頭痛が・・・なんか、前も書いたけど月曜日は頭痛になる率が高い。おそらくだけど、、、土日、PCから離れて(そうでもないが)日常を過ごした後に、PCをガッツリ見る仕事に戻る事による眼精疲労からくるものじゃないか?と思っている。
■セガがメガドライブの復刻版を検討中 家庭用ゲーム機市場への再参入は否定
まぁそりゃそうだよな、と言う話。
まぁメガドラはセガファンには人気高いし、任天堂のミニシリーズみたいな復刻なら十分にありじゃないかなぁ・・・・と思うけど。
#とはいえ、個人的にはあんまり。
先日もツイッタに書いたけど、自分は割とセガファン"ではない"んですよね。強いて言うと、サターンやドリキャスのファンだった、というだけで。
#メガドラの時代は普通に任天堂ハードやってたさ。メガドラは触った事すら無いよ。
で、タイトルのように「どうせ出すならSSやDCを」と思ったものの、個人的に言えば両方とも普通に稼働可能な状態で鎮座させているわけだし欲しいソフトはもれなく持ってるわけだから、よく考えたら別に要らなかった、と(ぉ
■日清食品「ほいよ、これが新発売のあっさり少なめカップヌードルね」
グリコ「女性のためを思ってドロリッチは容量減らしといたぞ」
2008年 220g 150円(税抜)
↓
2014年 200g 150円(税抜)
↓
2015年 180g 150円(税抜)
↓
2017年 120g 150円(税抜)
スゲェナこれ。ほぼ半減してるわけか。同じ値段で。
つか・・・このテの理由に、まぁこのスレにあるような明らかな詭弁はともかく「材料費の高騰」ってのがよく挙げられるけど、その高騰が仮に(と言うか実際に)円安による輸入費高騰だったとして、彼らは逆の"円高の時に値下げをするか?"というと、まず確実にしませんよね。つまり、そういう事なんだよな。
#値上げの理由が欲しいだけなのさ。
---------------------------------
珍しく・・・久々に仕事のある平日にエントリ。なんとなく・・・先日わざわざスクショをアップした素材を使わないで終わる気がしたから(ぉ
まぁそれはともかく・・・ゲームもね。ちょっと最近スローダウンと言うか、あんまりやってないのですが、
#気まぐれにPSVRやったりしてるけど。
『WipEout』まだ買ってませんが・・・やってみたいけどなぁ。
#でも、確実に酔いそう。。。
もうこの動画だけでもヤバい。これ絶対酔う奴やん・・・という恐怖すら感じる。せめてもう少し安ければ、お試しで買ってみても良いんだが。
あと今月は、以前も書いたように『うたわれるもの』『パワプロ』『慟哭』を買うと言う事でもう確定しているわけですが、さて来月はどうしようかな?
まぁこの辺が候補なわけですが・・・どれも、今月の3本ほどは購入意欲高くないんだよな。
さて、最近唯一継続的に淡々と進めているのが、『ダントラ2-2』です。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
再開したのは1,2ヶ月前か。カジノの5階くらいからだったんですが、その後、ひとまずカジノの探索を終えて、マトリックスへ。ついでにアラディアを2回(4回目、5回目)を倒し、更にマトリックスをクリアして裏最終ステージ、光明平原へ到達しました。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
で、現在第5留をクリアして6留に入った所です。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
まぁ何と言ってもやっぱりコレですよね。マトリックスセカンドセルで回収した「最高ガン」。これのおかげで探索が圧倒的に楽になった、というのは事実。
#勿論、それでも事故る可能性はあるんだけど。。。
と言うか、それでも平原での戦いは厳しいけどね。武器攻撃修正MAX+ハイリスクハイリターン+ウォークライのLv85くらいのPAリリアンのローゼスクイーンで、大体2000平均のダメージになる。でも、敵のHPは概ね3500以上で大型を除いても平均4000~4500くらいでしょ。
#ローゼス2回撃っても全ヒットして半数倒せるかどうか、という感じ。
勿論、リリアンに2回回ってくるまで他の仲間の攻撃はあるし、逆に食らうしなので単純には言えませんがねぇ、、、
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
まぁという事で、今回はちょっとパーティメンバーをですね、、、
