やはりテストだった

| コメント(2)

マスコミは自分がコントロールできないモノを恐れ、叩きます。

「まとめサイト」を舞台にした「ネット上の私刑」 情報を編集した人の責任は?

まぁこの記事、別にマスコミが「まとめサイト」を叩いている記事ではないですが。
弁護士さんのいう事は確かなんだろう。実際、意図していないところで本人の名誉が傷つけられる可能性はいくらでもあるし、自分だって100%こうしたサイトを支持することはできない。
けれど、記事中にちょっと違和感を感じた点がある。

さらされているのは、未成年の場合も少なくない。もともとは本人が望んでソーシャルメディアに公開した情報だとしても、それが問題行為と結び付けられて紹介されることまで、本人が希望しているとは思えない

「希望していなければ、何をやっても晒されてはいけないのか?」

勿論、寄ってたかって、というのは傍から見ていても気持ちの良いモノではない。ただ、自分の知っている「まとめサイト」とこの記事中にある「まとめサイト」は何か少々違っている気もする。この記事にあるそれは、常に晒される人間が被害者であって第三者的にも公平な評論はされず、とにかく名誉、プライバシーを侵されている、という風に見ている。
#ま、記事の方向性からそうしているだけだろうが。
でもどうだろうね?自分もそんなに詳しいわけじゃないし、特にこうしたしょうもない(苦笑)事件のまとめサイトとかはまずみる事が無いんだけど、例えば重大事件の考証まとめサイトだとか、そういうのを見る限りは、逐次米欄で「この文章は余計じゃないか」とか「この表現だと一方的な視点になりすぎる」だとか議論がなされているケースが多い。逆に言うと、そういう議論が盛んなまとめサイトほど人も集まり注目度も増すが、まともな議論もされずに一方的な書き殴りしかないようなまとめサイトは大して賑わずにすぐに廃れる。

だから名誉棄損に繋がるようなまとめサイトも問題ない、とは言わないが、仮に少々晒された何がしかがあったとしても、「そうなった原因が必ず本人に(も)ある」と言う風に読み解く人は多いのではないだろうか?
まぁ法治国家なのだから「社会的な制裁」を法の下以外で与える、受けるようなことがあってはならないとは思うけど、井戸端会議でハブられる主婦が居た時代とは違ってそういうメディアのある社会になったのだ、と思った方がいいんじゃないだろうか。

それに・・・ぶっちゃけた話、この記事の米欄のコメントが実に的を射ているとも思う。
吊されても本人達は何とも思ってないし
むしろ、俺って人気者って喜んでるんじゃないの?
それぐらいバカだから
投稿前にどうなるか気付けないんだろ

なんだっけ?USJのジェットコースターみたいなのでパフォーマンスした馬鹿が年初に居たような気がしますが、アレの同類ですよね。怒られる、叩かれるのを分かっていてやるアホが居る、というだけで、それを以って批判するのを「やり過ぎではないか?」と書くのはマヌケ。
確かに大した罪ではないかもしれないが、それが積み重なってモノの判断が出来ないアホが社会に解き放たれるわけですよ。むしろこんなアホを育てた親、社会を批判する記事がもっとあるべきだ。

【公示】8/12 抹消/下園

やはり一軍枠に残すかどうかの「最終試験」でしたね。
#しかし2試合も費やす必要があったかどうか・・・
フォームも崩していたし、選球眼的にも怪しかった。昨夜唯一の出塁となったフォアも、2番手江村から選んだものだけど、完全にアウトコースにはずれたボール連発のあまりにアレな内容だったので、ゾノの実力的にどうだったのか?という話でもある。
まぁ頑張って欲しい・・・長く試合に出られなかったこともあっての不調かもしれないし、下で調整してくればまだ普通に復活もありうるだろう。

さて代わりだけど・・・外野で考えるのなら松本は?となるが最近調子悪いらしい。となると、逆に当たりが戻ってきたらしいラミレスか、または内野で後藤か。まぁいずれにせよ、現状では代打要員的な使われ方になるだろうが。

----------------------------

まぁ、一方的に意図を含んだ情報を垂れ流してコントロールしようとするマスコミに比べりゃ、考察できるだけの情報を載せているまとめサイトの方がナンボもマシじゃね?という話(笑

明日はまた午後出。しかも翌日は朝からなのでどうなる事やら・・・
#尚、スカパーの受信レベルが一桁になるほど厚い雲に覆われて雨降ってます(--;

ところで、『ドラクラ』は風呂ゲーには向かない。あれはスティック前提で遊ぶのが当たり前だし、そんな操作系だと防水カバーが邪魔でしょうがない。
さてどうしようか?と思案・・・そうだ、久々に3DSでも動かしてみては?そして実は昨日漸く開封した『真メガテン4』(マテ)をやってみるのはどうか?と思って試してみた。
#OPの問いかけられるシーンとか謎の物体(?)とか雰囲気は良いね。
そしてついに操作可能になった。よし!前進!!と十字キーを押す・・・

  カメラ(視点)が変わった

_| ̄|○|i|l
あんのクソスライドパット操作系だった・・・アカン、風呂ゲーには出来ない(--;
#しかも今どきLRでカメラ回転かよ。まぁ3DSで出す限りどうしようもない部分だが。
いきなり挫折してしまった(爆
まぁ風呂じゃなければ問題ないんだが・・・しかし明らかにもっとやりたいゲームがあるからなぁ。

コメント(2)

こんばんは。
やっぱりテストでしたね。下園。好調打線の中で明らかに浮いていたし、言いたくないですが殆ど役に立たなかった。今のままでは来季の去就も怪しくなりかねない。井手が離脱した今、何とか復活して欲しいですね。

井手は残念としか。。。orz
#膝伸ばした状態で地面に強打したのがマズかったですね。
ゾノは上がってきた直後くらいは代打で結構結果残していたんですが、ここ一ヶ月くらいまともな機会を与えられていなかった気がします。
#そうしたブランクも問題だったかも、と。
それでいきなりスタメンに据えられても、そりゃ難しいですわな、と。

外野手は今年の一軍はかなり面子堅いですからねぇ・・・ゾノもそうですが、小池、内藤辺りはもっとクビが違い気がします。

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年8月12日 23:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「残念な連敗脱出」です。

次の記事は「ゲームニュースサイト」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3