海賊王と最後の秘宝

| コメント(0)

いやぁ、最近割と仕事が楽でね・・・意外と平日なのに受け取れたわ(笑
#あ?野球?今日の試合?知らん!!(ぉ

以下、ネタバレ?の為、「続きを読む」で。

いやぁ・・・凄いね。そりゃPS3を初めて買って、一緒に買ったソフトが『アンチャーテッド』初作だったわけですが、
#思えばあの時、よくもまぁ事前情報ゼロで買ったよね。
運が良かったなぁ・・・あの時たまたま目に付いてなければ、その後数年はこのシリーズに出会うのが遅れたかもしれない。洋ゲー、普通に苦手だしね。

難度はノーマルで。このシリーズ、『1』は最初イージーで開始しました。
#基本的に、アクションゲームは苦手だしね。
ただ、意外とやれそうだったので『2』『3』はノーマルで開始しました。シリーズ違うけど『ラスアス』も同様。ちなみに、昨秋やった『コレクション』は『1~3』イージーでしたが。


なげぇよと(苦笑
流石に最初は長いのね。でも、『ラスアス』もそうだったけど最初長いけど、あとは一切と言って良いほど読み込みないからなぁ。

という事で開始です。

ただぶっちゃけ・・・実は最初のこのイベントシーン・・・
#なんだろ?現状まだ何のシーンか分からんけど。

この海での逃走劇のシーン、実はいきなり「あれ?」と違和感があった。背景の海、おかしくね?波が固定されちゃってて、書き割りの張りぼてかな?何かの夢かな?なんて思った。
#なんだったんだろうなぁ・・・こういうのにも、実は裏がある、なんて事があり得るから。
よって、実は最初「思ったほどじゃないのかな・・・?」と感じていた。

・・・が、そんなの数瞬後には忘れることになった。

今回も子供時代から。『3』は一応現在→子供時代、か。
ただ、『3』の頃に比べると、更に前の時代ですね。修道院(という名の孤児院か)時代のネイトが、(血のつながりはあるのか?わからない)兄のサムと孤児院を脱出するしーんから。

相変わらずの背景の作り込み。まぁこのシーンでは、建物の屋根の上しか行けないんですけどね。

兄貴のバイクで一緒に脱出・・・となったところで、

シーンが一転、今度は(その後の会話から想像するに)『1』よりも更に前の時代であろう青年期のネイト。
監獄での喧嘩シーンから始まります・・・ちなみに、偶然にも、ここはパナマらしい(苦笑
監獄と言えば『2』でも一回捕まってましたが、、、流石にトレジャーハンターというか泥棒というかなだけあって、縁がある施設だなぁ。



にしてもこの質感よ。
#勿論、ムービーではない。
衣服もそうだけど、看守(下手前)の頭髪の薄さの表現とかマジヤベェ(苦笑


さぁ早速、いつものネイトさんの仕事です(笑
ちなみに、子供時代のネイトさんも似たようなものでした。

今回のメインキャラの1人の様ですね。金持ちのトレジャーハンターなのだとか。

発売前のムービーで、このサムとはどこかで生き別れたという設定なのは分かっていましたが、まさか脱獄の最中だったとは。
#しかも、割と偶発的に起きてたりするし。

これもまた、ある意味"いつも通り"の飛び込みですね(笑
で、この直後・・・

タイトルムービーが流れます。
実は今回、タイトル画面でいつものテーマ曲が流れてなかったんですよね。どうかな?ここまで一回見た後なら、流れるかな?



いずれも懐かしいですね。
しかしこういう造り方されちゃうと、やっぱり今回がシリーズ最終作なんだなぁ・・・と。
#悲しすぎる。
まぁ、しょうがないですけどね。ある意味、最高の評価を受けている内にシリーズを終える、というのは正しいとも思えるし。

でまた飛んだなぁ、と(笑
この15年の間に、『1~3』の話があった、ということみたいですね。
#てことは、今回はやっぱりあれか。エレナとは再婚した、ってことか。
確か『2』の後に結婚してたんですよね?で、『3』の時点で分かれてたから。


実は、今回で一番度肝を抜かれたのはこのシーン。
#シチュエーション的には、その15年後に泥棒家業から足を洗ってまともな仕事をしている、と。
で、事故か何かで沈んだ貨物を引き上げる為にダイビングしてるわけですが、この水中シーンの美しさといったらもうね・・・


いや、もうこれだけで一本ゲーム作れるよね?というクオリティの高さ。
#あ~、あれだ、PSVRでやりたいわ、このシーン。

引き上げました、と。まぁ勿論地上も十分綺麗なんですけどね。

ちなみに、今回もフォトモードがあります。
つか、ウェットスーツの表現が凄すぎる。

服も凄いよね。

仕事終わって、自宅に戻って来ました、というシーン。
つーか、このシリーズ作品で「普通の暮らし」とかいうサブタイトルを見る事があるとは思わなかった(苦笑






懐かしの品の数々に記念写真。やっぱテンジンさん好きだわ(笑

唐突におもちゃの銃で遊び始めるネイト。つまり、普通の暮らし、というのはそういうことよね。


結婚式の写真と、そしてエレナ登場。まだジャーナリストをしているようですね。



2人の会話の軽妙さも非常に良かったのですが、
#見ててニヤニヤが止まらんわなw
にしても造形的な造り込みの凄さよ。表情のモーションも凄いし、まぁどうしてもいくらリアルにしても現実との見分けは付くのですが、それにしても、本当にこう、役者が演じてるんじゃないか?というくらい、怖いくらいに「自然」でした。
#これは間違いなくPS3ではできなかった、と思えるくらい。
あと今回、シナリオ的に変化があるのか分かりませんが、会話の中にたまにこういう選択肢があったりしますね。



そして唐突にPSを始める夫婦(笑
#ちゃんと、液晶画面に4:3で表示させてるw
嫌にリアルだよな、このPS本体も。ちなみに、自分は『クラッシュ~』はやった事がありませんでしたので、意外な所で初めて遊ぶことになりました。

そして(ry(笑


ここは動画でもあったシーン。まぁ割愛しますが・・・にしても、やっぱり映像力ハンパねぇ・・・髭の剃り跡とか細かすぎる。

でわ、何故サムが生きていたか?という話。
まぁ・・・なんとなく想像は出来ましたけどね。結局、足を洗ったハズのネイトが、再び三度、トレジャーハントに動かなければならない理由、となると、そりゃこういう事でしょう、と。

ぶっちゃけ、ここで5回くらい死にました(--;

麻薬王(?)に超脅されるサム。まぁ。。。そんなに上手い話は無いよね。

・・・と、いう事で、

さ、またやるかぁ・・・という話になったわけです(笑

-----------------------------

いやぁ・・・最初こそ何か違和感あって「んんっ?」となったんですが、もうその後は時間が経つのを忘れてやってましたね。結局・・・ここまでで2時間半くらいかな?
#願わくば、、、仕事が忙しくなる前にクリアしたい。理想は今週末だな。
だから明日もやるつもり。そんなに進めないだろうが。

しっかし・・・気が付いたらスクショも136枚でしたよ(爆

いやもう、「あ、これも」「あ、ここも」とボタンを押す押す(笑
そのくらい・・・良いシーンがあるんだよなぁ。

-----------------------------

さぁ、新しい冒険はここから始まる。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2016年5月11日 00:19に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「勝ちの安定感」です。

次の記事は「そしてマダガスカルへ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3