復活間近。
■ベイスターズ5-1ヤクルト 石田6回無失点の好投!戸柱の2点タイムリーとロペス宮﨑のHRで快勝!
序盤だけリアルタイムで観てたのですが、、、正直、内容的にはもう一歩、と言う感じに見えた。
#悉く、初球ボールから入ったり、追い込んでから粘られたり。
制球はよくなってると思うけど、イマイチ判定に嫌われてる感もありましたかね。ギリギリに投げ切れてるけど、そのせいでカウントも悪くなっていく。
ただ、自分が外出してから・・・3回くらいからかな?球数も少なくなり、三振も取れるようになったっぽい。録画を見た感じだと、右打者へのアウトコースへのチェンジアップが決まりだしてからが本領発揮、という感じだったのではないだろうか?
個人的な印象では、もう一歩、という感じ。昨年の良かった頃はともかくとして、昨年全体のレベルと比較しても、まだもう少し状態は悪い気がする。ストレートの伸びが感じられないのと、低めへのコントロールがもう少しあれば、という感じかな。
最近捕まりまくりな中継ぎ抑え陣だけど、昨日もヤマヤスが捕まって失点。尤も、先頭打者に2塁打を浴びた時点である程度1点はしゃーないな、というのと、そもそも点差があったのでそこまで気合入れて抑えきる必要も無かった、というのもあるが。
#もしこれが1点差の場面だったら・・・ヤマヤスの力の入れ方も変わったのではないか?
余程内容が悪くない限り(例えば連続フォアでピンチ、とか)はこういう抑え方でも問題ないと思う。
打線は、相変わらず得点圏で好調な戸柱が先制の2点タイムリー、そして効果的だったのがロペスの中押し2ラン、宮崎のダメ押しソロ。
#ただ、正直もう少し点が獲れた筈の試合だった。
特に序盤、最終的に戸柱のタイムリーで救われたけど、相手先発が立ち上がり苦しんでる時に中軸が凡退していては、なかなか勝ち続けるチームになるのは難しい。
------------------------------------
【悲報】ベルセルク、しばらく休載・・・・・(画像あり) : 超マンガ速報 https://t.co/SbFnu4n3cI
— half2 (@mswin01mk2) 2017年6月20日
やっぱり次の巻はしばらく出そうにないですね(白目
珍しく二年連続で単行本出したと思ったらこれだよ、、、
なんか知らんが、このツイートが矢鱈人気があってビビる(苦笑
#普通の感想書いてるだけなんだけどなぁ・・・
ツイッターの使い方・・・人それぞれだと思うんですが、自分は前から言っているように文字通り「ツイート」(tweet:鳥のさえずり。転じて呟き)目的で使っています。所謂SNSとしての一般的な使い方・・・他の利用者と会話したり、トレンドワード、ハッシュタグ付きワードについて語り合ったり、リプライ、リツイートしたり・・・という使い方をあんまりしません。と言うか、多少の会話くらいはしますけど、それ以外はほぼやらないですね。
#おかげさまで、フォロワーとか全然増えませんわ(苦笑
#なんせこっちもあんまりフォローしませんしね。
まぁ一つは・・・元々ブログの延長としての使い方を目的としていた、というのが大きいんですが、これはあんまり意識していなかったのですが(つまり結果的にそうなったに近い)、あんまり人のつながりを広げ過ぎると正直関わりたくない人とも繋がってしまう、という危険性もあるので、それを避ける意味も無くはありません。
まー特にね・・・政治関連のネタってそういうのが激しいので。ブログにしてもそうだけど、発信できる反面、反応、応答も当然ある世界なわけで、イチイチそれを相手にするか?というと、人それぞれの考え方があると思う訳です。
なんせこうね、その人の生活なんて、インターネットだけやってるわけじゃないんだから。時間も有限だし。
ちなみに自分は・・・ブログでいただいたコメントで、相手にしなかったのは1回だけしかありませんね。元々そんなにコメント多くないのでサンプル数としてアレですが。
#しかも大分昔の話です。
ま、変な所でストレスを溜めすぎないようにする秘訣みたいなもんです。長く続けられる理由はそんなところでしょうか。
------------------------------------
祝日が無い、たまたま休日作業がほとんど発生していない、ということから、GW開けからこっち、物凄く平穏な土日を過ごしてますね。まぁおかげさまで『ダントラ2-2』もクリア出来たわけですが、むしろその後若干気が抜けて他のゲームにあんまり注力できてないのは問題ですが。
#『サマーレッスン』くらいか。尤も、そんなに長く続くゲームじゃないが。
でも、よくよく考えると来月末には『DQ11』出ますしねぇ・・・9月アタマに『アンチャ』DLC、末に『閃の軌跡3』があるので、『DQ11』以降のロードマップは大体決まっている。『DQ11』までの一ヶ月、何をやろうかな?というのが目下の所の話。
候補としては・・・サブに回した『ダントラ2-2』裏面をコツコツ進めるか、加えて『サマレ』や他の積みゲをやっていくか・・・。1ヶ月でゲームを一本、新しく始めて終えられる気がしないのが問題です。
以下、『サマーレッスン:アリソン・スノウ』について少し。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
ところでいきなりですが、実は前作の「ひかり」も画質またよくなってますよね?
