昨夜は初めてリアルタイムで「河合荘」を見ようと思ったのですが、やっぱり無理でした。
#1時過ぎると強烈な眠気が、、、
椅子座っててもダメだもんなぁ、、、
■韓国への修学旅行が中止に 保護者らが大反発 「韓国なら承諾しない」と9割以上が回答
前も言ったけど、あそこまだ戦争中だからね。まして先日、相手が停戦撤回したし、いつミサイルが飛んできても不思議じゃないからね。
で・・・その上で例の事故とか諸々アレな事実がどんどん浮かび上がってきて、漸く馬鹿な日本人でも気付いたというか。ただ、これもどうせ一時的なものなんだろうなぁ、、、
しかし記事読むと、そういう背景も御構い無しな地方自治体のスタンスが見えてくるなぁ。
#まぁそういう人たちも前述の認識なんてサラサラ無いってことなんだろうが。
航空路線確保の為に、いつでもミサイルが飛んでくる可能性のある所に前途ある子供を送り出そうとしてるわけですよねぇ、、、
■【ベトナム】中国製のおもちゃ、ガラス瓶が割れたら有毒ガス発生...生徒50人が緊急搬送される
テロじゃん。
■KinectなしのXbox Oneが、全世界で399ドルで発売されることが決定 現行より100ドル安く
前「キネクトいらねぇ!!キネクトのせいで高いだけじゃねーか!!」
今「これじゃ差別化できねぇ、ただの2番手じゃねーか!!」
さてどっちが正しい?w
ま・・最初からどっちのバージョンも出しとくべきだったでしょうねぇ。アレを必須とした面白いゲームなんてそうそう作れるもんじゃないだろうし。
#PS4も空間認識カメラあるけど、あれもゲームで効果的に使われてるとは思えんし。
ま。。。日本にはほぼ関係のない話。現状では間違いなく360よりも失敗するでしょうからね。
-----------------------------
3タテした後に3タテされてたら、そりゃ+-ゼロだよなぁ、、、
ただ、この状況をして「3タテしといて良かった~」なんて思ってしまう自分は、まだまだヘタレ弱小チームファンを脱却できていないと思う(爆
まぁ・・・昨日、行かなくてよかったですよ。あんな試合見せられたらたまらん、、、
「河合荘」、最近はなんか原作2話相当を1話で描いてますね・・・このペースじゃ文化祭無理だな、残念(--;
#てか、ああいうイベントをラストに持ってくることで良い区切りになると思うんだが。
創作話ネタは要らなかったなぁ・・・あれ、原作でも唯一と言ってもいいツマラナイ話だもの。
ゲームは『空の軌跡SC』『零の軌跡』『テラリア』『シェルノサージュ』。
『空SC』は5章に入った。プレイ時間30時間・・・前作だとほぼ終わりが見えてきた辺りだけど、今回はまだまだかなぁ。。。
#まだヨシュア復帰すらしてないし。
ただメンバーはもうこれで決まりなのかな?であれば、現状だとアガット、エステル、シェラザード、クローゼが鉄板かな。
『零』は2章。引継ぎノーマルでやってるけど、流石にそろそろ雑魚敵も一撃では倒せなくなってきた。まぁそれでも楽勝ではあるけど。
いまだにコツコツやってしまう『テラリア』。ついにシャドウオーブ(?)なるものを発見、破壊。これで何か事態が変わるかな・・・
『シェルノサージュ』は最新話完結。さて・・・次がラストだっけ?
コメントする