時間がいくらあっても

| コメント(0)

足りない。

甲子園の天然芝、ズタボロになる

えぇぇ・・・
#阪神園芸、治せるんかこれ?試合明後日やで?
まぁでも、治せるから使わせたんだろうしなぁ・・・まだ今シーズン、試合残ってるわけだから、そうで無ければおかしい。

一流ゲームクリエイター「東京ゲームショーにコスプレイヤー呼ぶのやめろ キャバクラみたい」

まぁコスプレに関しては別館になっただけでもマシだと思いますが。おかげさまで、メインの本館(?)の方ではコスプレイヤーほとんど見かけなくなったし。
でも、コンパニオンが居る事自体はまだともかく(一応案内役の人は必要だし)、ただ、写真撮らせるのは要らんだろ、というのは同感。アレのせいで通路が狭くなっている。
写真撮らせるにしても、一般日はNGで企業日だけでいいやん。それで記事も作れるわけだし、マイナスは無い。一般人に写真撮らせるスペースは無駄。

CS前に"ハマに悲鳴"...DeNA・須田、左太もも裏負傷で途中降板

入れ替わりに小林寛投手(27)が出場選手登録される見込み。

え・・・

・・・・え?

#大丈夫か、コバカン?
まぁ長田でも藤岡でも須田の代わりにはならん、とは思いますが、小林ってどうなんだろ?今シーズン下で?

----------------------------

なんか最近は、休日仕事する事も多いけど、休暇も多くてイマイチ調子が狂う。
#尚、明後日も振休です。
まぁゲームできるのは良いけど・・・しかし、このままだと『うたわれ』も出来ないし、今週発売の『デモゲ2』も手を出しにくいですかねぇ。。。
#で、そうこうしてる内にVRも発売する。
尤も、VRはフルサイズのゲームで完成度の高いモノ、となるとなかなか出ないでしょうし、最初に買う予定にあるモノにしてもそういうのは無いので、さほど時間は食わないとはおもってるんですが。

まぁ結局、昨日の試合はともかく、その後からはかなりゲーム三昧をしています。
#『信長の野望創造PK』と『ペルソナ5』。
ノブヤボの方はもうプレイ時間数わかりませんけどね・・・かなりやってる印象。それでもまだプレイ開始から14年ほどですけど。
#漸く九州の7~8割を占めるくらいまできました。
『P5』はプレイ時間22時間で作中時間は6/1。二つ目のパレスをクリアしました。

----------------------------

  

今種の漫画。
ああしまった、「狼と香辛料」の原作の方、完全に追い抜かれそう・・・(--;
#表紙を見て分かったわ。あの話だな・・・原作の方、あの話の結末まで辿り着いてない。

今週のゲーム、『デモンゲイズ2』。
前作をやった時点では自分は所謂"最近の"ダンジョンRPGというのをそんなにやってない頃でしたが、今となっては少なくともその外に3シリーズほどやってるので、果たして「初心者向け」と言われたこのシリーズ、楽しめるだろうか?

以下、『P5』ネタバレ含む「続きを読む」。

まずは『ペルソナ5』から。



何やってだコイツwww
#流石に爆笑したw
て言うかお互い酷い。バカな高校生のノリで勢い余ってとんでもないことしたら、まさか担任が現れると言うオチ。イカンでしょw

これはまごう方無き「どうなのおばさん」。
つか基本的にこう、シリアスなシーンだし、回想のパターンとしても真面目にいろんな理由でこのシーンに飛ぶわけだけど、今回は↑のメイド担任の回想の後に出てきたから「いや、これを他のと一緒に扱うのはヤメテやれよ」と苦笑せざるを得なかった。恥ずかしいわ~
つか妹の方はさ、

この制服の着こなし方が「裸エプロン」に見えるから困る(ぉ

たまたますれ違って気付いたけど、これに至っては何してんのか?って感じだったし。
#ちょっと考えて、「あぁ、噂話とか聞く為にカモフラしてんのね」と。
なんで校内で漫画雑誌読み歩きしてんの?と。

さて『信長』。

進捗としてはこんな感じです。自分はこのシリーズ、基本的に力押しを好むんですが、今回は肝付氏ということで、割といろいろ・・・特に調略、工作はほぼ毎月やってます。そうでもしないと、武将能力でどうしても敵わないからね。


とはいえ、コイツが来てくれたのは助かりました。
#早い段階で少弐氏を潰したのが功を奏した。
配下の龍造寺を取り込んで、元服して配下に下までは良かったのですが、危うく引き抜きされそうだったので、一気に一門にしてしまいました。これが姫の正しい使い方w


主だった大名の子孫誕生も結構イベントがあるんですね。
島津の戦闘マシーンこと、家久はやっとこさ生まれたばかり・・・元服までは遠いな。

---------------------

基本的にこの『創造』は、「数は力」ですねぇ。
#今年のアタマくらいにやってた『天正記PK HD』では、
#とにかくイケイケドンドンでしたけど。
今回はむしろ内政をしっかりやって、ひたすら人口を増やさないと戦にならない。だからコツコツ内政をやりつつ、とにかく武将がショボイので数で押しつぶす作戦です(笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2016年9月25日 21:55に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「須田ァァァ...」です。

次の記事は「ミスリード」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3