スカパー組み替え

| コメント(0)

野球も終わった事だし、チャンネル構成を変更。
プロ野球セットを解約して、プレミアム15へ変更。ドラフトやベイのファンイベント(?)は一応見られるように、スカイAとTBSチャンネルは入れるとして、あとはお馴染みのナショジオやらヒストリーやらを。
なんだかんだで・・・スカパー的には野球のオフシーズンの方が充実したりする。や、まぁ両方契約すればってのは当然なんだけど、流石に月7~8千円も払う気にはなれないので。

小渕経産相「使途不明金1億円」に到達、政治生命の危機

コイツもうアカンやろ(苦笑
#酷いなぁ・・・親父も草葉の陰で泣いてるぞ。
まぁ親父も裏で何やってたか知らんけどね。でも、こうもあっさり明るみになるってことは、"そういう"ことする手腕もダメダメってことだからなぁ。

内閣改造の時の感想って特に書いてなかったと思いますが、まぁ言わずとも・・・個人的には、「女性閣僚数がどーたらこーたら」という理屈での登用にしか見えない閣僚選定のし方にはウンザリでした。
#安倍ちゃん、そりゃダメでしょ、、、
まぁ女性向けとか、世界的に見て女性進出評価が、とかいろいろあるんでしょうがね。でも、こればっかりは全く同意できないというか・・・「有能な女性」が選ばれるのなら何も文句は無いのですが、ただの頭数合わせで国政を左右されてはかなわんのです。
あとまぁこれも昔からの持論ですが・・・女性の社会進出が遅れている、という相対評価は、日本人の気質というかそういう文化的な側面も強いし、何よりその女性自身が社会的に高い立場になろうとしないことがそもそもの問題でしょう。勿論、女性軽視をしている会社とかまだあるんでしょうけど、本当に有能な人はそんな壁をも簡単に越えてしまうものです。
まぁもうちょっと言うと、立場の高いというかそういう所を目指すメリットが薄いとかそういう理由もあるんですけどね・・・日本の社会構造的に。でも、だからこそそう言う所を改善しない限り、意識は変わらないと思うのです。政治力が介入して変えていくべきはそういう所でしょう。末端の数合わせなんかやってても何の実も結びませんよ。

【エボラ出血熱】「見誤った」 無能な職員や官僚的な組織体質、WHO猛省 内部文書

まぁ一説には・・・あと一ヶ月くらいで人類とエボラの勝負が決まるらしいです。
#感染力は大したことないっぽいんだけどなぁ・・・
でも、発症したら高確率で終わりだし、潜伏期間が長くて感染してるかどうかもわかり難い。昔ならともかく、人の移動が距離に関わらず普通に行われている今の世にあって「感染してるかどうかわからない」というのは実に難解な病気ですね。
#特定の地域からの入国を許さない、なんてことは非現実的だものなぁ。
大体、もう現状からして欧州や米国もその可能性が出てしまってるんだから、最早完全に防ぐ方法って・・・?となる。

【朝日新聞再生委員会】古市憲寿さん「朝日新聞、せめて20年は存続してもらわないと困る」「世の中には多様な言論が必要」

検証の第三者委員会が完全に反省する気なしのメンツになったのには笑いました。
#てか、アサピーはアサピーだった、というだけの話だけど。
第三者ちゃうやん、ほぼ身内やんそれ、という・・・まぁ「第三者」の意味わからんかったんやろな、日本人じゃないから(ぉ
あとこの古市ってのもね、、、個人的にアレだったのは、こういう若い世代にもまだこんな盲信者というかがいるんだなぁ・・・という残念な思いでした。

--------------------------------

思いがけず、まさかの3連休になりました・・・単に、やる事が後ろにずれただけだから、その分月末~11月前半は大変そうですが・・・(--;

今日は「アレ」を本格開始の予定・・・あと、ここの所全然出来ていなかったエアロバイクも昨日再開。てか、もう今の生活じゃ平日は無理だ。その分、休日で頑張ろう・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2014年10月19日 08:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「疲れが取れない・・・」です。

次の記事は「30冊ほど」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3