週末負けられるとやきうネタが書けない、、、
PS4『信長の野望・大志』が2017年11月30日に発売決定!MISIAさんがオリジナル武将として参戦!? - PS4速報! https://t.co/dkV91dw7Og
— half2 (@mswin01mk2) 2017年8月1日
あれ?意外と早い。しかしPK待ちのが良いとは思うんだけどなぁ、、、
とりあえずご報告。予約しますた(ぉ
#PK待たないんかい。
いや、某ポイントの期限が近づいてたので何かに消費しようと思ったんだけど他に手頃なのが無くて、、、地味に、実は今年の秋はそんなに欲しいタイトルが無いんだよね。
#今の所、『閃の軌跡3』だけが確定状態。『アンチャ』とかはタダでもらえるし。
候補はいっぱいあるんだけどねぇ・・・ということで、その内の1つに使う事になりましたとさ、と。
ゲームと言えば・・・実はまた新しい作業と言うか、どっかでやっておかないといけない事を少しだけ、触りだけやりました。
#所謂、「何持ってるか分からない」問題(そんな所謂はねーよ
物理的なディスクメディアもそうなんですが、こっちはまだ簡単なので後回し。問題はDLタイトルなんですよね、と言う事で、某アカウントコンテンツ管理ページを延々Excelに張り付けてました、、、
#せめてStoreの方だったらハード種別もわかっただろうに。
あのページコピペ出来ないんですよねぇ。そういや以前、Amazonで何買ったか?を整理するために似たような事しようとした事があったけど、結局断念したなぁ。。。
#ツール作られてるのも有るんだけどねぇ・・・なかなか動かなくて。
と言う事で貼りつけたわけですが、行数が1422行とかなって我ながらドン引き(爆
勿論、全てが全て「ゲーム」そのものではない(体験版も有れば追加アイテムもあるし、他にもアプリやら何やら、、、)ので、イコールゲームの本数、ではないのですが、仮に1割がゲームだったとしても140とかになりますからねぇ。。。ま、調べながら整理するしかないか。
外国人「日本はドラゴンクエストを愛してるから」 二日間でDQ11が200万本以上販売 : 海外の万国反応記@海外の反応 https://t.co/D463LMcVJA
— half2 (@mswin01mk2) 2017年8月3日
実は昨夜、ついに始めてしまった。一時間だけだが
また機会あれば紹介しますが。。。
#まだプレイ時間で言うと・・・3時間弱くらい?
何でしょうね?順平だったり陽介だったり竜司だったりみたいなポジションのキャラと王都から逃亡、みたいな流れになった辺りです。
既に感想書いてますが・・・
正直、「よくもまぁ、あの世界観を今風に作り込んだものだ」という印象。鳥山キャラが立体化してしかも矢鱈高品質でそこに在る。何より動きが良いなぁと。
— half2 (@mswin01mk2) 2017年8月3日
抽象化➡実体化(リアル化)の壁はどんなシリーズでも苦労してきた課題だと思うけど、それを限りなく抑えてるのが凄いわな
滑らかにプヨプヨしてるスライムを大画面で見られる満足感ときたらもうw
— half2 (@mswin01mk2) 2017年8月3日
ただ、やっぱりこういうスケールで描く以上、ボイスが無いのはどうしても違和感になるね。そこは逆に今風に合わせるべきだった。嫌ならオフにさせればいいだけの事なのに
やっぱりこの辺に圧倒されますねぇ。モンスターの動きが多彩だったり矢鱈活き活きしてるのが良い。初物モンスターと遭遇したら、イチイチスクショ撮るくらい気に入っている(笑
#なんだっけ?あのズッキーニみたいなの。アレがスキップしてるの見て最初笑ってしまった。
今の所、まだそんなに進んでないし、漸くパーティ組めたような状態だしでまだまだこれからですが。とりあえず・・・あんま難しくは無いですね。まぁドラクエで難しいと感じたのは古いナンバー以来あんま無いですが。
-----------------------
ゲームで言うと、『ダントラ2-2』のがよっぽどツライからなぁ・・・カジノの5階くらいまで来てますが、もうガンガン武具強化していかないとキツイ。で、当然その為には金が要る、ということで、ちょっと敵のランク落して(表のラスダン辺り)なるべく短時間でアイテム拾いまくって鑑定して(セージ)売る、を繰り返す作戦に切り替えました。あの辺だと敵が大体Lv60前後くらいなので、強化に手頃なレベルの封印書が稼げる、という利点もあるので。
#で、ついでに低レベルキャラの育成もしたり。
とりあえずメイン攻撃役のアリシア(VL)と、サブ攻撃役にメフメラ(PA)orエル(MP)、そして補給用のイスト(ET)が居ればなんとかなるので、あと2人は自由枠ですね。流石に回復系(かつ鑑定役)は1人入れたいので、今はイリーナ(SG)入れてますが。
今週の漫画。何と言っても「ダンジョン飯」。
前の巻でついに妹(ファリン)を助け出したわけですが、新たな問題?が発生したので、今度はそっち絡みのストーリーになるんでしょうかね?
コメントする