怪我人はどうしても出てしまうもの

| コメント(0)

しかし骨折とはね、、、

DeNA育成1位・網谷が左有鉤骨骨折

折角一軍に上がってきて、これからだ、と言うタイミングでねぇ、、、
#しかも場所が悪い模様。

有鉤骨骨折・鉤骨折

スポーツ選手、特に器具を持つタイプのスポーツには割とポピュラーな骨折の様ですね。力の入る場所故、完治してもなかなか元の握力に戻り難いのだとか。まだ若いから、なんとか克服してもらいたいですね。

De山崎憲晴、左膝靭帯断裂で今シーズン絶望

さて・・・ニュースが出た際にも「これは、、、選手生命を賭けることになってしまいそうだぞ」と思いましたが、やはり重かったようです、、、
#今シーズンは絶望だろうと思ってたので、まぁ予想通りではあるんですが。
当たって欲しくなかったなぁ・・・挫けるなよ、ノリハル!!
尚、同じく重量アップした梶谷も怪我で1軍を離れてますが、こちらは肉体改造ではなくアクシデントが原因らしいので一安心。

NHK受信料問題、テレビない世帯も検討

前から言ってるけど・・・どうしてもスクランブル化したくない、と言うのなら、もう普通に国有化してしまってほしいと思っている。
#結果、それが一番良いのでは?と。
もう税金で良いからさ、その代わり、平等に低額になる様にしてくれれば、もうこんなアホみたいなイザコザも無くなるでしょ。
#>>4の言うとおりで、この根拠こそがクソだもんな。
インターネットは世界中誰でもアクセスできるんだから。それを理由に徴収するというのなら、世界中から徴収してみせろよ、という話になる。

ま、何事も>>972の通りなんですけどね。

格安SIMにしない奴

別にこのスレで感化されたわけじゃないけど。
現状、docomoと格安SIMのOCN ONEの両持ち体制ですが、多分次の帰省辺りで別の格安SIM試して、結果、実家でも問題なければdocomoは切り捨てるかもしれません。
#まぁまだ分からんが。実は結構前からその可能性は考慮している。
ただ、現実的な話、都内、通勤路、自宅共に、基本的にはやはり安定しているのはdocomoの方です。流石にこの法則自体はどうやっても覆せないでしょうから、重要なのは、もう一つの選んだ格安SIMがOCN ONEと同等かそれ以上である事でしょうかね。
#ちなみに、端末自体は普通に今使ってるのをSIMロック解除すりゃいいと思っている。
まぁもうちょっと考えてからでしょうけどね・・・ただ少なくとも今の料金体系だと、長い目で見たら損しかないのは確かなので。

3月16日、遂に『PlayStationVR』発売日発表へ!!

さてどうなるでしょうねぇ・・・噂では、発売時期は意外と速く、6月くらいではないか、ということですが。

81: 2016/02/24(水) 12:43:32.32 ID:HZqGQLXQ0.net
いくらでもいいけど日本だけ後回しはマジでやめてくれ

まぁ割とホントにコレだと思う(苦笑

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2016年2月24日 21:52に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「誰が上手い事を(ry」です。

次の記事は「引きが強い」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3