内容的には完全に負けてたなぁ。。。
■DeNA 初回攻撃で逆転勝ち、筒香100号王手 山口粘って7勝
まぁ結果、勝てばよかろう、なのは確かなんですが。
#しかしこんなにノウミサンに抑えられるとは思わなかったな。
初回の2ホーマーだけなんだもの。てか、むしろあの初回だけを観たら「あれ?この試合、何点入るんだろう?」というくらいの感じだった。
#あのセカンド(荒木)のエラーが全てだったな。
アレが無ければ、多分負けてた。あのエラーでアウトカウントが増えなかった、かつ1点入ったことで、その後の攻撃がサクサク進んだのが大きかった。
先発の山口は、立ち上がりから球威、変化球のキレもあったけどコントロールがかなり悪かった。おかげで、打者が絞れない場合はそれなりに打ち取れてたんだけど、甘いストライクゾーンにも入ってくるもんだから、それを結構的確に捕えられてしまっていたのが失点に結びついている。
#ただ結果、7回中4回も2アウトまで抑えた後に出塁を許したが、、、
逆に言うと、先頭を抑え続けたことで大量失点には繋がらなかった、という事も言える。ある意味、そこが生命線・・・今日の山口は、先頭を1度も出さなかった、というのが結果に繋がったと言えるだろう。
ヤマヤスに関しては・・・もうちょっとブルペンで調整してから入って欲しいな。今シーズン、だいぶブルペンの球数を抑えてるらしいけど、結果、マウンドで球数が嵩むような内容になってたら身も蓋もないというか。先頭を必ず出してたり、ってのは必ず原因がある。
#球、高いねん・・・いっつもいっつも・・・
2人目、3人目にならないとまず低めにストレートが行かない。もうずっとこの状態なんだから、それを何とかしてほしいんだよなぁ・・・
打つ方はもう散々・・・能見には6回を2安打に抑えられ、その後の2イニングも結局2安打しかできなかった。
#とにかくベイスターズは、今年、阪神の投手陣を打てない。
試合開始前までの対戦打率は.216。ちょっとスコアラーさん?仕事してくださいよ?というレベルに抑えられている。
------------------
CSを確実にするためにも、大きく負け越している阪神にはこのままやられっ放し、という訳にはいかない。明日は絶対に勝たなければならない・・が、ぺトリックか、、、
#中日以外に通用するかなぁ・・・
■東浩紀「右も左も頭の悪い競争」 津田大介「しばき隊とかねw」都知事選後、盛大に裏切る
■宇都宮さんがニコ生で衝撃の暴露!⇒「『野党統一を熱心に応援していた人たち』からの脅迫が酷く選挙を降りた 日本の左翼は独裁的でまともじゃない」
漸く一通りこう・・・見たんですがね、、、
投票当日は猪瀬氏が合流してからだったので、前半を見て無かったんですよね。
個人的に、宇都宮氏がどういった発言をするのか?は興味あったので、タイムシフトで漸く見切ったところです。
まぁスレの反応はネガティブすぎますけどねぇ・・・まぁそりゃ津田と東が出てればそうなるわな、とは思いますが。
#個人的にも、この2人は正直苦手。てか、津田に関しては嫌い。
ただ、この生放送中の東のゲストへの絡み方は、(金切り声でまくしたてるのはともかく)なかなか理路整然としていて良かった。
#成程、そういう考え方もあるか、と納得できるほどに。
#とはいえ、しきりに小池について日の丸やら外国人参政権についてグダグダ言ってたのは
#嫌悪感抱きましたが(苦笑
まぁ、津田に関してはそういうのはありませんでしたが・・・ただ、如何せん鳥越に投票してたこともあって、大分おとなしかったということでしょうか。一応司会でもあったし。
で・・・猪瀬氏については前回も書きましたが、宇都宮氏についての感想を述べるとすれば・・・イデオロギーはともかくとして、その考えや発想、としてそれを順序立ててちゃんと説明、解説できる、という点においては、大分好印象を持ちましたね。
#流石、弁護士、ってだけの事はあるか。理屈がシッカリしている。具体的に説明できる。
そういう意味でも、その思想はともかくとしてこの番組中で語られた内容については大分こう・・・「あ、この人なら知事やっても問題ないじゃん」とも思えた。
#やっぱり、小池とまともに戦えたのはこの人だけだったんだろうな、と。
やっぱり表現力というか、ちゃんと理屈を並べて相手を納得させることが出来るってのは強いよ。小池が他の有力候補を寄せ付けなかったのは、選挙運動中に一貫して発言を曖昧にせずにコツコツとちゃんと説明できていたから、だと思う。
#鳥越は問題外として、増田もそうした面はアピールできなかったもんね。
だから、同じくそうした表現が出来る宇都宮なら・・・無党派層が今回、小池に流れたとのことだけど、この層がどう動いたか?だろうね。
---------------------
ま・・・市民活動から云々とか、その辺は正直「どーかねぇ?」とは思いましたが。
#その辺は、理屈(要するに、ミンシンやら共産といった政党が、与党がやってる事と
#何も変わらんじゃないか、という)は分かっても、かと言ってその解決策は妥当か?と言う疑問が。
ただ、こういう本当の意味で議論できそうなリベラルの人が、本人も、そしてそれを見ている若手も力を付けてくれば、もっとまともな政治が行われる、という可能性もあるんですがね、、、
現状の4バカ野党と○ールズみたいな連中、それを御輿に乗せてる連中が跋扈している限りは、いろんな意味で日本にとって良くない状態でしょうねぇ。
■自民党公式twitterが炎上...都議会自民党の老害達による小池百合子都知事への嫌がらせが不愉快すぎる
自民党にしてもこんなですからね・・・しかもノビテル、今回の組閣で留任だそうじゃないですか。
#切れよホント、こんなマヌケ。能力も無ければ空気も読めないってもう何の役にも立たんだろ。
都議連の会長辞意たってただの尻尾きり状態だしなぁ・・・小池もアレなところがあるのは確かだし、個人的にもその辺が気に入らんけど、しかし現状で考えたらこの人が改革してくれるしかないだろうしなぁ。
コメントする