2014年06月21日の更新

| コメント(0)

No.1590:176/324/248/282/212/227/121
ゲーマー日記
 記録を残しておこう



野球観に行こうか・・・と思ったんですが、来週のチケットもう抑えてるからいいか(ぉ

政府、河野談話の検証結果を国会に報告 事前に韓国と談話の文言を調整していた
アジア女性基金から、61人の元慰安婦が1人あたり500万円を受け取っていたことが明らかに!!

さぁ始まりました。お楽しみの時間です(笑
#尤も・・・新しい事実は大して出てきてないけどな。年頭の産経のすっぱ抜きと同じレベル。
だからまぁ、もう1,2歩は突っ込んでいかないといけないですよねぇ。河野の参考人招致とか、調査進めてもっと切り込んでいけるような。
しかし面白いのは、この期に及んで安倍政権のスタンスは「河野談話を継承する」なんだよな。これ、要するに間違いや裏取引などを指摘しつつ保持して行こう・・・という。どっかの連中にとってはこれ以上無く厄介な展開です(苦笑
#いっそ、取り消してもらった方がマシだ、と言う展開になってきてるからな。

【神奈川新聞】河野談話の検証、政府は何がしたいのか疑問を禁じ得ない 国際的な信用や尊敬を得ることは難しい

例えばこういう連中(苦笑
むしろ、
談話は継承する
→一度行ったことは責任を持つ
客観的な検証を行う
→正しい解釈を公にする
どっかの連中の嘘を暴く
→実に前向きな検証
と言う意味で日本の国際的な立場、信用を良化できる事この上ない。これで信用出来ないと言える国家は、最初から日本と敵対している国家でしょ。

【W杯】次の対戦相手コロンビアをグーグルで調べてみたところ

やってみた。マジでこんなやったwww

明大公認サークルの女子大生が路上で集団昏睡する異常事態が発生 脱糞疑惑も

でまた、関係者にお偉いさんの子息だかが混じってて、このまま闇に葬られる、ってアレだろ?

-------------------------------

漸く・・・漸く咳が収まってきたような気がする。もう薬も切れちゃったし、いい加減治ってくれないと困る。

昨夜のジョジョはリアルタイムでは見逃したのですが(眠気に負けた)、先ほど録画分を視聴。エンプレス、良い演技だった。
#ところで、この3部は4期(一年)らしいですね。
3期だと微妙に足りないかもなぁ、なんて思ってたので、これで安心。。。なんですが、逆に、4部アニメ化の可能性が大分先送りされてしまったのがツライ、、、

あと「河合荘」が最終回だったことに気付かず昨夜視聴(ぉ
#なんかもう、途中何回か見てないし。
まぁ最初の頃の印象ほど悪くは無いんですが、やっぱり原作の笑いを表現するのに失敗してるよなぁ、、、という印象は最後まで拭えず。
某氏に教えられて「恋愛ラボ」のアニメ1話を見る事が出来たんだけど、色彩がアニメ的でスッキリしてたしギャグ面がちゃんと演出されててそこそこ面白かった。「河合荘」もあの塗りさえなければなぁ。。。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2014年6月21日 14:31に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「期待の表れ」です。

次の記事は「嶺井と三上とキヨシ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3