#実は「アリソン」発売直前に少しやってまして。
「あれ?結構クッキリしてないか?」と。開始前に始まったアップデートがそれだったのかもしれないが。これなら、もう少しDLCに手を出してみても良いかもしれない。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
ま、やる事は何も変わってませんねぇ・・・という。
#故に、パターンの少なさで飽きてくるのも当然同じ。周回は辛そう。
ただ、実在感はともかくキャラクターとして浅そうだったひかりと違って、いろいろ仕草や表情などがツボを突いてくる感はあります>アリソン
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
ただモデリングとか頑張ってはいるけど、まだまだ甘い点も。ネックレスが垂れないで肌に張り付いてるのは流石に違和感がある。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
あと、まぁ上のは若干極端な例だけど(苦笑)、視線が追随してこなくなりましたね。
#ひかりは、結構どっち側から話しかけても、こっちが移動した方向に視線が向いていた。
アリソンちゃんは会話してても完全に明後日の方向向いたまま喋ってたりする・・・コレは結構シュール。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
猫探しイベントはまだ1回だけ(ちなみに、ゲーム自体は3周している)
これ、猫が本当に出てきたりしないだろうか?そういえば、人物についてはVRでいろんなゲームで出てきているけど、動物が出てくるパターンってそんなに無いような。『WORLDS』の魚類くらいか。
猫なんて一番求められてるような・・・あ、でもこんな仮想現実空間で出てこられても、絶対触りたくなるから空しくなるだけか・・・
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
ケツ。サイコー(爆
てか、まだ衣装が少ない事もあって、なんかこう・・・軽々しいエロさとか、そう言うのは無いんですよね。ひかりはスカートメインなのでアレとかソレとかやっぱ意識する面はありましたが。
#まぁでも太腿の質感とか素晴らしいですね(ぉ
白/黒ニーソはやり過ぎな気がしなくもないですが(苦笑
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
鵜飼さんの電話パターンが増えてる気がします。
#前作もやり込んだわけではないので、気のせいかもしれませんが。
一回、録画し漏れたけど間違い電話かけてきたこともあったし。
--------------------------
ん~・・・まぁでも、このクオリティならDLCに手を出してもいいかなぁ?という気がしなくもない。
#つまり、買ったのは基本パックです。
会話パターンというか、こちらからのアプローチがもう少し出来ると良いんですけどね・・・
以下VRオマケ。
『Air Force Special Ops Nightfall』
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
なんだったっけ?ソニーと米空軍の協力で作られたタイトルらしいです。
#日本では配信されていない。米ストアのみ。
ちょっとやってみたのですが、思った以上にリアリティ高くて良さそう。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
とはいえ、とにかくコレですね・・・当然ローカライズされていないわけで、英語ばっかり。操作のし方(つまり空中での姿勢制御とか)が分からなくて、、、
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年6月24日
すぐに着地しちゃうんですよねぇ・・・これ、意外とゲームとして成り立ってるし、是非ローカライズしてほしいんだが。
こういうの、PSVRのアピールとしても非常に有用だと思うんですよね。一応短時間浮遊できるんですが、『ドライブクラブ』で速攻酔った自分でも、この空中浮遊では全然酔いませんでした。
#酔う時って必ずすぐに兆候現れるんですよね。「あ、これヤバい」って。
それが無かったので、長時間浮遊出来たとしても問題ないと思うのですが。
コメントする