いや、もうホント、雨の中粘って応援してよかったです(苦笑
尤も、試合自体は全体を見ると、序盤で大きく勝ち越したもののその後の得点機でなかなか追加点が奪えず(ソロ2本はあったが)、逆に追い上げられるという苦しい展開でもあった。
#よって、現地で見ていた自分としては、いつも以上に胃の痛い(ry
【投手陣】
モスコーソ:80点
まぁまぁ・・・あまり出来は良くなかったけど、その割には5回まで1失点で粘りのピッチングだった。
#田中の一発が余計だったなぁ・・・まぁ、今日のアイツはチートレベルだったけど。
結局6回3失点。今までのベイスターズで考えれば上々の結果ではあるけど、そろそろ「それじゃ勝てない」の領域もあったりするからな。妥協はし難い。
萬谷:85点
7回1イニング。
バックネット裏、上段で見ていたのですが、印象的だったのは「ストレートで空振りを取っていたこと」。
#パッと見、そこまで良い投手には見えない。
しかし、あの空振りを見ると・・・伸びてるんだろうなぁ・・・。
長田:10点
まぁそりゃ、ね。
今年も良い仕事をしてくれている長田だけど、なんかこう・・・必ず、4~5試合に1,2点取られるゲームを作ってしまうというか。それでも4月よりはマシになってきてると思うんですが。
まだ録画分が6回なので、どんな球打たれたのか分かりませんが、1アウトも取れないでってのはダメダメ。
大原:100点
流石本気の大原先生w
#あそこは1点は仕方のない場面だった。
よくあの状態から無失点で切り抜けたよな・・・大歓声に交じって、「やっぱり大原は凄い」という意見があちこちから聞こえました。
今日は三上と並んでセカンドヒロインだったらしい。
三上:100点
先頭ですよね。先頭の堂林を翻弄して1アウト取った時点で、「あ、今日も大丈夫そうだな」なんて思えてしまった。
#ストライク先行って本当に素敵w
まぁデータ見たら會澤と天谷には初球ボールなんですけどね。でも、その後いとも簡単にカウント整えちゃうんだよなぁ・・・
【野手陣】
というか、今日は野手に限らずの攻撃面でちょっといただけないミスが。
#解説の佐々木も言っていたが、まぁ確かに・・・モスコーソに走塁は期待できないなぁ(苦笑
3回の時は、その不注意っぷりというかボーンヘッドが良い方に出て、結果逆転で来たんだからいいんですが、4回は酷かった。アレで流れ変わったらどうしようか?というくらい怖い失敗だった。
#まぁ、それを5オモテ、3凡にして自分で取り返したんだから結局良かったんですが。
さて、今日は現地で見たということでひとりひとりの印象を。
石川:
最近の不甲斐なさを考えると、今日は思ったよりもいいプレイをしていたと思う。
良い所で安打も出たし、犠打も完璧だったと思う。
山崎:
逆に、最近の活躍を考えると、今日は良い所で一本が出なかった。
しかしま、守備では良いプレーもあったしトントンか。
グリエル:
やっぱ5回のHRですかねぇ・・・「詰まったかなぁ~」と言う印象だったのに、ぐんぐん伸びてバックスクリーン。お見事。ただ、守備は1エラー。ヒロインで本人も言っていたが、まだ慣れてないってのもあるんだろう。送球は良いんだけどねぇ・・・
筒香:
怪我前の状態が良かったので、「調子悪化してないといいなぁ」と思ってましたが、4-2とマルチ安打で結果出せてよかったです。初打席から前に良い打球が飛んでたので、「お、これは期待できるかも」とは感じましたけどね。
後藤:
3ランは見事。甘い球を見逃さなかった。その後は奮わなかったけど、まぁ十分じゃないですかね。ヘッスラで観客からも拍手喝采を受けていて盛り上がりました。
多村:
ギリギリ・・・ボテボテですが安打1本出て良かったよ(--;
やっぱ同世代として、多村、金城は観戦した日は結果出してほしいし。
梶谷:
1回だけ、左翼に良い打球が飛んだ安打が出ましたが・・・(アレも相手の守備が良ければ捕られてただろうが)。しかし、やっぱり現地で見てても、打てそうにないのが困る。荒波戻ってきたら、本格的に修正させた方が良さそう。
金城:
代打で2ベースヒット。いや~良かった良かったw
黒羽根:
1安打は良いんだけど、またも送球ミス。なんかこう・・・イップスみたいになってねーか?
