まずは朗報から。
■ミハエル・シューマッハ、今後はスイスでさらなる回復に向けたリハビリ治療か
昏睡ではない、ということは、意識があるという事。
ただ、その状態はあまり楽観はできないか・・・なんせ4月の段階で「こちらの動きに瞼で反応した」程度の状態だったわけですからね。命の危険がある状態は脱したけど、せいぜい四肢のどこかが動かせるかどうか・・・?という感じじゃないのかなぁ。
#一般的に想像する「リハビリ」とは程度が違うだろう、と思う。
なんせ数か月寝たきりで筋力も衰え、というこの半年だったわけですからね・・・まだまだ、かつての皇帝を思わせるような姿には程遠いんだろうけど、しかし、着実に快方に進んでいる、というのがハッキリしただけでも良しとしたい。
#仮に、今後一生寝たきりだとか、そういう状態だったとしても。
意識があるのなら・・・今頃シューさんはWカップを堪能しているのだろうか。あのサッカー好きが見逃すわけないよね(笑
■フェラーリがF1から撤退の可能性 モンテゼーモロ会長「F1はつまらん。ルールでガチガチじゃねーか」
とその裏でF1のアレなニュースを一つ。
なんかスレ民が好き勝手言ってるけど、フェラーリがレギュレーション的に得をしたことなんてシューさん時代にもそんなにあったか?と言いたくなる。
#常に(は言い過ぎにしても)損してたじゃねーか。タイヤとかタイヤとかタイヤとか(ぉ
あれを縛りの元凶だというのなら、やはりF1はもう終わったカテゴリーなんだ、と理解せざるを得ない。大体、シューさんの晩年(数年前までのソックリさんは除く)は、マクラーレンやルノーの台頭で普通にフェラーリが苦戦する状態になってたし、今みたいな「自動車レースの最高峰」を名ばかりにした原因がどこにあったのか?と。
#ちゃんと競争原理は働いてたんだよなぁ。
変わったというのなら、それはやっぱり08年ですよ。あの勢力図がガラッと変わったあの年、今の縛りだらけの"走り"として挙げるなら、間違いなくあのタイミングでしょ。
#レギュレーションの大幅な変更で群雄割拠を演出しちゃったんだよね。
アレが良くなかった。野球で言えば「審判が試合を作る」ように成っちゃったのさ←あまり上手くないw
■W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟
実はですね・・・ぶっちゃけ、昨日の床屋に行くタイミングは狙ってました(笑
#や、客とか電車とか人少なくなってないかなぁ・・・なんて。
結果、甘かったです。都会の人口を舐めてました(爆
#「普通に混んでんじゃねーかちくしょー・・・」みたいな。
て言うかもう、これはアレでしょ。遠回しな、実はサッカーファン叩きでしょ。これ見て最終的に不愉快になるのって、サッカーファンじゃねーの?と思う。
-------------------------------
まだ咳は出ますが、漸く熱は下がり切った感が。
#しかし流行ってますねぇ・・・・変な夏風邪。
自分とほぼ同じくらいのタイミングで隣でコンコン言ってた同僚が、ついに今日休みました。よく粘ってたなぁ・・・
そういやサラッとスルーしかけてたけど、『ダンジョントラベラーズ2』のVita版が出るんですよね。
割とダンジョンRPGとしての出来は高く評価されてるので、興味ありあり。つーか、アクアプラスはPS4どうするんだろうかね・・・『うたわれ2』とか完全に出すタイミング逃しちゃったよなぁ。
コメントする