久々だなぁこの感じ。仕事から帰ってきて、飯食いながら
録 画 し て た 試 合 を 消 す (笑
なのでまぁ特に書く事無いんですが、まぁ大竹がいつも通り良かったってのと、とりあえず最後の最後に粘って自責2を付けてやった、という点は評価したいです。こういうのってとても大事よ。
#完封負けだけは避けないとね。
しかしノリさん調子良いねぇ・・・まぁラミちゃんも使ってりゃそれなりに結果出せるくらいには温まってきてるかもしれんけど、しかし2000本打とうが変わらず打ち続けてくれるのが助かる。
まぁ、当然ですよね(笑
今月に入って少し落ち着きましたが、それでももう2本打ってるし、今月はトータルで7~8本も打てればいいんじゃね?みたいな。あんま打ちすぎても警戒されるし、むしろ軽打狙いの方が結果が出る事だってあるしね。
#HRバッターって得てしてそういう事もあるんだよねぇ。村田もそうだった。
■【民主党】鈴木寛事務所「ネットで『韓国人』『在日』って言葉が増えている。差別の根拠となるデータです」
昼間にツイッタで書いた通りですがね。
まぁ「出てけ」だの「タヒね」だのはともかく、ああいう発言・行動をして「ヘイトスピーチ」とレッテルを貼り、それをカウンターに使うようにする。左巻きの何時もの手段です。
#「右翼(ネトウヨ)」も「ナショナリズム」も同じ。
大体、このヘイトなんたらも言い出してメジャーになった流れって、NHKのクズが言ったのをネラーが炎上させたって経緯からでしょ。
本日の参院予算委員会質問で、
鈴木が安倍総理に指摘させていただいたネット上のヘイトスピーチに関するデータについて。
ソーシャルメディア・口コミ分析ツール「ブームリサーチ」を使用し、 ブログ、掲示板、2チャンネルなどで記載されている言葉の利用動向を調べたもので、 政権交代後の昨年12月末から時系列で使用頻度をグラフ化しました。
キーワードとしては、東京都内で昨今、一部の人たちが繰り広げている排外的なデモ活動で使われることの多い「朝鮮人」「韓国人」「在日」を選びました。
何の意味も無いことをさも成果のように書いてるけど、暇なんだろうな、こいつ等w
#知らんかったわー、「朝鮮人」「韓国人」「在日」が差別用語だったなんて知らんかったわー(棒
むしろこれ、単純にネットで良くも悪くも(建前)「話題」として挙がっている、というだけの話ですよね。このアホミンス議員は、せっかく調べた情報の使い方を誤ったよね(苦笑
大体、じゃあ何て呼べばいいんだよ・・・「チョン」か?「ヒトモドキ」か?
しかし不思議だねぇ・・・自国の首相を模したものを焼かれたり叩かれたり、更に日の丸なんて何度も何度もそんな扱いを受けているのが現実としてあるのに、何でそれを批判できずにこんなアホみたいな事してるんでしょうねぇ~
#せめて問題視くらいしろよ、ってもんだが。
それが出来ない時点でお里が知れてるんですよ。
■爆問・太田光「ネットあおる安倍首相は卑怯だ!」 正論? それとも「幼稚でヒステリック」?
相手にされないのが悔しいんでしょうね。政治家にも、大衆にも。
#テレビというメディアの衰退を感じるなぁ。
自分が一部の番組を除いて地上波をほとんど見る事が無くなったのが大体00年代の中盤くらいからなんですが、ある意味いいタイミングだったかもしれません。かつて自分は爆笑問題は好きでしたし面白く思ってましたが、ちょうどこのくらいから太田が政治に的外れな批判を繰り返すスタイルになりましたよね。
#それまでもチョイチョイあったけど、あくまで他の雑事に混ぜてって感じだった。
もうそこからはアレですよ・・・醜く喚き散らすのが自分のスタイル、と考えてしまったのでしょう。ま、本人がそれでいいと思ってるんだからやらせときゃいいんですが。
#その代り、支持する人間が離れていくのも周知でしょうし。そういうスタイルだもんね。
昔はなんていうかこう・・・尖りまくってましたね。しかも全方位に容赦なく皮肉を吐いたり批判したりって感じだった。そこに、若者に支持されやすいアウトローな感じやある種の公平性もあったと思います。
ま、、、政治を語りだすとなかなかそうはいかないんでしょうねぇ・・・
■ [PS3] 家族計画 Re:紡ぐ糸 『シナリオ再構築+加筆、キャラデザ(さめだ小判、ヒロイン声優を一新した新作が8/22発売決定』
う~ん・・・まぁPS2版を一周しただけの自分が言うのも何ですが、そんなに変えちゃファンが付いてこないし、まして焼き回し続き。その上、ギャルゲ系の過去作品の移植というのにPS3。携帯機、PSPにはもう出てるからやるならPSVで出した方がまだマシだったかも。
■【GDC 2013 報告会】西川善司氏によるグラフィックス関連レポート・・・「GPUの進化は止まらない」
最後に今年発売予定のPlayStation 4のコントロールの展示についても触れました。アクションゲームが大好きな西川氏は、たびたび中央にあるホームボタンを誤操作で押してしまうそうで、新しいコントローラーも誤操作が起きやすい場所に設置されている点はなんとかならないのかと述べています。
これは無い(笑
#むしろ押し難いだろ・・・どう誤爆すればあの位置のボタンを押してしまいそうになるんだよ。
なんか、有名なアンチPSらしいですね>西川氏
--------------------------------
右肘が7割方治ってきたと思います。整体行って良かった。
コメントする