。

さて、出遅れも甚だしい「今週の漫画」。

 

まぁもう買ったんですけどね。今日売ってたので。

以下、『シティーズスカイライン』

、、、という、ツイッター貼り付けのみの手抜きです(ぉ

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2018年5月 1日 23:05に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「謎の病」です。

次の記事は「そして何処にも行かなかった」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3