例外処理

| コメント(0)

はぁ・・・負けた。

大炎上中のネットに仙台育英の選手が反論 「足蹴りくらい高校野球ではありえること」

プロ野球ネタじゃないからセーフ(ぉ
いやしかし・・・動画見ましたけど、流石にこれは言い訳できない。完全に故意で蹴ってるもんなぁ・・・普通に走り抜けるだけならああいう足の動きにはならんでしょ。
#まぁあと、指摘してる人もいるけど一塁は左足で蹴るよね。

個人的には、セカンドへの併殺妨害のスライディング、アレも結構嫌なんですけどね。勿論、これも送球がそれてたまたま進塁コースに入ってしまう事があるから必ずしも故意ではないけど、明らかにコースからずれてるのに蹴り入れようとあし開く選手いるよね。

自民党東京都連最高顧問「日本人が韓国ぎらいになることは、彼等にとって大きな痛手になるのであって、日本に深刻なことではない」

なんかややズレた印象儲けるけど、
#別に嫌いになる事が重要なのではないよね?
でもまぁ正しい認識だとは思う。
ただ放っておくだけだと国際社会においては声のデカい方が勝つのでよろしくない。連中の相手を直接する必要はないが、日本としての主張はし続けるべきだろう。散々補償も何もし続けた上、約束を守らんのはどっちだ?というね。
#大体、その約束内容にしても相当に日本側が折れた内容なんだし。
ガチの保守の人はそれすらも間違った対応だ、という意見があるわけで、本当は正しい解決方法か?というとやはり疑問はあるんだけどね。

---------------------------

結局大したこともせず終った土日。まぁ昨日の整理はそれなりに意味あったけどさ。

『DQ11』は少しだけ進み、船を使えるようになりました。つかあの軍師?結構しょぼかったな・・・
しかし「何故か声が出なくなったから、さえずりなんちゃら取ってきて喋れるようになったら大事な情報が・・・」なんてドラクエの王道展開だなぁと思ったら、そんなの関係なく喋れるようになった上、もっと関係なく船にも乗れてしまってなんだかなぁ。。。という感じ。

今週の漫画。「賭けグルイ」のみ。アニメの方、割と原作通りなんですが、アニメだと基地外変顔っぷりが誇張されまくってる感があって割と悪くないですね。

さて・・・今宵はネタにも乏しいので、先ほどまとめてた来月の漫画発売予定でも。

9/4
 キン肉マン(60)
9/7
 恋愛ラボ(13)
9/8
 かつて神だった獣たちへ(6)
 ふらいんぐうぃっち(6)
9/15
 生徒会役員共(15)
 金田一少年の事件簿R(13)
 ヒナまつり(13)
9/19
 ジョジョリオン(16)
 ライカンスロープ冒険保(2)
9/22
 おおきく振りかぶって(28)
9/29
 天竺熱風録(2)

なかなかのラインナップ。「おお振り」は昨年7月以来の新刊、また産休か?(ぉ
「恋愛ラボ」は表紙で某兄が血涙流しそうですね(笑

  

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2017年8月20日 22:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「限定版の闇」です。

次の記事は「3試合連続サヨナラ勝ち」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3