風呂上り、洗面所の鏡が曇るようになりましたね。
これは今日の試合では無く、今日の試合が中止→9/29に順延となったことで、元々本拠地最終戦に引退登板としていたので、その引退登板まで9/25→9/29とスライドしてしまった、と。そのアナウンスだったわけですね。
まぁ正直・・・最終戦じゃなくてもいいやんけ、と思うんですが、イベントとして組み込んでるから(最終戦セレモニーと)別々に出来ないんでしょうねぇ。
いやしかし・・・個人的には残念なことになりました。戸柱ユニ、タオルをカバンに入れてウキウキで準備してたんですが、雨、午前中から全然止まないし。
#昨夜、帰ってくる時点でもう降ってたもんなぁ。
まぁ実際、試合開始予定時間くらい(14時くらい)にはほとんど雨上がってたんですが、やっぱコンディション回復しきれないんでしょうねぇ、あんだけ降り続いてたら。
------------------------
そんなわけで、今シーズンの目標、「毎月観戦に行く」が最後の最後で断念せざるを得ない状況に。既に24日のG戦はチケットSOLD OUTですし(そもそも仕事あるし)、今日の振替えが29日木曜日・・・まぁ仕事終わってから、途中参加、というのも出来なくはないんですが、それ以前に番長の引退試合でチケットが簡単に取れるとは思えず・・・
CSでドーム行けたら行きたい、ってところでしょうかね。まぁ無理だろうが。
#流石に2位はねーだろ、と思ってる。今日の結果含めて。
■ゲーマー(80)「ダークソウル2も何回死んだかと聞かれる、死ぬのを恐れたら絶対にできない」
カッコ良すぎて噴いたwww
ほらな、でも言ってるじゃん。やっぱりボケ防止とか効果あるんだってば。ゲーム業界はこういう層向けのアピールもしておけって。
■20年連載の野球漫画「ドリームス」、作者ブチギレで死球エンド
えぇぇ・・・
まぁ内容知らない漫画ですが(タイトルは知ってた。「風光る」の人だよな)、まだ続いてたんですね。まぁ掲載してた雑誌が終わって、の展開だったみたいですが、それにしても思い切ったことを。
#しかも梶が愛読してた(爆
でも20年もやってて、付いてきてた読者が報われないなぁ・・・「ネギま」がとても丁寧に見えるレベルだわ。
-------------------------
雨天中止・・・家を出る前に判明しましたので、今日は結局全く外出しませんでした。
#買い物くらいは行こうと思ったんですがね。
そんなわけで、久々に・・・かなり久々に一日中ゲームしてました。午前中は『信長』、午後は『P5』。
購入から一週間、やっとこさまとまった時間で遊べました。プレイ時間は14時間で、ゲーム内カレンダーは5/6。最初のダンジョン(ストーリー)が終わったところですね。
昨年やった『うたわれるもの2』がそうだったんですが、このゲームもプレイ中のスクショが(最初の一部を除いて)撮れません。よって、とりあえず取れるところだけちょっと貼っておくと・・・
セーブ画面ですね。これは今日始めるくらいの段階。
最初のダンジョンは、タイムリミット五日前にLv12でクリアしました。懐かしい悪魔もいっぱい出てきて概ね満足なんですが、やっぱモコイさんの喋り口調がガイン君じゃなかったのが残念で残念で(苦笑
#「チミチミ」って言ってほしかったなぁ。
難度的には、今回もある程度「弱点を突く」という事をやって行かないと厳しいレベル。この辺はもう、メガテンから含めたシリーズの常道でしょうか。よって、まずはジオ、ガル、アギを除く系統を持つペルソナを主人公で持てるように調整したラインナップ、という感じです。
#あと、バランス云々で言ったら、やはりSP切れが辛い。
弱点突けないと一気に苦しくなりますからね。よって、総攻撃を有効活用していくのが肝になる。この辺の感覚は、どっちかと言うと『4』よりも『3』の方が近いかもしれません。
#全員スリップさせるのは結構面倒だし。
今回、舞台が渋谷とその周辺(下町?)って感じで、特にその渋谷駅マップが最初はダンジョン状態でした(苦笑
#マジで迷う・・・
まぁ慣れればそこまで難しくは無いんですが。
あとコミュ改め、コープ、ですっけ。最初はこれの起点を探し当てないといけないので、どうしてもなるべくマップを彷徨わなければならない、という面倒さはありますね。
#一応、ショートカットにアイコンは出るが、、、
でも結局ソレを探すのはこっちだからなぁ。
デザイン面が凝り過ぎてて遊び易さとしてはどうかなぁ?という疑問がありましたが、案外やり易い。特に、戦闘のコマンド周りは以前の様なドラム系のコマンドでは無くワンボタンで各行動に移る事が出来るし、ペルソナの召喚も演出をちゃんとやっているのに早い、というとても理想的な造り方をしている。
#演出が凄いんだけど、決してストレスにならない。
その辺、このシリーズの欠点でもあったので、良く改善されてるなぁと。
------------------
まぁとにかくやれる事が多い。確か、今度の『龍が如く6』の桐生ちゃんがやれる事が多すぎて凄い、みたいな話が出てますが、この『P5』も負けてませんよ。まぁRPG故、あくまでサブイベントレベルなんですが、例えばバッティングセンターは普通に遊べますし。
#アトラス、野球ゲーのノウハウは無いと思うんだが。
時間管理がメインの1つのこのゲーム、こうした"やれる事"をどんだけ効率よく回せるか?がポイントになってきますね。
ま・・・1周目はそんなに拘るつもりは無いんですが・・・
コメントする