つまり、今日のモスコーソ次第で、明日の山口の運命が決まるのか。。。
■DeNA 7年ぶり先発の山口に期待 中畑監督「良い転換期に」
本人が納得してて周りがそれを認めてるんならそれで良いんじゃね?とは思う。
ただ、どすこいが先発失格になったのは、そもそも体力不足・・・抑える力はそりゃあるんですよ。問題は、5回前後に急激に球威が落ちて捕えられまくったからこそ、先発じゃ通用しないんじゃ?という事でリリーフに回った経緯があったんだよなぁ。。。
#そこら辺、たかだか1ヶ月程度で何とかなるような問題じゃないと思うんだが。
寺原みたいに先発として長い事やってて一時的に抑えに回った例とは違うんだからさ、、、
ま、何にせよ注目です。2軍では一度とは言えそれなりの結果残したらしいし、可能性がまるでゼロってことはないだろう。
どっちかと言うと怖いのはこっちですね・・・山口は「まぁ球質は良いんだし、まだ若いんだから使えないのは勿体ない。どんな形でも結果出せるのなら試してみたい」という理屈でまだいける。しかし番長は・・・失敗が即「引退」の文字に繋がりかねないからなぁ・・・
#勿論ファン心理的に。本人がそんな事気にしてるわけないけど。
少なくとも、5~6回を2,3失点くらいでまとめてほしいなぁ・・・そのくらい行ければ、まだ「よし、まだ通用する、復旧できる」と思いこめる。
■グリエル来日!キッパリ決意表明「CSに進めるようにしたい」
ちなみに、今日のモスコーソは自身の進退までもかかった登板になると言えるだろう(--;
#言うまでも無く、グリエル加入の影響だ。
復帰直後は3ラン放った試合を除いて扇風機化してたブランコもここ数戦で4番として働けるようになったし、バルディリスも内野手の層を考えると外せない。結果、モスコーソかソーサが落ちるのはほぼ確実とみられている。
#以前も書いたけど、ぶっちゃけ・・・投手の方が数だけはいる。
ソーサの被打率はかなり酷いし、モスコーソもここ数戦の内容を見ると他の先発候補を試した方が良さそうと判断されてもおかしくない。今日、モスコーソが結果を出せばモスコーソが残るだろうし、ダメならソーサが残る可能性が高い。
しかしグリエル・・・食事が合わない可能性が高いのか。まぁ偏食家だったクルーンもなんとかなったし、幸い、ブランコ、バルディリス、ソーサとチームメイトに出身が近い連中も多い。何とかなんないかな、、、、
風潮も何も事t(ry
尤も、、、スレ内にもあるけど、クリフトは見た目通りのもやしっ子で肉体能力的には女子のミネアよりも普通に劣ってたりしますからね。賢者の石で賄いきれるのなら、スクルト分を他の能力で代用って考え方で割と出番はあったりする。
途中にもあるけど、ガキの頃のあるあるですよねぇ・・・>女キャラを使うのは恥ずかしい
#だからなんとか無理やり理屈付けて男キャラ中心にしたりする。
「Lv上がるの早いしHPクッソ高いから盾に出来るぜ」とか言ってトルネコ入れたり。
でも今は逆。むしろ男ばっかとかむさ苦しいから女キャラ入れるわ、ってなる(苦笑
--------------------------
実は今週は平日、ほとんど定時帰りでした。
#試合のなかった火曜日だけそこそこ遅くまで残業してましたが。
なので、月曜、水曜、木曜の試合は割と序盤からスカパーで見てました・・・たまの早帰りなので、ゲームとかもっと進めたかったのですが、全部息詰まる熱戦な上に延長で23時前後まで続きやがったもんだから、全然遊べませんでしたorz
まぁでも、『テラリア』はちょいちょい遊べるからいいですけどね。
殺し間へようこそw
以下、続きを読むで。
コメントする