バルディリスノッてきたなぁ~
OP戦序盤、打率が2割を切ってたこともあったが、今日の試合終了時点で3割ちょうどに乗せた。これはノリさんも譲らざるを得ないか。
#好守も見せたしなぁ。
あと梶谷が少しずつ安打が出るようにはなってきた。現在打率.250このまま上がってくればまぁ悪くないが、今日の最終打席は戴けない。
逆に調子が落ちてきたのが山崎と柳田の両内野ユーティリティ。特に山崎が落ちてくるとチーム体制的にはかなりよろしくない、と言える。
#白崎は3割越えているが打席数が少ない。あと流石に山崎よりは守備は劣る。
梶谷が抜けたことで代えの少ないポジションになってしまっているのも事実なので、せめて.250以上は打ってもらわないと困る。
外野は問題ないかな・・・まぁ梶谷が予定通り行ってないのは確かだけど、荒波の代わりの松本は打撃もそこそこ良いし、筒香も現状打てている、多村、金城も打席が少ないながらも3割前後で結果を出しているのでいつでも行けるだろう。
また、今日はブランコ抜きで代わりに後藤が一塁に入って結果を出した。1-3塁も問題なさそうだ。
という事で・・・またしても二遊間。。。キャプテンも打撃がイマイチなんだよね。ここは本当に悩まされるポジションだなぁ。
■マレーシア警察、不明機の操縦士・副操縦士宅を家宅捜索・・消息途絶後7時間以上飛行を続けたことも判明
ハイジャックなら人質にとっての要求があるだろうし、中国、インド、オーストラリアとそれなりに軍事レーダーを持っている国に囲まれた地域での失踪なわけで、どうにも謎が解けない。
#スレにもあるけど、低空飛行という話の割には目撃証言もほとんどないんだよなぁ。
7時間あるとどこまで飛べるのだろう?一説には、中国南部から昆明やチベット方面への可能性と、逆にインド洋南部に進むルートの二つが考えられるらしい。レーダー的に、ということらしいが。
唐突にYahooトップに出てきて驚きました。
#いきなりだったなぁ。
まぁ親父さん、もうかなり歳でもういろいろ厳しくなってるからね。そういう事情もあるだろう。
しかし、ここで妥協しちゃうとなぁ・・・めぐみさんが「本当の所」どうなのか?は分からないけど、北にしてみれば「ここまでやったんだからもう追求しないでほしい」って思惑は当然あるだろうし。
ビッグニュースのハズなのに、なんかスレの雰囲気だとマスコミの反応も鈍そうですね。なんかもう、北がどうのこうのよりも最近は中韓がアレ過ぎて話題としても持ち上げにくいんだろうか。
-----------------------------
明るいなぁ・・・交換した室内の光源が素晴らしい。
前のは福岡に引っ越した辺りからだからもう10年以上使っていたシーリングライトになる。明るさ的にそこまで不満は無かったんだけど、少々暗く感じてきていたので蛍光灯の代え時が近づいていた。そこで・・・と。
#結果、このHLDZB0839は明るさ十分だった。
最初見た時は「・・・これ、どこが光るの?」ってくらいLEDをよく知らんかったんですけどね(苦笑
#もしかして別売りで光源を買わないといけないのか?と少し慌てたくらい(ぉ
一番大きいのは消費電力が半分以下、ということかな。日々必ず使うわけだし、価値はあると思う。
-----------------------------
今日はゲームはあまり進まず。所用でほぼ外出してたからなぁ。
昨夜ですが『トゥームレイダー』をそこそこ進めました。現在、ロスと合流して山道の探索中。
全体的な印象だけど・・・う~ん、総合的に見て「完成度がイマイチな『アンチャ』」かなぁ?
#そこそこ良くできててちゃんと面白いんだけど、なんか全ての面で『アンチャ』に劣るというか。
演出も視覚効果凝り過ぎて逆にわざとらしいし、アクションもなんだか重みが無い。あとやっぱいろいろ酷い目に遭ってる割には、そんな恰好でよく生きていけるな的な違和感とか。
#まぁこれ言い出すとキリが無いんだが。
あとストーリー的にもよくわからない。いや、大筋は大体わかるんだけど、キャラクターの立ち位置とか心情の変化とかわかり難いんだよなぁ・・・船ではおもっきし反対してた隊長(?)が現地ではやけにノリノリだし。
あとこれは個人的にだけど、カメラ設定を主観と背面視点とで別々に設定できないのは痛い。特に、主力の攻撃方法が弓や銃になりそうだから、リバースのまま主観で撃つのは難しいんだよなぁ。。。
普通に面白くはあるけど、いろいろともう一歩詰めが甘い感じ。
あと『ダークソウル2』を少しやったので。以下続く。
コメントする