忘れてはならない

| コメント(0)

もう来週は今シーズンの春キャンプが始まるんだなぁ・・・

イラク三馬鹿事件

もう10年経ったんだなぁ、、、

さて、このツイートの通り、どうやら今回の会見も香ばしい連中の主導により行われたものだったらしいです。
#ま、そりゃそうか。でなきゃあんなん強行もしないよな。
さて上のリンク先を見てみましょう・・・と。

まぁ、今回の人質となった2人にそうした意思は無いだろうとは思いますけどね。しかし起きてしまった事と、日本側の人質周辺の動きは似ている所もあるのです。
あと、個人的には・・・たまに見かけるんですが、リンク先の事件の3馬鹿がたまに美化されて語られているサイトなんかが見当たるんですよね。左曲りによくある「歴史の捏造」ですが、そうした間違いは見逃さないようにしないとなぁ、と思います。それによって我が国日本は、それこそ筆舌に尽くし難い被害を被っているわけですし。

日本の「クソコラ」...テロリストが発するメッセージの重さを破壊 アメリカが成し遂げられなかった小さな勝利[英字紙]

まぁこれは流石に美化というか評価というかが過ぎると思いますけどね(苦笑

しかし,日本のツイッター利用者は,恐怖を通じて人々をコントロールしようというテロリストの手法に対し,ユーモアで対抗しているのではかなろうか。はっきりしていることは,日本のツイッター利用者が日本政府に対し身代金を支払うように圧力をかけろというテロリストの要求に対して,それを拒否しているということである。

この部分は一応、一端を正しく示してる気はしますが。
#ただ、その根拠は別にそんな高尚なものではないからなぁ。
>>13の言うとおり、基本的に他人事だからふざけているだけ、というのが正鵠を射ていると思う。
でも、それが結果的にそう受け取られてるのであれば、1つの価値はあるわけで・・・ま、「ごっこ」まで行くと流石にやり過ぎだし、それはISISの連中になんの良い影響も与えないだろう。
あとスレ内にもあるけど、イスラム教を馬鹿にするような表現はヤメテほしい。それはまさにおフランスのバカ新聞社の素行と同じだからね。
#イスラム教だってISISの行為は批判してるんだし。

韓国紙「これは韓国の美味しいおもちです!」→中国人「え!?これは今人気の水信玄餅じゃね?」

中国人スゲェw
「水信玄餅」ってなんだよ・・・信玄餅しか知らなかったよ・・・

----------------------------

そういやツイッタでも書いたけど、ISISの要求が金からヨルダンに捕まってる爆弾魔の解放になった件についての反応が、「人質の交換なら・・・」みたいに変化してる人が居て残念だったな。
#そういう問題じゃねーだろ、と。
テロリストの要求に応える事自体が間違いなのであって、その内容なんて関係ないだろって思うんですがね。自分が間違ってるのかな?

しかし今宵は足がだるい・・・久々に1日にエアロバイク3セットも漕いでしまったので、疲れが来まくってる。これは筋肉痛発症あるか?
ちなみに、その漕いでる間のゲームは相変わらず『ダントラ2』。
割といろんなキャラがLv99に到達してしまったので、なんだか経験値が勿体なくなってレベルリセット祭になってしまってる今日この頃(馬鹿
#この罠にはまると大変なことに、、、

ところどころ、不釣り合いなレベルの低い人が居ますが、その辺の人が最近リセットしちゃった人達ですorz
#戻すの大変なのに、ほんっと、何やってんだか。

攻略の方は、ボゴミの塔6階まで到達。
#そしていきなりスナイパー、ミストレスの職扉。
まぁMIはコネットさんが居たんですけどね・・・Lv99だったので、この後攻略でしばらく使う事を考えて、せっかくだから、とレベリセ。それを漸く60までもどした次第です。
で、あと回復役も欲しかったんですが、BIのフィオラがやっぱりLv99だったので(ry

『剣の街の異邦人』も始めてはいます。キャラ名は・・・お察しの通り。
#センシは療養中。
まぁ・・・『迷宮クロスブラッド』の時のような、いきなりやる気が無くなるような違和感はありませんでしたので、多分やれそう。

あとちなみに、据置でやるのは『龍が如く5』に決めました。久々に桐生さん操作するの楽しくてしょうがないわ。

-------------------------

今週のBD。「河合荘」のOVAとなる7巻です。
#ちなみに最近、hontoでタダクーポンもらったので、電子書籍版の6巻を購入したり。
しかし2期はやっぱり難しいかねぇ・・・出来はあまり良くなかったけど、中盤以降は結構盛り返したんだよなぁ。序盤の文字地獄とか塗のドギツさ抜けたしね。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2015年1月25日 20:43に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ホンモノ」です。

次の記事は「キャンプ始まる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3