の巻。つか、昨年から日曜日にやきうの話を出来ない事が多い気がする(--;;
■民進党玉木雄一郎さん「安倍総理が森友学園の設立あるいは寄付に関わっていたら議員を辞めると言った」→公共の電波でさらっと嘘をつく
そんなわけねーだろ、このクソタマキンが。
て言うか、本当に止めないつもりなんですかね?このネタ>森友
#そんなに追い込まれてるんだろうか?
いや、他にもツッコミどころはあるじゃん。特に経済問題なんかはTPP絡みが不透明になってしまった件についてもっと議論があっても良い筈だし、仮に本丸が共謀罪の阻止だったとしても、あのシドロモドロな担当大臣の答弁なら論理的に突っ込めば大衆も疑問を持つ流れは普通にあり得たはず。
・・・ま、そういうまともな事が出来ない連中だ、ってのは知ってるんですけどね。
この森友の話は、もうほぼ決着と言うか・・・いや、むしろ決着にしないと既にネット通じて突っ込めば突っ込むほど危険なのはミンシンの方だろ、ってのは明らかになってるわけで、R4にしてもこの玉木にしても陳にしても、何故にここまで拘るのか意味が分からん。
#むしろ賢いというかマシな方に居る奴はこの件、まるで表に出てこないもんね。
前なんとかさんとか。
■都道府県出身者が誤解される勝手なイメージ ○○県の人はよく○○する
「酒に強い」「焼酎ばっかり飲んでる」と思われる鹿児島人。
#焼酎好きになれんのよ、自分は。
しかも飲み会以外ではまずアルコール飲まないし。変な気を使わないで良いから、生ビールだけ頼んでくださいよ、イチイチ否定するのが面倒くさい。
------------------------------
電動歯ブラシのおかげ?か、ここの所歯医者に行く機会がめっきり減っていたのですが、ついに一週間くらい前から冷たい水で沁みる場所が出来てしまい・・・とりあえず検診も兼ねて行ってみましたとさ。
でまぁ・・・レントゲン撮ったり、久々にあの痛み(--;)を味わったりしましたが、結果としては、その沁みた箇所だけが問題あったみたいで他は概ね問題ない、という事に。
#次回、クリーニングだけしてもらうけどな。
良かった良かった。
さて久々の・・・実に一ヵ月ぶりのまともな土日だったわけですが、、、
#言うて。。。別に3月の休日が減ったわけじゃないけどな。振休取ってたし。
ただ、以前ほど嵌っているゲームが多くあるわけでも無いので、何やろうかなぁ?といろいろ手を出してみたり。
実は先週時点で既に購入して少しやっていた『バットマン アーカムVR』。
#尚、自分はバットマンの原作を何一つ知りません(ぉ
まぁ評判頼りだわな。聞けば「VRの特性を一番よく理解できる」との事だったので、1割引クーポンを使って購入。
#ちなみに『VR WORLD』も購入。ただこっちはまだ触れてない。
で、先日クリアしましたが・・・実に良かった。確かにその通りだった>VRを一番よく分かる
一応・・・シリーズタイトルを少しだけやった事があるのですが、それらとは違ってアクションがあるわけでは無く、とにかくギミックを使って攻略していくのが肝。特に、これは他のVRタイトルでも一部そういう方式を採っているタイトルがあるそうだけど、酔いの原因になる「移動」をポイント移動方式(方向キーやスティック操作で移動するのではなく、決まったポイントにワンボタンで移動する方式)にしている為、全くその心配がない。
残念なのは、自分がバットマンの原作を知らない、というところか。多分、知っていればそのギミックをもっと楽しめたんだろうけどな、という所。
そしてこの休日にやったゲームとしてはもう一本。『ニーア オートマタ』。
アクションゲーだとは知っていたのですが、最近は苦手なこの方式でも割と当たり前に難度ノーマルでやってしまう癖がついていた
#昔なら間違いなくEasyだ。
ので、このゲームでもそれを踏襲していたのですが、まさか1面ボス手前のダブル巨大チェーンソーでゲームオーバーになって、そのままゲーム開始地点まで戻されてしまうとはw
#いや、笑いごっちゃねー
おかげで40分がパー。オートセーブなし、という昔なら当たり前の設定がまさかこんなに新鮮に感じるとは思わなんだ。
しゃーないのでもう一度Easyでやり直して問題なく最初のセーブ可能地点まで進めたわけだけど、なんか、ペナルティも無いみたいだしもうこのままでいいかな?なんて(ぉ
いやしかし・・・一応オープンワールドを謳っている(基本的にはアクションRPGだと思うが)だけの事はある。最初の廃墟ステージ(続いて砂漠ステージも)は一言で言って「壮観」。自分は廃墟マニアではないですが、よくぞここまで「雰囲気」を作りこめたなぁと感心する。
ただ、RPGとしては・・・まだそんなに楽しめてないかな?いや、多分難度戻さないとダメかなぁ?という気も。Easyはあまりにも楽過ぎる。
いずれも、後でスクショをば。