とはいえ、現状ではやはりバネしかいないのも事実だからなぁ・・・何とか修正してほしい。
なんかこう・・・モスコーソのミスもそうなんですが、他にも見えない攻撃面のミスがいくつもあって、観てて溜息の出る事が多い試合でもありました。
-----------------------------------
まぁ勝ちは勝ち。特に終盤、カープに明日に繋がる攻撃をされかけていたところで、大原、三上が完璧に抑えて見せたことで、明日も互角の状態から試合を開始できそうなのが大きい。
実は知らなかった(ぉ
#う~ん、何故最下位に沈んでるのか・・・(言うな
出来れば明日も勝って借金を少しでも減らしたいですね。キヨシはスターナイトまでに返済とかかなり無理な計画立ててましたが(苦笑)、最終的に9月に5割くらいまでにじり寄ってれば、十分CS可能性はあると思います。
でわ、以下画像とかなんとか。
まぁ、という事で今シーズン初観戦、初勝利となりました。
#昨年最終戦に続いて、観戦2連勝。
尚、その前までが2年越しくらいで10連敗くらいしてるのでまだまだな模様w
つーか、今日にしてもね・・・ツイッタで書いたけど、元々6月上旬で観に行くつもりだったんだよね。それが雨で流れ、風邪(てか、結果からするともっと重症だったが)で流れ・・・今日もこんな天気だったから、これで中止になったら、どんだけ運が悪いんだと(苦笑
リアルグリ様。
#今日は打てて良かった。
しかし守備がなぁ・・・正面のライナーぽろってたのは気になる。まぁ肩強いからね・・・ある程度のファンブルとかはそれでカバーできそうだが。
正直、まだ筒香が4番ってのはしっくりこないんですが・・・しかし、ブランコが居ない状態だと、消去法でこうならざるを得ないよなぁ。
まぁなんにせよ、復帰最初の試合で結果出してくれてよかったです。
4勝目を挙げたモスコーソ。
ぶっちゃけ・・・ブランコが長引きそうだし、バルさんも大分調子悪そうだし、でもう今シーズン最後まで普通にローテに居そうな感じ。となると、残り試合からしてもまだ二桁の可能性ありそうですね。
尚、バックネット裏のほぼ最上段から観戦してましたが、センターの梶谷がこんな感じで撮れました。今日のお供は、ソニーサイバーショットDSC-HX50Vです。
#いつのまに買ってやがったおいw
育成出身の萬谷。大成してほしいですね。何気にオールドルーキーだし。
キャー、キンジョーサーン!!(ぉ
しかしま、やっぱ「~に代わって、金城」のアナウンスで場内が盛り上がるのは今年も同じですね。
今日は三振無かったけど、それでも危なげなく・・・流石の内容でした。
キューバの至宝とキューバの有名人とWBC出てたのに名前上がらなかった背番号1番(言うな)がグルグル回るw
「まだ日本の野球に慣れてねーっす」というコメント(笑
まぁでも・・・守備に関してはもう見えた感じはあるなぁ。あまり期待できない感じ。
#身体能力だけでやってる、というか。
それでもサードは結構いけるの分かったし、肩があるから頼もしいね。
おなじみの罰ゲーム。序列、立場など等の関係から、いつも通り筒香君に決定(笑
--------------------------
ちなみに、今日の自分の心境・・・
【球場到着】
まだパラパラ降ってるけど・・・普通に試合はやりそうだな。う~ん、カッパ買うかどうか迷う、、、
てか雨が上がり切るかわからんし風邪もひきたくなし、最悪、5回くらいの時点で3,4点差で負けてたらもう帰ろうかな・・・
【初回、モスコーソ無死満塁から1失点で終了】
助かった・・・しかしこの雨じゃ制球狂ってもしょうがないな。しかしま最少失点で助かった。
モスコーソは前の試合も立ち上がり悪かったけどなんだかんだでQS達成してたし、ここから立ち直ればまだ大丈夫。
【2回表、3塁まで進まれるが無失点】
よしよし、希望が見えてきた。
【3裏モスコーソ歩く】
雨酷いー、そりゃバリントンもノーコンになるわ(--;
【パンの打席、同点に追いつく】
ミスした方が負けるんだwww
【グリエル、ポテンヒットで勝ち越し】
良い所に落ちたなぁ・・・なんかまだ万全じゃなさそうだけど、こういうラッキーもおいしい。
【ゴメス3ラン】
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
よし、これで多少の雨じゃ帰らないぞ!!
【4裏モスコーソ走塁ミス】
フィルダースチョイスラッキー!!
パンゴロで2アウトだけど次のグリエルで・・・っておい!!
【5オモテ】
流れがあっちに行きそうで嫌な回だったけど、モスコーソが自分のミスを3凡で取り返す。
【グリ、筒アベックHR】
7-1wwwよし、これは勝てる!!
【田中2ラン】
何完璧に打たれてんねん・・・ま、モスコーソは良く頑張ったよ。100球越えたし、ここまでかな。
【マンタニー】
萬谷細いなぁ・・・大原2世か。
でもストレートで空振り取りまくっててスゲェw
【多村ヒット】
良かった・・・多村が打ってるトコ見れて一安心。
【長田ピンチ→本気の大原降臨】
長田は・・・まぁ反省会で。
しかし大原、この場面を無失点で抑えるとは・・・今日はカープの代打が悉く裏目だな。
【8裏石川の打球】
やったーーーーーーー!!やっとこさの追加て・・・って丸、スゲェじゃんorz
【浜照大三上】
「堂林君、これがうちの三上や(偉そう」
------------------------------
ちなみに・・・実はまだファンクラブ特典を受け取れていなかったので、今日の目的は実はこれだったりもする。
#最悪、中止になってもコレ回収できればいいや、的な(苦笑
てか、昨年まで郵送してくれてたのになぁ・・・と。
尚、今日はスターナイトのユニフォーム付チケットでした。ただコレ、Lなんですよねぇ・・・一応、着てみたんですがやっぱ自分にはパッツパツですわ(--;
#せめてLLがあればなぁ。
まぁいいや、ボタン止めるくらいまでは出来るし、結構伸張性あるから。
恒例のパノラマ写真。
何といってもカープファンの多さがアレなハマスタですが・・・なんだかんだで内野席は3塁側までベイファンが結構入ってたりもするので、トータルで見ればトントンかベイファンの方が多いんじゃないでしょうか?
#とはいえ、本拠地でそんなんなってどうするよ?という感じだが。
久保の言うように、もっと観に行かなきゃですよ。6月末で初観戦だった自分が言うのもなんですがw
コメントする