裁きました。
■英紙がNHK内部文書を報じる!日本政府に屈した?NHKに南京大虐殺や慰安婦などへの言及禁止を指示?
南京大虐殺や慰安婦など
そりゃ、有りもしない事を適当に報じてたら公共放送としてはNGやもんなぁ(笑
と言うか、仮にグレーな話だったとしても、国の予算使ってる報道機関が独立も何もないだろという話にしかならないんだけどね。
これをわざわざ報じる辺りが、最早どっかの誰かたちが裏で糸引いてるようにしか見えませんわ。
大分先の話ですけどね、、、
#ま、その頃には某駅が最寄じゃなくなってるかなぁ、、
始発駅だから良かったというのに、そのメリットが無くなるんじゃあね。しかし東横線見てると、こうした乗り入れも便利なんだか不便なんだか分からなくなってきますわ。まぁ言うほど・・・他線の事故影響で、ってケースは多くないけどね。
#実際には直通運転が無くなるだけで、なんだかんだで影響は少ない。
どっちかと言うと、JR貨物線の直通ラインが出来る方が重要なんじゃないかなぁ?速さで言ったら。目黒線、急行でもそんなに早くないし。
ベイばっかりワロタwww
-----------------------------
いやぁ・・・力作業ですね、自炊は。
#実は、裁いただけでほとんどスキャン出来てません(ぉ
や、まぁいくつか試しでスキャンして、どのくらいの画質で保存しようかな?とかいろいろ見てる内に夜になってしまったので。
ま、続きは「続きを読む」で。しかしこれ・・・明日は右腕が筋肉痛になってそうで怖い。
土日ゲームは相変わらず『P4G』と『ダントラ2』。
『P4G』は2月まで来ましたが、雪山イベントの前に最後のTVの中へ。目標は、コミュMAXになってない制限のあるモノを除く全ペルソナ作成かな。
『ダントラ2』は「ピエルタンの古塔」の4Fまで。なんかこう・・・唯一の前衛職と言えるアリシアがどんどん役に立たなくなってきてるというか、、、
#現状のダメージソースは、アーチャーのモニカと、意外にもリリアン、そして鉄板のメルヴィかな。
あとコネットの歌が間に合わないのを何とかしたい、、、(--;
#詠唱加速+の装備付けてるんだがなぁ。
あと先ほど、『Bloodborne』のアルファテストに参加していました。
#序盤・・・なのかな?ドア叩いてる中型敵倒して、その少し先まで。
動きサクサクだし、『デモンズ』『ダクソ』やってた人にはお馴染みの操作系でやり易いんだけど、PS4になっていろいろ出来るようになった所為か、他プレイヤーのメモや他のオブジェクトも含め、とても邪魔くさい・・・慣れればそれなりになるんだろうけど、別に邪魔でもないのに遊びにくくなってしまっている。
あと、アイテム拾った時の確認メッセージでイチイチ「OK?」聞いてくるのが邪魔。これはTGSバージョンでも言われてた事でしたけどね。
#せめて、もっと早く出てほしい。わざわざワンテンポ遅れて出てくるからなぁ。
誤操作を招かない為だろうけど、逆に○ボタン押すの遅れてアクション面で弊害出そう。
アクション面では、右手に剣系の直接攻撃武器、左手に銃と言う組合せは面白い。
#製品版でもこの組み合わせは固定なのかね?
銃は距離によってダメージが大分違う。所謂間接攻撃的に距離を開けて撃つと、当たっても大したダメージにならない。むしろ前作までで言う所の「パリィ」と同じ感覚で敵の攻撃に合わせて撃つと大ダメージになって価値が上がる。
ベータはやるのかな?
今週の漫画。
「いぬやしき」は、、、まぁこっからやな、自分が集め続けるか切るかを決めるのは。
「ADAMAS」は完結。どっちかと言うと「スプリガン」や「D-LIVE!!」の系統がコレになるんだけど、全2作には及ばなかったなぁ。まとめて読んだらもう少し面白いかもだけど。
コメントする