No.1564:165/321/243/279/212/227/117
・ゲーマー日記
『真・三國無双6』プレイ記
いや今日は暑かった。昼過ぎまで外出していたのですが、帰宅してからは冷房入れっぱなしだった。
まぁ一回だけでどうこう、というのは早計でしょうが、しかし見ていて頼もしくなってくる、そういうピッチングだったのは確かでした。
#不運だったのは、相手先発が今シーズンNo1の出来と自認するほど良かった内海だったこと。
勝って然るべき8回被安打5、無失点。まぁ・・・少なくとも2回まではこんな勝負になるとはだれもが思わなかったでしょうがね。
#前回の登板とは傾向が逆だったからなぁ・・・
前回も立ち上がりこそ悪かったのは今回と同じだけど、5回に急に捕まった。その原因は、球威の衰えと、荒れ球がストライクゾーンに集まり始めた事だった。しかし今日は、ストレートとスライダーを効果的に散らして5、7、8回は3者凡退。最大のピンチだった2回、6回もランナーを貯めながら自力で抑えきった。
#ランナーを出すのは問題だけど、ベイの若手投手らしからぬ粘り強さ。
高崎の穴はこの三嶋が埋められるだろうか?
さて、、、
交流戦前まででこれで借金2.シーズン全体の大体1/4~1/3をこの数字で納めることが出来た。
先日書いたようにパリーグとの相性が分からんので、ここからの24試合、どういう結果が出るか読み難いけど、投手陣はともかく打撃陣がそれなりの状態を維持しているのでそこまで悪い結果にはならないだろう。願わくば5割、悪くても借金を+3程度におさめられれば、残り半分強の試合も「CSを目指せ」という目標に向かって楽しめるだろう。
-------------------------------
もうタイトルの内容は無視でいいんですが、それよりも例の「大反省会」と銘打ったイベントですが、結局自民党政権への批判に終始したらしいですね。まぁわかっちゃいましたが、それにしても自己を顧みる事すらできないくせに批判とかもうね。。。
#まぁ企画者の意図通りなのかもしれんけどさ。尚更呆れるけど。
イベント前にR4だとかグーグル原口とかが「反省なんかしない」と開き直ってて呆れましたが、結局同じ穴のムジナなんだよなぁ。嘘こいて反省なんかしなかったイベント出席者議員の方が性質が悪かった。
■最優秀は「母さん助けて詐欺」=振り込めの新名称―防犯キャンペーンに活用・警視庁
分かり難くしてどうすんだ?って。
大体、こんなことに金使う事自体が無駄だと思うんですが・・・
------------------------------
楽しみだねぇ・・・
女の子のちょっとバタ臭い雰囲気は変わらんのね。あんま好きな感じではないが・・・でも、モーションは流石ノーティだな。
今日は夕方前くらいからちょっと頭痛が酷くなって、風呂入った後にバファリン飲んでしばらく寝てました。風邪なのかなんなのか。。。
今週の漫画。
「ジョジョリオン」なんだったっけ・・・なんかバイクが襲ってくるだかなんだかのスタンドだったような。。。
「LIAR GAME」ハリモトグループの真のトップが明らかになったり、どんでん返しが多くて面白かったな。さて、今回辺りでそろそろ終わらないかな?ポーカー勝負。
「テラフォーマーズ」今日、床屋で雑誌の方を少し読みました・・・ああやっぱり、人間側の裏切り者と言うか内通者と言うかが操ってるわけですね。
漫画は、いつも利用しているサイトさんがなかなか更新してくれないので、6月分の予定は集英社、講談社、小学館の分だけ調べて→を更新。尤も、最後のは購入予定の新刊がありませんでしたが。
コメントする