今日は順当な負け方。まぁ3連戦で一番勝ち目がありそうなのが今日の組み合わせ(須田ー宮国)かな、なんて思ってたので、素人の予想ほどアテにならないってのはよく分かった(苦笑
■12年間更新し続けた個人ニュース"カトゆー家断絶"は、なぜ更新をやめたのか?
先日、たまたまツイッタのトレンドに名前挙がってて知ったのですが。
#あ~、昔は毎日チェックしてたなぁ。
この記事はご当人さんの辞めた理由について記載されてますが、では読む側だった自分が何故読まなくなったのか?というと・・・多分、インターネットに慣れてしまったからだろうと思う。
#まぁ元々、多少ズレてる所もあったんですが。自分の趣味とは。
別に「カトゆー」さんはゲームニュースサイトではなかったしね。まぁエロゲまで含めたヲタニュースサイト、という感じだったか。記憶している限りだと、水無月とか名前のない部屋(こちらはまだ存命)とかと並んで、かつて、7~8年ほど前くらいまでは巡回していたサイトだったような気がします。けれど、そうした「まとめてくれる」有り難いサイトも、その内閲覧者がネットに慣れてくるに従って自分から情報を漁ることと、あと、2ch系のブログの進出によって影が薄くなっていったような気がします。
#日に一回更新だと、結局速報性も無いんだよな。
その辺、昔のネットと今のネットの「常駐性」の違いが出ているような気がしなくもない。
しかしま・・・自分みたいに好き勝手適当に書いてるだけのサイトとは違って、ああやって毎日情報集めるサイトさんは大変だと思いますよ。本当に、お疲れ様でした。
■【初週売り上げ】『ワンピース ロマンスドーン』2.4万本、『くにおくん 乱闘協奏曲』0.8万本 龍が如くWiiUはランク外に
まぁそりゃ売れないよね>龍
#発表当時はなんとか無理矢理その意義を書いた気がしますが(苦笑
こうして・・・いつも通りのハードになっていくんだろうな、WiiUは。
今日はついにマルチ安打の記録が途絶えたのかな?本塁突入時のトラブルもあって、ちょっと不運もありましたかね。
しかし・・・ホント、調子のいい時はどんどん打っていけるよなぁ。まさかセカンドでベストナインに名前が上がりそう、なんて段階まで行くとは。
#尤も、長続きしないのも特徴だが。
まぁでも、例えばブランコの打点王(はもうほぼ決まりか?)は石川、梶谷、モーガンの出塁にかかってるし、それが勝利に直結する要素にもなっているから残り40試合ほど、このままの勢いで突っ走って欲しい。月間打率5割前後とかもう変態としか言いようが無い(苦笑
---------------------------
実は今日は休みました・・・というのは語弊か。朝まで仕事してばたんきゅー、が正しい。
#もうね、いくら寝ても眠気が消えない。
昼過ぎに一度目が覚めたけれど、ちょッとネットしてダラダラしてたらそのまままた寝てしまって、本格的に動き始めたのは19時くらいだった。この不規則生活は堪えるでぇ・・・orz
そんなわけで、最近忘れかけていた"PS3での"『ドラクラ』を先ほど遊んでた。
#なんだかんだで移動時間にも遊べるPSVでのプレイがメインになっている。
やっぱPSVに比べると見易い、というのはあるかな。ただ、混戦になるとどっちも微妙なのは同じ。
逆にカーソル操作がやっぱりうっとおしくなる。まぁそんなに使う機会が多いわけじゃないから気にならないと言えば気にならないかもだけど。
ファーストのエルフのLvが30近くまで上がってきた。最近、エレメンタルロアーの有用性がやっと分かってきた(遅
#火炎魔法だと追尾性が高いので、弓矢の軸合わせのような煩わしさが無い。
大抵の場所に松明はあるので、常に保持しておいて戦闘始まったら足元に落として魔法攻撃開始、みたいなルーチンにしていると割と楽。ただ、威力はやっぱり育成次第でお察しにしかならないので、オンラインだと多用は避けた方が良いかもしれないが。まぁオフ用だな。
コメントする