8連勝

| コメント(0)

漸く一回り終わりましたね。

ベイスターズ6-1中日ドラゴンズ クリーンナップ大活躍!先発京山3勝目!チーム8連勝!

何より今日の試合で一番大きかったのは、最終的に点差をつけて勝てたことで、ヤマヤス、パットンを休ませることが出来た、という事か。
#特にヤマヤスは、明らかに投げ過ぎだったしな。
ただ、抑えと言う重要度よりは落ちるものの、、、
 三上:9試合
 エスコバー、井納:8試合
 砂田:7試合(山﨑も)
と言う状況なので、中継ぎ酷使には変わりない。ただ今日の試合で結果的に分かったように、先発投手の状態が良いからと言って引っ張ってもそれが必ずしも正解になるとは分からないわけで、、、
#早めに交代させたラミレスと、引っ張った森の違い。
まぁでも、昨日はジーを引っ張った結果、その後は追加点取られなかったわけだし、その辺の投手交代の正否ってのは、捕手のリードの正否と同じく結果論な所があるからなぁ。
#何とも言えん。

まぁスタートがほぼ最下位だったおかげで、8連勝してもまだ首位独走とはならないわけで、、、
まだまだシーズンは始まったばかり。一回り終わったばかりなんですよねぇ。

-----------------------

そういう意味では、流れが一旦切れる週明けの新潟・飯塚凱旋試合は要注意。
#天候は曇り予報。まぁ大丈夫だろうな。
前回ほぼ抑えられた山口が先発だろうし、今日の試合でいい加減、今の状態の上原を使うのはある種の舐めプだ、ってのは由伸も理解しただろう。
#前回の様に都合よく逆転できる隙は無いと思った方が良い。
飯塚は結果にこそ繋がっていないけど過去2回の登板内容は良い。立ち上がりの不安定ささえ何とか出来れば、とりあえず5回までゲームは作れるハズ。

サクラ大戦が復活決定!
セガ、「メガドライブ ミニ」発売へ 手のひらサイズで復刻 (写真あり)
【PS4】シェンムーHD1,2が発表!

『サクラ大戦』は当時、自分がサターンを買う切欠の1つになったタイトルでもありますが、、、当時のノリや、一度は4で綺麗に終わったシリーズでもあるので、正直そこまで興味は無いです。
メガドラミニは収録タイトル次第では購入を考える・・・と言う感じ。尤も、先週末も書いたような感じなので、余程琴線に触れないと買えませんが。
『シェンムー』はある意味当然というか、そのくらいやってくれないと鈴Qも報われないだろう、という感じですねぇ。正直、今更DCでやるのもアレなので、これは買うかもしれない。
#一応クリアしてた『1』もほぼ覚えてないし。

-----------------------

さて・・・今月唯一のまともな土日が終了orz
#来週は大変だ~
GWも導入となる週末は仕事が決まってるからなぁ・・・後半の5月版、全部休めると良いんだが。ハマスタにも行くし。

 
 

今週の漫画。
「初恋ゾンビ」は一度最初から読み直すかな・・・ここ2~3巻くらいが一番面白くなってる。

今週のゲーム、『GOW』。
ただう~ん・・・やっぱ後回しだな。あとに控えてるのが多いってのもあるし。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2018年4月15日 21:53に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「AVGには気を付けよう」です。

次の記事は「謎の病」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3