どうでもいい話

| コメント(0)

いやぁ・・・夕方、買い物にちょっと家出たら、北西の空が黒いのなんの(苦笑
慌ててダッシュで行って帰ってきたのですが、結局その時は風が急激に強くなっただけで雨自体はパラパラとしか降らなかった、というオチ。
まぁ・・・都心とか、東京は大変だったらしいですけどね。

フランスのJapan Expoから韓国がいなくならない原因

何年も前から問題になっている話。
まぁ正直、この件は主催者側の認識の甘さも大きいと思うんですよね。連中の正体と言うか素性と言うか・・・やり口をもっと早い段階で捉えて、警察を使うなりイベントの規約としてもっと明確にその名の通りを謳ったりすべきだった。
#てか、したのかもしれんけど、結果がこれじゃ話にならんよね。
まぁあとは、スレ内にもあるけど欧州における「日本」「韓国」の区別のつかなさとか・・・そういう点もあるんだろうな。

安倍首相 「勢いあるうちにスポーツ庁を作る」

野球の球団増設もそうだけど、こういう事はあまり政府の肝いりで動かん方が良いと思うんですけどね。。。
#なんたらジャパン同様。
支援は必要だけど、仕組み造りに関与してはいけない、というか・・・どうしても、観る人、楽しむ人が「色眼鏡」で観てしまうんですよ。
#新聞、テレビだけでもそういうのがあるんだから尚更。
まぁじゃあ・・・「金だけ出しとけば」、ってのも妙な利権に繋がったりして、というのはあると思うけど、そこはそこで管理を徹底すればいいだけだと思うんですけどね。

ちなみに、球団増設には反対です。絶対失敗するから、余計な事すんな、と思ってます(苦笑
理由?簡単ですよ、挙げられてる地域だと絶対に人が集まらないから。

家族連れが多くいる新宿でブサヨ『集団的自衛権反対を叫び』焼身

やり口でどんな連中が絡んでるのかすぐわかるんですが・・・

金美齢さん「塩村さんはあれぐらいの野次でたじろぐような女性じゃない。私も野次飛ばしたくなった」

どうでも良い、と言うか、サラッと流してさっさとまともな都政の議論進めろよ、と思ってたのですが、どうにも面白い(酷)方向に話が突き進んでるので一枚噛んでみる。
問題は4つ。
・主義主張はともかく、あの発言自体は不用意だろう
・そもそも議会の場に野次って必要か?
・マスコミの捏造
・この塩村という都議がかなりのクソッタレであること
まぁ・・・二つ目のはそもそも論なので簡単に解決するような話ではありませんが。
#でも、スポーツの場などで相手の精神を揺さぶったりと言う意味で使われるのはともかく
#「議論」の場で物事を話し合うのに野次って要るんでしょうかね?と思う。
まぁいいや。ちなみに、個人的な印象としては・・・
・あの男性議員は品が無い、常識が無い
 →でも、そういう意見を持っている事自体は勝手だから別に良くね?
・結局なんて言ったの?
 →まぁどうでもいいか。五十歩百歩。
・塩村都議の素性が酷い
 →今回の騒ぎとは別の問題だろうけど、明らかになっていく素性がなぁ(苦笑

なんかこう・・・「ああ、調子に乗っちゃったなぁ」とか「裏で誰が糸引いてるんだろうなぁ?」とか妄想を掻き立てられるネタではありますよね。

------------------------------------

昨日の観戦でよく分かったのは、「雨の可能性のある観戦の場合は、合羽を用意しておけ」ということだなぁ。。。一応球場でも売ってたけど、買わずに一度客席に着いちゃったから、イチイチうごくのが面倒になってしまって、、、

今週の漫画。「銀魂」だけ。
#前の巻は、海援隊の話は面白かったな。
さて、→の来月分コミック発売予定を更新・・・6月が怒涛過ぎた反動か、スゲェ少ねぇw

今週のBD。「僕らはみんな河合荘」実はキッチリ買うつもりだったりします。
#まぁ・・・手元に残すかどうかは(ry
中盤以降、結構持ち直したからなぁ・・・割と楽しいのって学園祭前後当たりなんだよね。だから、できれば続いてほしいってのもあるし。
そういや今夏のアニメも今週からか。まずは「トーキョーグール」と「ばらかもん」かな。

さて、昨日の観戦前に『空の軌跡SC』をクリアしました。

最終的にはLv93.最終章に入った段階では80ちょいだったと思うので、ダンジョン1つとは言え結構伸びたもんだ。
時間は65時間・・・サブクエもそれなりに網羅して(それでも遊撃士ランクはB+止まりだったがorz)の結果ですが、かと言ってサブクエ全部無視してのプレイなんてのもこのシリーズを遊ぶ意味あるんかね?てくらいのものなので、やっぱ"長いRPG"だったと思う。
#今日日珍しいレベル。まぁ・・・昨今のゲームではないか。
以下、若干ネタバレ臭い話。

ちなみに、ラスボスよりはレーヴェの方が強かったでしょうか。
#ラスボスは、まぁ長い(3段階目まである上にHP99999はやり過ぎw)ですが。
こっちがSクラフトぶっ放してなんとかしよう、とすると、あっちもSクラフト撃ってきたりするからなぁ・・・そこの力の差、でしょうか。

『3rd』に繋がる話ですかね。
とか言いながら、実は序章(0章)だけもうやってしまいましたがw

塩の海って何がモチーフでしたっけ?
#最近このネタよく見るんだよなぁ・・・確か『TtT2』でもこういう扱いで出てきた。
単に「死海」だろうか?それとも神話かなんかであるのかな?

まぁでも・・・このワイスマンも所詮は駒の一人にすぎなかった、ということで、結社ネタはこのまま続くんだろうなぁ。

まぁぶっちゃけ・・・このまま『3rd』に突入したい思いもあります(笑
#そりゃ先は気になるし。
でも、同様に『零』の先も気になるからねぇ・・・やっぱり、『碧』に注力しますか。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2014年6月29日 19:01に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「今シーズン初観戦初勝利」です。

次の記事は「キューバのレジェンド」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3