何かを褒める為に他の何かを否定する、ってのは止めた方が良いよね。
■おおさか維新・足立議員「熊本地震対応で民進党は何やってるか。足引っ張ってるんですよ、足を。ふざけるなよ、お前らホンマに」国会で足立無双再び
まぁ・・・もうちょっとお行儀よく、とはならないもんかな?とは思いますけどね。
#国会なんだし。
でも言ってる事は何一つ間違ってないからなぁ・・・オスプレイの件なんてそれ以外の何物でもないわけじゃないですか。
大体さぁ・・・「あらゆる手を尽くして救わなければならない」、"日本の政治家なら"思うのが普通なわけじゃないですか。で、その過程でですよ?
とにかく輸送の手が足りない
→地上のインフラがズタズタ。内陸部が多いし空の輸送が必要
米軍が依頼あればいつでも協力すると言っている
→手を尽くすのなら協力を依頼するのは当然
在日米軍の輸送可能中型機のメインはオスプレイ
→じゃあオスプレイ頼むわ
・・・何が不自然なんだろうか?
結果、それがオスプレイのアピールに成ろうが何だろうが、目的は「あらゆる手を尽くして救う」なんだから、そこに疑問を持つこと自体が不自然だ。
#つーか、運ぶ機種がなんだろうと構わんだろと。
中には・・・そういう正しい認識を持ちながらも、「何もこんな時に」と言う人も居るけど、そう言う人も既に毒されてるよね。マスコミの洗脳に。
「必要だから使われている」それだけなんだから。
■宮根誠司「必ず震災は起こるのに予め仮設住宅を建てておかない政府は無能」
■ミヤネ屋、取材のために雨宿りしている子供を手で押しのける→子供は雨でずぶ濡れに
毎度こう・・・こういう時のマスコミのクソっぷりは知れ渡るわけですが、、、
#何言ってんだ本当に。
否定の為の否定しかできないってのもあるし、相変わらず邪魔はするし。
昼にツイッタにも書いたけど、ある人は「マスコミは邪魔だと言うが、我々が報じなければ現地の悲惨さは知れ渡らない。知らせて援助をもたらすのが我らの役目だ」とかなんとか言ってたわけですが、、、
>熊本の避難所で食料が届けられすぎて無残に捨てられるオニギリたち
その結果がこれだもんな。
#まぁこの件に関しては、こうなっている事で県職員を叩くとか問題外ですが。
こういうのを報じておいて、「自分らは関係ない」とでもいうスタンスだ。本当に要るんだろうかね?
#NHKが一局だけで報じれば十分だろ、という話なんだよなぁ。
混乱してる様は1つの情報として後世に残せるし、そこから反省を促す事は出来るけど、今まさに被災している人たちにとって本当に必要な情報なんだろうか?という話でもある。
------------------------
まぁ・・・そうした話だけでなくですが、、、
個人的には、今回の震災ではネットの意見の下品さというか質の悪さというのも目に余ったなぁという印象があります。まるで地震を楽しむかのようなタイトルを付けて投稿する人や、無駄に不安を煽るだけの根拠のないコメント、そして現地の混乱、苦労を理解せずにあーだこーだ勝手な事を言って偉そうに語ってる人とか、ね。
#なんだかなぁ、と。オマエラもクソマスコミと大して変わらんぞ、と。
漸く・・・地震の頻度が下がってきたし、被災された方たちも大分落ち着きを取り戻してきたんじゃなかろうか?
#電気もほぼ復旧したらしいしね。
まぁ東日本震災の時はもう別格・・・津波、という物理的に住んでいた所を確実に消去してしまう力が働いたからこそ、今に至っても復興は終わらない状態になっているけど、熊本の震災は、そりゃあんだけ高い震度の地震を連発されたらやっぱり住む所、街は壊されはしただろうけど、まだ復興はマシだろう。そういう意味では、東北ほどの事にはならないハズ。
しかし・・・それでも、他の並み居る(?)震災に比べても重い震災となってしまいましたね。一度や二度ならまだしも・・・追加ダメージ追加ダメージと、どっかのゲームみたいなダメージ上乗せ。しばらくは大変だろうなぁ。。。
コメントする