ちょっと違うけど、仕事で似たような事になって辞めてった人を知っているので、こういうのは結構怖いと思う。
野球だと動画にあるような捕手の送球難なんかが挙げられるわけですが、本家、ゴルフのは見ててもなんか痛々しくなるというか・・・
#人体の不思議だよなぁ・・・素振りなら何ともないのに。
バークレーのも深刻なレベルですねぇ・・・一流のスポーツ選手でもこうなる、っていう。
なまじ、他者から見てその辛さや難しさがわかり難いから余計キツイでしょうね。理解されないってのは、病気の治療という側面からすると本当に地獄だと思う。
どっちもどっちと言うか・・・まぁ確かに「制服」というのは、軍隊とかそういう社会で形作られてきた文化だと思うけど、だからと言って自由を阻害するという認識はおかしいだろと思うし、逆に、こういう文化があるから規範、規則を通してモラルの高い社会になるんじゃないかな?という気もする。
#あくまで一要素、としてね。別に私服の学校が決まりを守れない人間を育ててるとは言わない。
自由な発想とかアイデンティティとか、そういうのを強く持てないのは制服文化があるからだ、と言うのなら、同時にそういうメリットもある、という見方もできるんじゃないの?というね。ま、せいぜいその程度の影響力だと思いますよ。
なんか、武蔵小杉っていつもこういう見方されてるよな。
別にステマでもなんでもなく、普通に今現在地価が上がりまくってる地域だし、新しいショッピングモールやらいくつも出来てきているし、まぁそこに住む人が便利かどうかは知らないけど、このスレにあるような批判ってのはイマイチ合点がいかない。
まぁ旧来の街並みというか・・・自分がこっちに越してきた当時はまだまだ確かに寂しかったですけどね。
まぁアレでしょ・・・ここでこういう批判してる人ってのは、基本、仕事してないというか遠出をあんましない人なんでしょう。武蔵小杉みたいに東京、新宿、渋谷、川崎、横浜と、あの辺の主要都市に電車一本で行ける場所なんてそうそう無い。仕事してる人間にとってはこれほど便利な場所は無いと思うんですがね。
■安倍ちゃん「いろいろすまんのう、後任人事は今日中に決めるわw」 これは完全に許した
掲示板の某企画でも少しふれたけど・・・まぁ無いとは思うけど、結果的にこれで無能女性閣僚を葬れたわけで、実は安倍ちゃんの計画通りだったんじゃねーの?という見方も出来たりする(笑
>女性2閣僚辞任 後任経産相に宮沢洋一氏
>女性2閣僚辞任 後任法相は上川陽子・自民党女性活躍推進本部長
代わりはこうなったらしい。
#女一人減らせて「計画通り」(ニヤリ か?w
てか、それはそれとしても身辺調査が出来てないなぁ。前回の政権奪取時の組閣では飯島さん使って大分洗ったらしいけど、今回はそういう意味では「何でやったんだろう?」と疑問しか残らない内閣改造だった。
しかしまぁ・・・これを以て明日から野党は責任問題とかで追及するらしいですよ。もっとやらなきゃならない事はあるだろうにねぇ。エボラ対策とかどうすんのよ?
-------------------------------
3日間で2,000Kcalを消費。まずまず。
#成人男性の普通に過ごした1日分の消費カロリーが1600でしたっけ。
とりあえずこれを続けて行こう。
ゲームは今日はほぼ『ダントラ2』。
#急に敵が強くなって焦る。
ピエルタンの古塔をクリアしモスタル地下墓地へと進んだわけですが、古塔で大分レベルも上げて余裕があったにもかかわらず、墓地の雑魚戦3戦目くらいで3人死ぬ事態になって焦る。
#まぁ多少舐めてはいたが。
あと、新加入のグリシナ使うために低レベルのまま加えてたってのもあるにはあるが・・・まぁいい、久々に骨太の良い戦いが出来る。
尚外れたのはお察しの通り(?)リリアン。まぁしょうがない・・・デンジャーシュートは良いダメージソースにはなっていたけど、如何せんランダムな上に結構TPを使ってしまう。何より前衛を任せるにはかなり心許ないわけだし。
--------------------------------
そういや、いつもの企画を掲示板に追加したのですが、そのついでに久々に今後の購入予定を更新しました。
#2ヶ月ぶりだった・・・
なんかこう・・・年内はもう、本当に欲しいの無いなぁというか。まぁせいぜい、『LBP3』くらいでしょうか。
#ただ、先日のTGSレポートにも書きましたが、マルチプレイに大分重き置いてるからなぁ。
年明けはかなり楽しみですけどね。とりあえず欲しいのばっかりって感じです。
コメントする