ミンスが本格的に死亡して、その受け皿が共産党になった、ってことだろうなぁ。
維新でもみんなでもなく、結局躍進してるのは共産党なんだなぁ。
まぁ・・・最近、いろいろ近代史を読み漁ってるんですが、間違いなくアカはアウトとは思うものの、結局人の思想はいろいろあるのが普通だからねぇ。
#世の中を生きていく上において、どっちの考え方が、とは一意的に決められるものではない。
だから共産党は消えないし、最早カルト政党と言っても良い社民ですら残ってるわけで。
-----------------------
まぁ・・・昨年末の衆院選のような大きなパラダイムシフトではないわけですが、「ねじれ」解消ってのは実に大きい意味がある。やっとこさ、政治が前に進むことが出来るわけだからね。
今日はテレ東の池上選挙特番を観ています・・・まぁやっぱ全方位容赦なく斬り込んでくのは面白いよね。
#で、それでやっと本当に知りたいことを聞き出すことが出来る事もあるわけで。
特に、やっぱ宗教絡みの所にわざわざぶっこむのは流石。まぁ本人が嫌ってるってのもあるんだろうが。
まぁ今宵はしばらくこれ見続けるかな・・・
-----------------------
昨日から夜勤で今朝帰宅して、そして元々昼過ぎに起きる予定だったのですが、13時過ぎ・・・激痛と共に目を覚ましました。
#ああいうのって、正確には"その予兆"がありますよね。
「共に」ではなく、何か薄く意識がある中で「伸び」をしちゃう、そして「ヤベェ!!」と思って回避しようとハッキリ目が覚める、そんな感じ。
まぁ要するに足攣ったわけですが。右足です・・・そしてまだ全然痛いです。
#これは、久々な上に重傷かもしれない。
記憶にあるのは、出張生活してた時だから4年くらい前か。あの時も苦痛にのた打ち回ってしばらく出社できなかった筈だが、それ以来となる。夜勤が立ちっ放しだったから多少なりとも影響あったのかもなぁ、、、
とりあえず、折を見てストレッチをしている次第・・・これで少しでも明日に残らないようにできればいいのですが。
今週のゲーム。
何と言っても大本命のこちら。
実はこんなのも買ってしまった。
ヴァニラウェアへのインタビュー等。かなり濃い内容になっています。
想像以上ですね・・・曰く「2DRPGの金字塔」を目指して作られたらしい。そのくらい拘りが詰まっているタイトルだ。
そういう意味では不運にも同日発売になった『魔女百』だけど、こっちも味のあるゲームになるのではないか?と思っています。
コメントする