まず方針として・・・前作と違い、今回は「役に立つ職のみに限定して転職させる」という風にしています。前作は人数と職の数が一致していたこともあって、特例(一時的にMP4人にして遊ぶとかw)を除くと「1人1職」で遊んでました。
#つまり、弱い職を割り当てられたキャラはずっと陽の目を見ない。。。
なので、今回は「使える職」をローテーションさせる事を考えてですね。。。
まぁ大体の人はパーティ構成はそんなに変わらないでしょうが、基本的にやはり打撃攻撃が強いゲームなので、
打撃攻撃役A、タンク・壁役、打撃攻撃役B
回復役 メイド
と言う構成か、
打撃兼・タンク 打撃攻撃役
魔法攻撃役 回復役 メイド
みたいな構成が多いです。
結果的に大体こう言う割り当てになります。
■ファイター系
攻撃面で大幅強化され、さらに壁役としても活きるヴァルキリー一択でほぼ問題ないのですが、それだとあんまりなので壁と言うか嫌がらせ(?)役としてダークロードも入れています。
攻撃型:VLアリシア、VLヤエ
壁、タンク型:VLルコ、DLグリシナ
長い事アリシアとルコを前衛に入れていましたが、最近はDLグリシナで遊ぶのが癖になりそう。すぐ死ぬけどw
■マジックユーザ系
前作ではMPが圧倒的な猛威を振るってたし、そもそも魔法攻撃、回復とキーになる職が多くてメイド1人+ほか4人を全員この系統にしても良いくらいだったけど、今回は流石にそれはやり過ぎと言う事で、、、
回復役:BIメルヴィ、BIフィオラ、SGイリーナ
攻撃役:MPエルトリシア
魔法攻撃役:WTジーナ
今回はMPを殆ど使っていなかったり。エルは今年に入ってからそもそもPTインしてないかもしれない(汗
■メイド系
こちらもPTには必須の職なだけに、必ずPTには入っている。そして3職ともそれぞれにメリットデメリットがあるので、唯一、今回も3人3職バラバラで育てている。キャラ特性の分、ETイストが抜きんでてるが。
DI:ユーニ / MI:コネット / ETイスト
前作ではMIって使いどころ無いよなぁと思ってたけど、地味にリザレクション、ウォークライが使えるのが便利。歌も踊りも微妙だけどな。
■スピエラー系
ローゼス!ローゼス!ローゼス!なんだけど、流石にそれだけだとアレなので、一応特定パターンでは最高ダメージを叩き出せるJOも育てている。SS?知らん。
PA:メフメラ、リリアン
JO:リゼリエッタ
メフメラはDM型、リリアンはTS型のPAだけど、やっぱDMダメだな。ハイリスクハイリターン、地味に強いわ。
■スカウト系
んで、今作でもイマイチ使い道に困るのがこの系統。とはいえ、THは明らかに便利なのでMU系のBIの代わりに入れる事が出来るし、何よりアイテム漁りに強い。と言う事で、育成の遅れている2名も、結局片方はTHにするかもしれない。
TH:スフレ
SN、KN:モニカ、ツララ
KNって、前作から今作にかけて唯一、戦い方がよく分からない職なんですよねぇ・・・
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2018年4月8日
そう言えば、ダントラは途中で止まったままだったなぁ……。
一応1はストーリーはクリアしてるし、2を始めるかね。
表面クリアしたソフト買うのもたるいし、なんか良く判らんけどwifiの設定が巧く行かんので、どっかフリーがあるところに持ってって更新せんと続きが出来ないのがめんどくさくてねぇ。
そうそう、これからが本題なんすけど、何にもしてないのに、なんか掲示板に串刺してると書き込めねーぞって出るんですが、思い当たる理由って何かありませんかね?
あ、串は禁止になってるかも。解除しますか?
そうしていただけるとありがたいです。
そう言えば、串とか自分で刺さなくても勝手に刺さるもんなんですかね?
今までと何も変えてないのに、今まで書き込んでて出た事のない警告表示が出て書き込めなかったんで、何か変わったのかなぁと……。
後、カリギュラは楽士(敵側)ルートと主人公の性別女追加だそうで。、ますます最近のペルソナっぽいですねw
割と主人公達ダークヒーローと言うか、自分達がスッキリしたいから楽園ぶっ壊すみたいなところがある上に、登場人物には本人に落ち度はなくて、マジでそこにしか居場所がない人とかも混じってるんで、どうなるか気になるところです。
まぁ、ペルソナ1の焼き直しと言うか、当時できなかったことを全力でやってみましたみたいな話で、初期ペルソナの悪い所も微妙に継いでますけど、割と面白いのでお勧めですよ。
串制限外してみました。
しかしこれまでと同じ設定で串のエラーメッセージ出るというのはわりませんね