連敗ストップ

| コメント(0)

熊原の好投は予想外でした。

DeNAドラ2熊原、プロ初先発は6回4失点で勝利ならず
DeNA ロペスがサヨナラ17号、連敗4で止まる

昨夜の番長初登板、初回大量失点の流れは、正直「まぁ、そうだろうな・・・」という感じで冷静に見ていました(実況アプリで)
#調子がよければ、今永辺りが落ちたタイミングで上げられただろうし。
ただ、しかし番長は元々年に何回かはこういうピッチングがある人。総じて立ち上がりが悪いが、調子が悪くなければその後尻上がりに調子を上げて5~6回までは無失点に抑える事が出来る。昨日は流石に初回の球数が多すぎて4回までしか行かなかったけど、まぁ最後にピンチを作ったとはいえ、ギリギリ、後半戦のローテ選考に残れる内容だったと思う。
#そういう意味では、前日の国吉はガッカリだった。
国吉の場合は全く逆。立ち上がり、失点こそしたけど内容的には落ち着いていた、しかし2回、突如制球が乱れてランナーを貯めてもその傾向が変わらない。たまらず投手交代せざるを得ない内容だったわけだ。
#先発投手として・・・長いイニングを投げる為に、「立ち直る」「調子を上げる」というのは
#必要な能力だ。
番長はそれを25年にもわたって磨いてきた投手なわけだけど、国吉はついぞ、その研鑽が出来なかった、となるか。

そういう意味で、実は個人的には不安いっぱいだったのが今日先発の熊原。ツイッタでもその傾向は書いた通り。
#中継ぎ時の印象ベースだが。
コントロールが悪いから、配球による打ち取りが出来ない。結果、球威、キレに頼る傾向が強く、相手打者に粘られると結果四球を出し易い。さらに球数も嵩みやすいのでスタミナ切れで中盤には捕まる・・・というイメージ。
#簡単に言うと、長田を先発にした感じ(笑
#ギャンブル投球に近いんだよな。
先発をするには、もう少し制球がマシにならないと厳しいんじゃないかなぁ?と思ってたのですが、今見ている録画分からすると・・・やはり四球は多いというか、出し易そうなピッチングをしているものの、球威、キレはなかなか良いので、ストライクに行ってる内は良い勝負が出来ている。
結果、6回89球で被安打3、四死球6という数字。少なくともその球は打たれ難いくらいには球威、キレがあったわけだけど、やはり四死球は多い、という感じか。
#しかし、良い意味で予想を裏切ってくれた。
これなら、次も十分あり得る内容だ。複雑な気分だが、少なくとも前日の番長よりも良い・・・つまり、後半戦のローテ候補で「番長の上」に1人現れたことになる。

まぁそんなわけで・・・いきなり桑原のエラー(記録は安打)もあり、6回4失点だったのに加え、最近出番が多くお疲れ気味だったザガちゃんが1失点してしまったので、結果5失点。勝つにはなかなか難しい展開だったが、今日のベイスターズは打線が違った。
#計4本塁打+、泥臭くバスターエンドランで稼いだ1点。
#熊原は良かったね、勝敗には関係なくとも、やはり先発した試合で負けるのは嫌だろう。
とはいえ、実は最近は筒香も調子良いし、梶谷は今月どんどん打率を挙げている、エリアンも同じくだし、トータルで見ると上がり調子なんだよな、打線は。
#ただ、宮崎と桑原が下降中。
そしてその宮崎が死球で退場と言うアクシデント・・・これにはガックリ(--;
まぁでも、疲れてたのもあるだろうし、これを機にじっくり治しながら休んで欲しい。まだホンモノかはわからんけど、良いタイミングで白崎が打てる状態で上がってきているので、入れ替えと言えば入れ替え。
#そしてこういう時に便利なエリアン。
結果、サードが固くなるので、守備面ではプラスだろうか。

-------------------------

なんとか連敗が止まって良かった。正直、先発投手が半壊しているので、後半戦を見据えたテスト登板が続くこの連戦、分が悪い試合が続くだろうな、とは思っていたが。
#案の定、特にG戦1,2試合目で勝ち切れなかったのが響いた。
国吉、三浦と連敗して、今日も熊原、明日に至ってはついにぺトリックが出てくる。
#言うまでも無く、熊原以上に怖い(苦笑
勿論、勝つに越したことは無いが、9連戦最後の試合、しばらく休みなので総力戦で頑張って欲しい。ほぼ間違いなく打ち勝つ以外に方法は無い(爆

DeNA・山口俊 左足首負傷でオールスター辞退

これよ・・・
まぁ練習中の事とはいえ、なぁに繰り返してるんだよと言うね・・・この先発陣が苦しい時に、わざわざ自分から怪我してどうすんだという。
数少ない完投能力のある先発が消えるというのは本当に痛い。まぁ元々ASに出る予定だったので休みは無しだったけど、しかし速く戻ってきてほしい。
予想では、大体2~3週間との事なので、後半戦の2回り目で出てこれるかどうか?という所か。

中継ぎ強化だ!195センチ右腕マイク・ブロードウェイ獲得へ

これは意外でしたねぇ・・・まさかここに来て中継ぎの枚数を増やすとは思ってなかった。
#いや、まぁ確かに苦しいのは事実なので、補充は有難いが。
ただこの人、昨シーズンは凄くよかったけど、今シーズンはボロッボロみたいなんですよね・・・まぁ環境が変われば、というのを期待する向きもあるんだろうが・・・投げさせてみないと分からないですねぇ。

-------------------------

選挙の後日談的にいろいろ触れたい事はありますが・・・まぁ大体ツイッタで書いてる通りなので。あとでまとめ的に貼るかもしれませんが。
しかし都知事選は混沌とし過ぎだろう・・・ましてや、参院選の結果を見て立候補決めた、とかいうイミフにも程があるバカとか。
#しかし都民は試されてしまうんだなぁ。。。
知名度で通っちゃうから怖い。なんせR4がトップ当選する場所ですからね・・・

-------------------------

尚、イヤホンが逝きました・・・_| ̄|○|i|l
#何時も通勤中に使ってるXBA-40たん・・・当時2万くらいで買ったんだよなぁ。
稲葉ソロを聞きながら帰って来てたのですが、なんかノイズが乗るようになって、徐々に音質が変化し、その内、よく昔のラジカセ(懐かしいワード)であった「カラオケモード」みたいに歌が聞こえなくなったんですよね。
#あまりに見事に消えたので、「あれ?もしかして母艦(スマホ)の方がおかしくなった?」
#とゾッとしましたが。
が、帰宅してからいろいろ調べるうちに、スマホ、BTレシーバーには問題が無い事が分かり・・・イヤホンだったか、と。
でも、イヤホンでも数万クラスを買わないともう満足できないもんなぁ・・・スマホよりはマシとは言え、出費はキツイ(--;

とりあえず、明日、所用で某有楽町近辺に行くので、その際に買いますかねぇ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2016年7月12日 22:19に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「勝って兜の緒を」です。

次の記事は「VRぺトリック」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3