あの球は打てるんだろうか?

| コメント(0)

あの悪球打ちの金城が、ある程度予想していたであろう例の変化球をかすりもしない、と。

DeNA山﨑康晃の謎の変化球

現在、18回と1/3イニングで24奪三振。奪三振率は12を越える。
#先日の2試合ほど、三振が止まったが。
何も変わってませんでしたね。キレっキレのツーシーム(?)で三者連続三振。解説の衣笠が「ちょっと落ちる球が多いかな」と語ってましたが・・・頼れる球がある、というのは大きい事ですが、さて、山﨑は何時「壁」にぶち当たるかな?

DeNA 井手 フラフラながら逆転打含む3打点「そうめんパワーですね」

驚異の延命力w
#好きやわ~、井手砲w
てか、今日は中軸が出塁して井手にチャンスで回る事が3回ありましたね。で、その内2回をモノにしたわけだから大したものです。
#最近のスタメン起用に応え切れてなかったからなぁ。
毎年、数試合だけ活躍することで有名(笑)な井手ですが、もう少し斑が無くなればもっと活躍できるだろうになぁ。右の中距離打者だし、地味にベイには層の薄いジャンルの打者なんですがね。

しかし、井納が初回からぶっ壊れた試合だった割には、また随分と上手い事やったものです。
#「石川クジ」、今の所、本当に凄いな。初回出塁時は勝率10割継続か。
#流石に今日は無理臭い、と思ったんですが(苦笑
ただ、それ故・・・一昨日のプロ野球ニュースで豊が言っていた通り、「今、一番投打の歯車がハマっている」だろうし、今日の解説・衣笠が言っていた通り「今、一番勝ちに来ている」んだろうと思う。
#逆に言うと、他のチームはまだ探り探り、伸び代を隠し持っている。
だからこそ、まだ全然油断なんてできない。と言うか、最下位までたったの5.5ゲーム差じゃあ「1位」なんて言っても全然安心感は無いですよね。順位よりも星の数の方が重要だな。
#借金マイナス7か・・・実に99年以来、今世紀初らしい。
とにかく可能な限り勝ち星を稼いでおかないといけない。まぁぶっちゃけ、明日明後日はかなり厳しいだろうし最悪連敗するかもしれないけど、それでも借金マイナス5。「維持できる」という範囲に入っているのは大きい。

ちなみに・・・混セは混セなんですが、1位と2位が2.5ゲーム差になったのは今シーズン初だそうです。

------------------------------

いや、ハードディスクヤベェわ。
#勝ってる試合は全部残すw
元々、昨年からの通算で今年の途中で追加するだろうなぁとは思ってたんですが、あと20試合分残せるかどうか。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2015年5月 9日 00:27に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「横浜の怖さ(強さ)ですよね×3」です。

次の記事は「石川クジの威力」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3