久々にテレビ観戦しましてね・・・ま、昨夜のは野手陣と采配かなぁ。。。
なんていうか・・・今のこのチームって、やっぱり昨年までとは違うと思うんですよ。今シーズン、ここまでも数度最下位に転落してますが、都度復活してきているし、3位争いからも脱落していない。仮に今夜負けて最下位に転落して10連敗を喫したとしても、まだ立ち直れる。そういう感じもあるんですよねえ。
#ま、先月が良かっただけに、と言うのもあるが。
ただの夏場の投手陣疲れだけでこうなっているわけではない、というか。ただ、試合の流れに流されやすい、ってのはあるかもね。昨夜もコーコランのまさかの好投(内容はそこまで良くは無かったが)でこっちが抑えても、小川にもしっかり要所を締められて抑え込まれていた。
#所謂「点が入らない流れ」。
この連敗中、ほとんどの試合で先発が試合を壊すか中継ぎが壊すかで投手陣の責任が大きいのは確かだけど、たとえば番長が2失点で試合終盤まで来たり、藤井も6回途中まで3失点だったり、昨夜のコーコラン、その前の須田・・・と試合を作る展開もあった。そして競っていた。
#それでもあと一歩の勝負、采配で負けてきた。
接戦になっても流れを断ち切れないというか。野手陣にそういう傾向が感じられる。相手より打ってるのに点が入らないとかそういうパターンはその証左かなぁ。
しかしかと言ってこれを打破できる何か効果的な策はあるか?というとこれもなかなか・・・なんだろううな?この大連敗の切欠となったポイントは、個人的には例の加賀美続投采配だと思ってますが、
#ていうか、多分ベイファンの多くが思っているだろうが、
以降、采配に関してもポロポロ疑問が残る事が多い。まぁ負けてる時ってのはそういうもんだが。
#連勝してる時は、あんま気にならないもんねぇ。
例えば昨夜、例の満塁のチャンスで内村に代打を出さなかった、というポイント。自分は実はフィフティフィフティでどっちとも言えないと思ってますが、実況板の反応は割と批判的でした。
#まぁ内村に打ち気が無さそうだったのは確かに支持できないポイントですが。
ただ、もう野手が残っていなかったということと、ソーサに打席が回ってきそうだったことがああいう采配になった、というのは分かります。まぁそれを言うと、そもそもその段階で宮崎しか居なかったという野手使いきりの采配傾向だとか、とにかく点取らないと勝てないんだからソーサ打席に立たせてでも、という意見も支持できる。
#ソーサの打撃が良い、ってのはこの際計算に入れちゃいけないだろうけどなぁ。
あと最後。個人的にはここはやっぱNGかな・・・アトリがフォアと犠打で1死2塁とされた時点、またはもう一人出した時点でもう代えるべきだった。以前、山口が似たようなパターンになった時に「それでも代えないべき」と書いたことがあったが、あの時点では山口が抑えのエースであってそういう責任を持たせる必要があったからこそのこと。しかしアトリは少なくともまだそんな立場にない。
#コーコランが頑張った分、投手はまだ残っていた。
延長11回、残り1イニングで国吉はともかく菊池と山口、コバカンを残していた。良い投手から・・・という法則にのっとれば、あの場面、今年も徐々にピンチに強い、という傾向を出してきた菊地にでもさっさと代えるべきだった。アトリのノーコンはいつも通りだったけど、昨夜はさらに球も走ってなかったからな。
まぁとにかく・・・今日の試合が鍵なのはわかる。三嶋は前回結果を出せなかったが、相手はもっと結果の出ていないラルー。昨夜のコーコランと小川であんだけの試合が出来たんだから、と考えると逆の展開もありうるので楽観は出来ないが、ここ何試合かの先発の組み合わせで考えるとかなり勝てる可能性もある。
ま・・・それでも負けたらそれまでよ。冒頭にも書いたように10連敗って区切りでもつけて、一日休みを入れて火曜日から気持ちを入れ替えて出直せば良い。ヤク戦が2連戦で良かったよね、仮に最下位に落ちてもまだ0.5ゲーム差だ。
------------------------------
久々の・・・4週間ぶりに土日を満喫中・・・と言いたかったのですが、それでもミソが付きました。
#や、金曜の仕事がね・・・
深夜対応になるのはわかってましたが、一応夜中にタクシーで帰る程度の時間で終わるはずでした・・・が、結局土曜の朝までかかりましたorz
なので寝たのは土曜朝の7時過ぎ、起きたのは昼過ぎ。結局家から一歩も出ずに一日中ダラダラ寝たり起きたり。もうそうでもしないと疲れなんて取れませんよ、はい。
よって今日がやっとまともな休日になりそうなんですが・・・しかし今日も暑いらしいですねぇ。まぁ家に居てもうちの微妙な出力のエアコンだと冷房が負ける可能性も無きにしも非ずなので、どうしたもんか?というのがあるんですが。
そんなわけで、昨日はダラダラするついでにゲームをチビチビやってました。ツイッタにも書いた通り、『ドラゴンズクラウン』をようやくクリア・・・なんですが、単にハードモードの解放だとか追加ダンジョンの解放だとか、あとストーリー的にも一応まだ続いている内容なので、まだまだ続けられそうです。
#オンライン&ハクスラ的な感じなので、ただの一区切りに過ぎない、ってのはあるかな。
あと久々に『ラスアス』も。相変わらず緊張感がハンパなくて長続きしませんが、やっとこさエリーと合流してホテルを脱出しました。もう半分は越えたのかな?
コメントする