しかしユニフォームの発表会程度で1500人集まるってなぁ・・・変わったもんだなぁ。
大体、こういうのをイベント化する、という脳さえTBS政権時は無かったわけです。や、正確には発表会くらいはしてたけど、こうした集客を見込んでなかった、と言う感じか。
#そもそも人気が無いとやっても人集まんないし空しいよね、、、
でも、ユニフォームの変更ってのは実はTBS時代も結構やってることだし、他チームもそこそこの頻度でやってるよね。ましてコレ、ビジターだし。
#ハマスタじゃ通常見られないわけだ。
そういう"程度"のモノなのに、ここまでイベント化して集客して、更に販売もあったんだっけ?なんかもう・・・ホンット、5年前とは別のチームになったなぁと思う。
あとハマスタ買収の話。どうやらほぼ確定のようですね・・・実際の所、DeNAがこの判断に踏み切ったのは、球団経営が思いの外金にならないから、という事情もあると思うのですが、逆に言うと、そういう感覚がある(悪く言えば、金に執着がある)からこそ前向きにこういう大勝負に出られた、とも言えるかもしれません。
#さんざ・・・弱さの根本原因とされてきてたしね。金の面だけでなくタニマチとの関係なども含め。
#だからチーム本拠移転なんて話にもつながってたわけだし。
DeNA的には球団の独立採算を目指しているそうなので、まぁ良く言えばそれは、ある意味本家の不振にもさほど影響をうけなくなる、ということで。ソシャゲ業界が予想通り大分怪しくなりつつある中、この展開は実に評価できると思う。
新人の自主トレ始まりましたね。
#まぁ自主っつーか、半強制だけど(笑
ムシキング山下の後輩、柴田が守備で評価されているらしい。遊撃手はタクローが抜けて以来ずっと穴扱いされてきているポジション・・・倉本もそうだけど、もう一皮、二皮向けてくれないと、ポジションを固定できる戦力にはならないだろう。
あと捕手の戸柱ですか・・・正月は実家に帰ってましたが、残念ながら地元紙などでは見かけませんでした(--;
#中学校は内之浦なんやね・・・あの辺からプロ選手は珍しいんじゃ?
つーか、鹿児島でもこの苗字は珍しいと思うんですが。あの地域独特なのかな?今年少しでも目立つ活躍できれば、来年の正月くらいにはちっとは扱い変わるかもなぁ。
■宮崎哲弥 「民主党、頼むから経済学を勉強してくれ...!デフレは金持ちに有利なんだよ分かってんのか!
>>2 ワロタwww
まぁ本当にねぇ・・・まともな野党が欲しいんですよ。かつては自民党内で対立構造が強かったりして、それで切磋琢磨してた背景もあるでしょうが、
#悪い意味で言うと、それが派閥政治。
今は自民党がある程度大多数で同じ方向を向いてしまったが為に、結果、議論が足りないとかいろいろ弊害が生まれ易くなっているのは事実だと思う。
#けど、それは別に自民党のせいではない。むしろ正しい状態だ。
#党が政治を前に進めるために意見をまとめるのは当たり前の事だからね。
つまり現状は、野党がアホばっかりだからそういう状況に陥っている、というのが普通の評価だろう。でなければ、何の為の複数政党制だ?って話になるわけです。
#他でもない、民主主義を否定し続けているのは、サボったりクイズ大会したりコントするだけの
#マヌケ共、ということです。
>民主党、国会で安倍首相に憲法クイズを出題し大はしゃぎ 民主党は今年もこの路線で行く模様
>民主・山井和則「4日連続株価下落で7兆円の運用損だ!」安倍首相「安倍政権に入って33兆の運用益」山井「そんな話は聞いてない!この4日間で運用損が出ていると質問した!」
そんなに安倍政権が嫌だ、危険だ、と言うのなら、その安倍政権を黙らせるような、国民を納得させるような政策を以って議論してみろよ、という話。個人攻撃とか遊びでアピールなんかしてる内は、国民は絶対に支持しませんよ、一度騙されてるしマスコミオンリーの情報でもないしね。
■総務省「携帯料金安くしろ」 ソフトバンク「1GB4900円」au「1GB4900円」ドコモ「1GB4900円」 総務省「よろしい」
例えばこういうのを突っ込んでみろ、って話ですよねぇ?
大衆が「おかしい」「不自然だ」って感じる事を、コツコツ指摘してこそ支持ってのは上がるわけです。
-------------------------------
『オーディンスフィア レイブスラシル』の体験版が配信されました。
#つーか、やれるんならもっと前に出しておくべきだったよなぁ。
内容的にもTGSバージョンとほぼ変わってないんだもの。出せたはずだよな、勿体ない。
まぁ自分は・・・一旦全キャラ操作してみたので、とりあえず後は本編待ち。感想は、ツイッタをそのまま貼るわ(笑
以下続きを読む、で。
明日仕事だけどorz一通り体験版やってみた。
内容はほぼTGSバージョンと同じですね
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
#PS4share pic.twitter.com/AA9AUMePhF
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
例によってグウェンドリンを最初にやってみたんだけど、実は今日やった5人の中では一番使い難かった?
まぁオーソドックスタイプなので、慣れれば実は一番いろいろ出来ると思うけど
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
#PS4share pic.twitter.com/TUtmKuAZu6
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
で、PS2版はグウェで放置してしまったので、実は他キャラは初プレイとなる。
今日触った限りでは、一番"思い通り"に遊べたのはこのプーカ。癖が少なく、かつ簡単な操作でいろいろ遊べる印象があった
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
#PS4share pic.twitter.com/HCNBuSuteU
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
噂には聞いてたが、ここまで別ゲーになるとは思わなかったのがベンツw
まぁ動画等で知ってはいたけど、完全にSHTになっちまうのな。ただ、接地してないとパワーが回復しないので、その辺の使い方がコツか。まぁ一番爽快だったのは確か
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
#PS4share pic.twitter.com/rBQiHOHtjW
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
暗黒騎士さんはコンボ数稼ぐなら一番だろうなぁ・・・ラッシュが鬼過ぎる。ただ、一度発動すると止められるのか?
ちなみに、途中からそればっか狙ってしまって結局200コンボを越えたくらいまで行きました
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
#PS4share pic.twitter.com/HzfErL5Uqj
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
見てて一番面白そうだなと思ってたのがベルベット。ノーマル攻撃だけでも簡単に敵に"当て続け"られるのが面白い。
ただ、癖は強いのでここ一番って時に肝心の攻撃が出せるか?がポイントかな
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
#PS4share pic.twitter.com/ybL13ryp3p
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
#PS4share pic.twitter.com/oG0f2hkNr4
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
放っておくとストーリーのデモが流れる。
ゲーム中はアクションに夢中になる(笑)のでイマイチ気付かなかったけど、ほんっとうに動きが細かい。イベントシーンも楽しみだなぁ
— half2 (@mswin01mk2) 2016, 1月 8
コメントする