久々に週間で勝ち越せたかね。尤も、今回はAS前という事で明日から最後の3連戦。
■DeNA山崎康 球団ルーキー新22S 安打許すも守備妨害助けられた
まぁあの守備妨害は当たり前だった、という事で。
#ツイッタにも書いたけど、アレは倉本が良い位置で送球出来たわ。
アレをバレないように妨害はなかなか難しい。つまり、無理やりやればそりゃバレる、というお話。
今日は完全に番長のゲームでした。まぁ球数少なくなかったし、陽の上ってた時間からだったし、ということもあって6回で降ろしたんだろうけど、
#それとも、前回、前々回の結果を見てか。今年の番長は突発的に崩れることがある。
中盤、踏ん張りが利かないんだよな。まぁでも今日はその6回、ピンチを迎えたけど踏ん張り切ったのが良かった。
中継ぎはいろいろ実験的ですね。後半戦に向けて試行錯誤しているのが見える。
#タナケンが下降気味である事も踏まえ、だろうが。
今日はスケジュール通りなら、長田、エレラ、ヤマヤスだったんだろう。長者は以前から言っているように、くじ引きみたいなあまり安定感の無い投手なんだけど、ちゃんと腕振ってストライクゾーンに来るように投げてれば、相手が打ち損じやすい投手。だから今日も先頭出してもゲッツーを取りに行けた。
#エレラも同じタイプ。
ただ今日のエレラは変化球の切れが悪い上にストレートが入らなかった。それがピンチを招いた。そこで"火消"左腕の林登場、と。
#林は一軍復帰後の今月、5試合を投げて失点ゼロを続けている。
球速こそ昨年より遅いが、まだ変化球のキレでなんとかなっている、という所だろうか・・・まぁぶっちゃけ今日のはデニングの自滅と言う感じだったが。
打線は新垣を捉えきれなかった。というか、いつもなら勝手に崩れるから崩れるのを期待でもしてたのかもしれないが、、、
#まぁ流石にそんなことは無いか。プロなんだし。
ロペスは久々のHRが先制の一打になった。ここの所絶不調で、阪神戦で少し持ち直したかに見えたけど、今日の前4試合だと13打数1安打と大分酷かった。今日はHR含む3-2なので、そろそろ調子を戻してほしい所。泳いでもスタンドに持って行けたわけだから、振れてはいるんだろうな。
そしてバルさんも久々のHR。一時の"スーパーバルディリス"っぷりは流石に止まってしまったけど、今日は貴重な追加点になった。
あと何気に高城が2安打で打率を伸ばす・・・ここの所、追い込まれるとバスターの構えにして安打を打つことが多い。だったら最初っからやっとけ、となるわけだけど、この人の場合はバスターに見えて結構大振りしてるからなぁ・・・
明日は中5日で久保。今現在、一番安定して投げられている先発が久保なわけだけど、万全を喫するために3連戦初戦を外してでも中6日にすべきだったんじゃなかろうか・・・?という不安があるが。
#そして14日は石田のプロデビューか。
15は砂田だろうし・・・巨人相手でこのローテは厳しいかな。とはいえ、他なら勝てるか?っていうとそれもアレなんですが。
とにかく、三嶋、高崎、早く帰ってこんかい!!
■ギリシャ、財政計画『ドイツに36兆円賠償請求』海外で炎上⇒米国「でうちは日本にいくら払えば良いんだ?」南ア「戦争は70年前に終った」
早く!韓国さん、早くコメントを!!(苦笑
#ま、大体立ち位置違うけどな。むしろ敗戦国側だしw
-------------------------
この週末は、出社したこともあって引っ越し作業はほぼ無し。
#まぁあとやる事はそんなに残ってないけどな。
でも、物品の整理の為にキッチンに置く棚が欲しいなぁと思う今日この頃・・・
しかし今日は暑かった。久々に週末晴れた気がするけど、今年は暑くなったのが早かった割には梅雨が本当に雨だらけになってたおかげでしばらく「暑い」と言う感覚があまりなかった。だから昨日今日はそういう意味では今年初の「夏の週末」って感じだったかな。
ゲームは主に『閃の軌跡2』を5時間ほど。
#プレイ時間は30時間弱まできた。
で、1章終わり、幕間終わり、2章に入ったところ。
先週の週末の感想でも書いたけど・・・やっぱこう、プレイヤー置き去りと言うか、主人公たちの考えがイマイチ分からない展開が続きますね。
#マズイ事に、この辺はストーリーも大きく動くタイミング。
姫との逃避行(笑)は実に良かったけど、
#ちなみに、このゲーム初のゲームオーバーを喫した。しかも雑魚相手に。
#(やっぱ数が正義のこのシリーズのシステムだと、2人PTは厳しい)
その後の展開もグダグダだったし・・・確かに戦力拮抗してて、戦う場面ではなかったのかもしれんけど、変に慣れ合う会話入れたりするから余計「敵」というのが曖昧になるよな。大局としてそうではない(敵対したくない)というのは分かるけど、結果的にそれが主人公たちプレイヤーサイドの行動の説得力不足に繋がっちゃってる気がするんだよなぁ。
今週の漫画多すぎぃ~
まぁでもアレだな・・・この中だと、テンション上がるのはそんなにないですねぇ。「べしゃり」が最終巻ってことくらいか。
コメントする