多分、首脳陣としては交流戦開けのローテを組み立て終わっていた状態であって、それを雨天ノーゲームからの予備日試合で崩す事は考えたくなかったんだろう。
そうなんですよね、金子のちーちゃんも出身は新潟、三条市なので、まさかの新潟対決になる、と。
#ま・・・難しいわな。勝ち負けで言ったら。
ある程度パのエース級にも勝ってるとはいえ打てるとは限らないし、と同時に何と言っても1軍初登板となる飯塚が、最近負けが込んでるとは言え交流戦チーム打率上位の檻を抑えられるか?というと、、、
#上位って言うか、トップですね。.274
まぁ地元の先輩に胸を借りる感じで、良い経験させてもらえばいいんじゃないだろうか。自分も見るのはほぼ初めてなので見るのが楽しみ。
■内閣支持率36% 前回から10ポイント減 不支持率は44%
そりゃあんだけ連日ネガキャンやってりゃ落ちもするでしょうよ、というのはともかく、、、
#面白いのは、「何故このタイミングで落ちたか?」の検証。
昨日今日での調査という事は、「テロ等準備罪」の成立もあったけど、同時に加計学園ネタの「文書はあった」報道の後でもある。これまでも数パーセントの下落はあったけど、3月くらいからこっちの野党&マスコミの必死のネガキャンにもさほど影響を受けずに来ていた事を考えると、今回も後者の原因は考えにくい。とすると・・・安保法案の改正の際にも30%台に落ちたのを踏まえると、やはり「テロ等準備罪」の成立の方が大きな影響があった、と見るべきか。
つまり、また普通に数ヶ月もすれば元に戻るのかもしれないけど、しかしこれは良い機会。
#少しは与党サイドも危機感を持つべき、というのは以前から自分も書いていた通り。
野党があまりにもアホだから余裕綽綽過ぎるのがいけないわけで、さて、今回はこの落ちた支持率がどのくらいかけて戻るだろうか?という話。
なぜ民進党はここまでバカにされるのか:PRESIDENT Online - プレジデント https://t.co/2BRHrZteQm
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月18日
この人を支持するわけではないけど、ミンシンの内情が分かるインタビュー
>「私が掲げた国会戦術は、極めてシンプル。各議員が自分の得意分野で堂々と閣僚に論戦を挑むというもの。しかし、国対幹部からは、「そんな地味な質問をしても翌日のヘッドラインは取れないし、ワイドショーも取り上げない」と一蹴されてしまった。」
野党がこんなだからね・・・どうやって身を引き締めるか?安倍政権の今後の動きに注目。
-------------------------
いやぁ・・・実は自宅の賃貸マンション、今壁の補修工事やってましてね、、、
#スカパーのアンテナもギリギリ、足場とかの隙間狙って電波掴んでる状態。
なので、一番良い時でも40~50%程度なんですよ。で、少しでも天候が悪化するともうダメ。今日の試合なんてハマスタで雨降りだした直後あたりでもすでに怪しくなってたし、ニコ生見れて本当に良かったよ、、、
ゲームは、ついに『ダントラ2-2』のオモテをクリアしました。
#117時間。最高Lvはアリシア(VL)の72。
まぁ正直、上がり過ぎではあるんですけどね。てか、前作よりも明らかに表のボリュームが増してた事もあって、全体的にレベルの上がりは高かったのですが、それでも72はちょっと高すぎる。多分、敵のレベルからしてもLv60~65くらいがクリアレベルとして適性だったんじゃないかな。
意外とストーリーがしっかりしてた、というか。まぁあくまでDRPGとしては、程度ではあるけど、実は前作よりも良かったんじゃないか?と思う。明らかに前作のヒットを受けての開発だったハズだけど、上手い事後付けの解釈を整理できた結果ではないかと思う。
以下、続きを読むで少し。
さぁ今週はクッソ多いですよ。
06/19 妖怪少女(13)
06/19 東京喰種:re(11)
06/20 3×3EYES(1)
06/22 賭ケグルイ(7)
06/22 賭ケグルイ双(4)
06/23 へうげもの(24)
06/23 ベルセルク(39)
06/24 結婚指輪物語(5)
しかもある程度以上個人的に楽しみにしているタイトルが多い。まぁ何と言っても「ベルセルク」は大きいわけですが。
#ただ、この巻の後の巻は出るのだろうか?という不安もあるけど(--;
あと「へうげ」って連載まだしてるっけ?話の展開的に、もう織部助も命運尽きるあたりだけど。
でわ『ダントラ2-2』。
『ダントラ2-2』クリア~・・・
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月17日
117時間かかってた。購入から2ヶ月足らず、よくやったわ pic.twitter.com/0q4ibgKmzT
ラスボス・・・正直、そこまで強くなかった。以前の『P5』の時と同じで、「とりあえずお試しでやってみるか・・・」と挑んだ結果、1戦目、2戦目大したピンチ(例えば3名くらい死ぬとか)も無く倒せてしまった pic.twitter.com/ya4v3uYraU
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月17日
まぁ一定ライン以上であれば問題ないんだろうな。または、属性防御力を上げておけば・・・いや、無属性もあるからダメか。
#結局、ある程度HPが無ければ厳しい。
そういう足切りはあったと思う。そういうボス。単純に行動パターンとかを考えると、おそらく中ボスクラスの戦闘(大型敵×2とか)の方がキツい。
実は少し初めてみた裏ダンジョン(ヘルズホール)の中ボス戦で全滅した。尤もこっちは育成込PTになってたが。
アリシア・・・というかVLはダイダロスが強化されすぎましたね。。。もう中盤以降はずっと主力でした。よって、ほぼ常にPTインしてたのでレベルも一番上がってます pic.twitter.com/CodDdfPDuc
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月17日
相変わらず雑魚専のPA・メフメラ。
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月17日
探索ついでで挑んだから結局ラスボス戦でも運用することになった。ただ、結局DM経由のPAだったので地味にカタリーナがとても役立ったり pic.twitter.com/QxqBRDLtTo
イストも優遇されすぎなんだよなぁ・・・ユニークでメイド能力がアップって反則過ぎる。おかげで他の2人の出番が、、、
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月17日
ボス戦ではサルサ・マズルカ安定でした pic.twitter.com/1bZ8SFfbR0
サークルナースが便利過ぎて結局BSはほぼずっとPTインしてた。フィオラと交互に使ってて、たまたまエル姫のタイミングでクリアしたことになる(フィオラはLv60)
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月17日
シャインクルス、サークルヒール・ナース、ムーンカーテンの存在感は絶大 pic.twitter.com/mqYP7GolRy
最後に滑り込みでPTに入ったのはメルヴィWT。
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月17日
VL(防御型)ルコとどっちを入れるか?だったけど、探索では早めに倒す事を優先。まぁ要するに「攻撃は最大の防御」を地でやっただけ。
ジーナもWTで育ててたんですけどねぇ・・・ pic.twitter.com/4LKcxexzoV
最終PT。多分、本気でラスボス戦に挑む、となったら、メフメラを外してルコ(防御型VL)を入れてただろうか。やっぱローゼスだけでは厳しいですからね。
#とはいえ、ツイートにも書いた通り「カタリーナ」は地味に役立ったし
#単純にAGIの高さがあるのでアイテム係としても使えた。
そして・・・まだまだ続く。
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月17日
こ こ か ら が 本 当 の ダ ン ジ ョ ン ト ラ ベ ラ ー ズ だ pic.twitter.com/k1qnLUlhtn
さてどうするかな・・・一度離れてみてもいいんだけど、今の所ペースは落としつつ続けていこうかと思っていますが。
コメントする