今週の漫画は、「センゴク」「ぐらんぶる」が登場。どっちも楽しみ過ぎる。
「センゴク」は雑誌の方は島津編が終わってるけど、単行本ではこの辺に入るのかな?「ぐらんぶる」は前の巻後半、麻雀話で付いて行けなかったので、ちょっとここらで戻したい。
以下、1週間の振り返り。
今月のクリアって意味で「今月三本目」としてブログエントリしたけど、同じくゲーム終盤で止まってるのと言えば、『DQH』と『ルフラン』があるんだよな。この辺を何時やろうかなぁ・・・
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月27日
実は『DQH』に復帰しようか?とも考えています。
#上には書かなかったけど、少しやりました。
ただ、クリア前にクエストを全て完走させたいんだよなぁ・・・コレが時間かかりそう。
とりあえず据置の方は、『ニーア』を軸に、『DQH』と『仁王』をチビチビやって行ければと思う。多分、今後一ヶ月くらいはこんな感じ。
【朗報】『ソルトアンドサンクチュアリ』のVita版が配信決定!日本でも近日配信予定 - PS4速報! https://t.co/fn2A2QJka0
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月27日
元々Vitaでやりたかったゲームなので、これは嬉しい
日本では何時発売になるか分からないそうですが・・・楽しみです。
#一応、最初のボス倒すところまで行ってるけど>PS4版
このゲームは携帯機の方が合うと思うんだわ。
安倍内閣支持率、まさかの上昇で62%に 森友騒動説明には納得いかないが74%、内閣支持率は完全に無関係だった模様 : おーるじゃんる https://t.co/OfF1Yec0hF
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月27日
74%はマスコミのせいだろうな。政府サイドの説明以上に疑問を呈することばっかやってるから
そら笑うわ(笑
破産した旅行会社「自力で帰れ」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー https://t.co/dGP0dxEX21
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月28日
まぁ間違いなく計画倒産なんだろうな。悪質すぎるわ。
にしても、現地行っちゃった人は自力で帰れとかもう、、
先週1のトピックでしょうか・・・結局その後、いろいろ帳簿(?)関係でも不正が見つかっているらしいですが。そら怪し過ぎますよ・・・
【朗報】VITA、スマホ『ロマンシングサガ3』リマスター版の制作が決定! - PS4速報! https://t.co/YrnuiHIwwa
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月28日
やっぱりスマホマルチなのか。unity確定やん、、、
新しいバージョンのなら問題ないって話もあったけど、どうなんだろうなぁ
う~ん・・・unityが~・・・
#そういや、最近少しやった『メゾン・ド・魔王』もunityなんだよな。
最初のローディングがクッソ長い。中身、大した事してませんよアレ。
【電撃PS】『ダントラ2-2』がDLCダンジョンで『うたわれるもの 二人の白皇』『WHITE ALBUM 2』とコラボ! https://t.co/t9SZVeYJiw @dengekionlineから
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月29日
矢鱈本スレが盛り上がってると思ったら、衣装チェンジが来てたのか
帝都ダンジョンは楽しみですねぇ。
次の @YouTube 動画を高く評価しました: https://t.co/GqrHCiidoG 「ダンジョントラベラーズ2-2
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月30日
次の @YouTube 動画を高く評価しました: https://t.co/MjFKq4rFNA 「ダンジョントラベラーズ2-2
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月30日
着替え屋は本スレでも盛り上がってましたが・・・前作時点からずっと言われてた事でしたからね。
#個人的にはそれほどでも・・・って感じだけど。
それぞれの見た目も味が合って良いと思ってるし。尤も、自分はあの忌避されまくってる職扉ですら「アリ」だと思ってる輩なので・・・
ちなみに、つい先日漸く八大神の1人を初めて倒しました。多分一番弱いであろうエキドナですが。クッソ硬かった・・・
