1回300万の弱者の味方

| コメント(0)

無いわ~

「みのさんは弱者の味方。降板は残念」 サンジャポの「甘口」擁護コメントに違和感

いや、ぶっちゃけた話、先日のエントリのついでで書いたような感じで、改めて触れるつもりはなかったんですが。。。
#しかし、やっぱあまりにアレな話だったので、記録として。
まぁ出演者は、別にこの御法川が芸能界引退したわけじゃないだろうし、下手に悪くも言えないだろうから、、、ってのは分からんでもないですけどね。まぁそれ抜きにしてもテリーは糞というか「強者の味方」だけどな。

んで・・・

みの1年9億円の出演料ズバッと失う

そんなに高かったのか・・・「1回」ってのが凄いよなぁ。
#で、「弱者の味方」ですか。ふぅん。
まぁ別に高給でもさ、そりゃ庶民的な考え方できる人は勿論居ると思いますが、この人の発言は常に胡散臭いというか、わざとらしさが混じってたんだよな。しかも風見鶏というか、特に政治関係の話になるとよく知りもしないだろうにイチイチ「庶民の味方」を気取った意見をする。だから政治の方向性に一貫性が見えない。
#結局、自分の主張(庶民の云々)の都合でコロコロ変える。
原発の話にしたって怪しいもんだぜ・・・ミンス時代と自民時代で言い方が全然違ってるからな。つまり、「これを言っておきさえすれば、他は何を言っても支持される」とでも思ってたんだろう。
さ・・・あとはヨラと、誰だっけ?

韓国政府「独島広報用動画を作った!」→日本のNHKドラマ「坂の上の雲」の映像を無断使用。発覚し削除

こんなのを相手にしなきゃならない日本政府の皆さんには頭が下がります・・・(--;

----------------------------

今日は『ダークソウル2』のネットワークテストに参加しました。

DARK SOULS2

実はいつ応募したのかも覚えてないのですが(ぉ)、先週中ごろに当選メールが届いてまして・・・まぁ、気が向いたらやってみっか、みたいな。
ただ、正直言って自分はそもそも『ダークソウル』をあまり気に入ってません。『デモンズソウル』は2周目やら複数キャラ作って遊びまくるほど気に入っているわけですが、
・全体的にもっさり
 リアリティのためなのか分かりませんが、イチイチ動作が重い
・敵配置に美しさがない(笑
 表現はアレですが・・・多分、分かる人には分かる。『デモンズ』の計算されつくした配置による難度とは違って、『ダクソ』は「ただ数が多い」「ただパラメータが高い」「ただしつこい」だけで難度を上げている。
・全体的に見辛い
 明度にも問題あるのですが、あと、敵キャラが矢鱈と背景に同化してたり、あと幻影の表現もセンスを感じない

など等・・・他にも魔法関係のシステムに不満があったりするのですが、まぁとにかく自分は『デモンズ』>『ダーク』の人なのです。
で・・・そんな自分が今回テストプレイに参加したわけですが、やはり感想は変わりませんでした。
#悪くはないんだが・・・しかし全体的に、やっぱり遊び難いんだよな。
上記の自分の思う「面白くない」原因がまるで変わってない。もちろん、作ってる方はこれで面白いと思ってやってるんだろうし支持してるユーザもいるだろうから、これが「改善されてない」と一概に言うつもりはないけど、しかし『デモンズ』プレイヤーからすれば歯痒い出来なんじゃないかと思う。

やっぱ・・・操作や世界観が同じなだけの別ゲーなんだよなぁ、この2つって。
とりあえず、今日はダメダメ・・・サイン書いたけど全然入れなかったし、もう普通にソロプレイするだけで精いっぱいでした。来月10日にまたあるみたいですが、さて、どうしようかな、、、


今週のゲーム。
『TtT2』。体験版は結局1回最初の戦闘までやったっきりです。
前作はストーリー○、キャラクター○、戦闘△、くらいのゲームでした。戦闘は大体同じっぽいので、どっちかというとADV部分の方がどうなってるか?で評価分かれそうですね。正直、体験版の時点では主人公がウザかったですが(一応演出らしい)
#しかし、あのアロウン+アルサルというダブル主人公的なあの気持ち良さは
#そう簡単には生み出せないだろうなぁ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年10月27日 20:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2013年10月27日の更新」です。

次の記事は「右キラー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3