まぁしかし・・・確かに謎ではあるんだよなぁ。
※尚、これ書き始めた時点で7表。リードしてるけど昨日の事があるからドキドキ。。。
■橋下「僕の発言が(今回の)きっかけになったなら政治家冥利に尽きる」 朝日新聞の慰安婦強制連行取り消しについて
まぁ橋下が朝日と戦ってたのは事実だけど、今回のこのタイミングでの「間違いでした(でも謝らない)」は謎なんだよなぁ、、、
#産経も、ずっと叩いてはいたけど所詮、他の新聞と同じラインだし。
#決定打には成りえない。
本当に、単に耐え切れなくなった、潮時と感じたのか?はたまた、ガス抜きとして吉田何某に全部背負わせて逃げる手を選んだ、と言うだけか?
でも橋下の場合はなぁ・・・事実上、「相討ち」論だからね、アレは。
#慰安婦は居た、しかしそれは他国だって一緒だ、という論調。
「アレのほとんどはただの売春婦だ(しかも高給)」まで言わないと、まだ事実とは遠いだろう。
まぁなんにせよ・・・最近の、舛添のクソ野郎(笑)の愚行で嫌な雰囲気になっていたのを吹き飛ばしたのは事実でしょうか。
■【琉球新報】キャンプシュワブゲート前に三角形の突起が並んだ「殺人鉄板」が設置された...国策に抵抗する者は死んでも構わないのか?
そういや新聞と言えば、少し前のですが書くのを忘れてたので書いておきます。
#ドン引きするレベル(苦笑
「殺人鉄板」と言うからには余程悪質なものなんだろうな、と予測したら・・・本当に普通の泥落としだった、というオチ。
恐ろしいのは、これが「社説」だという事。琉球新報はどんだけレベル低いんだよ?と言う感じだった。
------------------------------
さてここまで書いて8オモテ・・・まだ勝ってる、まだ勝ってるぞ。
■シリーズ新作『ケイオスリングス3』がPSVitaとスマホ向けに10月16日発売決定!PSVitaではパッケージ版も発売!
あれはスマホだからこそ「スマホなのにここまで出来て凄い」というゲームだったんだよなぁ、、、
#普通のゲームコンソールじゃごく平凡に見えるような。
まぁ自分が触ったことあるのは初作を4~5年前なので。。。流石にアレから進歩はしてるんでしょうけどね。
------------------------------
9オモテ・・・ああ、焦げ臭くなってきた・・・
実は集めてるんですが(ぉ
#最新刊買ってきやした。
いやこれは無理だろう・・・と思ったんですが、よく考えてみたら「ToLoveる」みたいなのもアニメ化してるんだし、まぁやれなくはないのか?とか(笑
#副会長のあの部分のアップはどうなるんですかねぇ・・・普通に規制かw
アニメといや、今期見てる2作(+ジョジョ)ですが、どこまでやるのかなぁ・・・?
「東京グール」
OPの白髪カネキを考えると、やっぱアオギリの騒乱辺りまででしょうかね。
#まだリョーコさん生きてるしな。明日あたりさすがにヤバいが。
「ばらかもん」
今週、都会モンの2人が漸く出てくるし、
#順番、結構入れ替わってますねぇ。エピソードの。
一回東京戻って、そしてまた島に戻ってきて終了、でしょうかね。
アニメと言えばこのサイトが最近面白いです。
外人の日本アニメの感想が面白い。昨日から通勤中に「ブラクラ」の見てるんですが、外人が喜びまくりw
#あれはウケるだろうなぁ・・・
「ばらかもん」もなかなか面白い感想が読めます。
------------------------------
よっしゃ勝った~~~~orz
#いやぁ、緊張感あるな。リードしてても。
15安打で6点はどうなんだろうなぁ・・・・というのもあるけど、しかし今日は追加点が取れたのが大きかった。
#最近、序盤に点を取って追いつかれて延長持ち込まれて・・・みたいなの多かったしね。
追加点が入ったのが大きい。
【投手陣】
山口は久々の勝利。実際の所、前回の登板もなかなか良かった(お杉が完璧すぎた)ので、あの初回危険球の試合の後は徐々に良くなっている。
#ただ、イニング的に・・・まぁしょうがないか、あの好機では。
代打のゴメスがちゃんと打ってくれたんだから、91球降板も致し方なし。
三上、ソトは無失点。三上は球のキレは良いんだけど、粘られるとちょっとまだ脆いかな?国吉は・・・う~ん、まだまだ抑えとして信頼できるかってと微妙かな。
【野手陣】
多村に結果が出ると嬉しい。
#更にバル3安打、桑原も昨夜の好調を維持。
山崎の守備も良かったし、今日は「打つ」「守る」と問題なし・・・バネの後逸はともかく。
ただやっぱ拙攻がなぁ・・・あんだけ杉を打ててるんだし、もうちょっと点を取れる野球が出来ても良いんじゃないか?
----------------------
そして!!ついにGと勝ち負けが並びました。6勝6敗の5分、まぁ今のGは打線がアレ過ぎてどうなんだ?ってのは確かにありますけどね。
とりあえず、今年はもう虎と龍は適当にあしらって、燕、兎、鯉から出来るだけ勝ちを奪って行こう。
コメントする