久々に足攣った。。。
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月30日
漸く後遺症も抜けてきました・・・(--
産経政治部長「民進党の恫喝と圧力には屈しない、疑惑は十分に報道に値する」 : まとめたニュース https://t.co/132F5Lx94r
— half2 (@mswin01mk2) 2017年3月31日
なんか同列に並べてるのも引っかかるんだけど、辻本の場合は一部は悪魔の証明ですらないよね?明確に自分で行ってた発言してるし
いやもうホント・・・産経だけですよね、まともな新聞メディアって。
これほど明らかに辻本が関わってるのが見えてきてるのに、他の新聞は追及どころかロクに記事にも上げないんだから。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年3月27日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年3月27日
『バットマンアーカムVR』。バットスーツだっけ?アレを着込んだり、装備品を使ったりするシーンは、まさにVRならでは。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年3月27日
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年4月1日
この遺体調査のシーンは、鍵を見つけるのに一苦労でした、、、
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年4月1日
このシーンにはリアルに体ごとビビってしまいました(--;
一応2周目以降もいろいろ要素が追加されてるみたいですが、さてどうしようかな?短いゲームだし、周回する事自体はそんなに苦労しないでしょうけどね。
ついに『ニーア』を紐解く pic.twitter.com/K5a17LtKmj
— half2 (@mswin01mk2) 2017年4月1日
さて『ニーア オートマタ』。
まさかシューティングゲームから始まるとは思わなんだ pic.twitter.com/cxj7oOVzz8
— half2 (@mswin01mk2) 2017年4月1日
ですねぇ・・・>いきなりSHT
まぁ尤も、大して難しいわけではないです。イベントみたいなもの。
やっぱ尻だよね(笑 pic.twitter.com/rKocj09JbH
— half2 (@mswin01mk2) 2017年4月1日
まぁやっぱ尻は撮るよね?ね?(ぉ
ちなみに文字化けしてたんですが、なにこれ?そういう設定? pic.twitter.com/zEnrtTAmlH
— half2 (@mswin01mk2) 2017年4月1日
文字化けは設定では無く、本当にバグだったようです。自分はディスク入れ直して再起動したら治りました。
自分は廃墟マニアじゃないけど、廃墟の描き方が良すぎて雰囲気抜群だわ pic.twitter.com/KGLUYivYIv
— half2 (@mswin01mk2) 2017年4月2日
まぁなんたって雰囲気がいいですよね。
ヘラ鹿?にも乗れるw pic.twitter.com/p30eGPuQxd
— half2 (@mswin01mk2) 2017年4月2日
他にもイノシシとかいますが・・・如何せん、2Bちゃん、普通にダッシュすると速いのであんまり乗る意味は無いような気もする。
一応オープンワールドを謳うだけの事はあるか。
— half2 (@mswin01mk2) 2017年4月2日
けど、入れる建物が結構限られてたり、場所によっては見えない壁があったり、ってのはちょっと残念か
そうなんだよねぇ・・・これは本当に残念。まぁそこまで作り込むのは難しいわな。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年4月2日
『PSO』で言うクエストチャレンジの墓標みたいなもんでしょうか。回収するか修理するかを選べます。修理すると一時的に仲間になります。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年4月2日
尚ワイ、嘘をついて渡した模様・・・
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年4月2日
砂漠の滑走感w
#いやいや、どういう原理だよ。
大体、ハイヒールで走ってる時点で尋常じゃないわな。
— half2mk2 (@mswin01mk3) 2017年4月2日
やっぱりローアングルは最高だよね(ぉ
コメントする