2013年05月03日の更新

| コメント(0)

No.1563:164/321/243/279/212/227/117
ゲーマー日記
 約3週間ぶりの近況


先日ブログを新調して、まぁやる事もまだ残ってるわけですが、HP本体の方もほったらかし過ぎましたね。ちょっとやらないといけない事メモっておこう・・・
・ゲームリストの更新
・ゲーム購入予定の更新
と言っても、もうHPの方でやってる事なんてそんなに多くないからこんなもんか。

三浦&藤井 谷繁には打たさん「空気を読まないと」
ベイ・中村、谷繁と直接対決「かぶらないように」

これはフラグやろなぁ(苦笑
回収すると、多分、
・5/5に
・谷繁と同時に達成
するんだろうなぁw
ていうか、可能性的にもそんなもんだと思うんですよ。谷繁が残り4本、ノリさんが残り5本。最近のノリさんの安打ペースだと、それぞれ日に1,2本が良い所。
#この時点でノリさんの今日、明日での達成はかなり厳しい。
谷繁に至ってはそろそろ本来の姿に戻ってしまっているけど、対ベイスターズ補正で少し打力が上がったとしても、2日間で4安打までいけるかは微妙。
ベストは、谷繁がこの3連戦で3安打以下、ノリさんが今日か明日なんでしょうが、
#次カードに持ち越すと、それこそ谷繁の方が先に達成し易くなる。
かと言って、ノリさんが今日明日で5安打はかなり厳しい。一番目立てるのは次カードでかつ谷繁と違う日だろうけど、そうなると4、5戦のあいだのノリさんの安打数が5安打ってことで、ちょっと試合への貢献度も落ちませんかね?的な不満もある。結局、今日明日で決めてしまうくらいじゃないと・・・と。

まぁ谷繁本人がどう思ってるかは分かりませんが、
#本人、投手陣を立て直す策を練るのに必死かもしれんし。
可能性的には5/5にノリさんより先に達成しそうな気はします。3試合あれば対ベイブーストで4安打は堅いだろうなぁ・・・と。で、ノリさんは結局3試合で5安打打てず、ズムスタで達成、というオチになりそう。

中国の駐米大使が非難「ある日本人が迷彩服姿で戦車に乗っていたが、あれは一体どのようなパフォーマンスなのか」

>>6が優秀過ぎたw
6:名無しさん@13周年:2013/05/02(木) 00:53:37.43 ID:YPilMvQT0
固いこと言うな。
お前の国では戦車が人に乗ってたろ。

今年のナンバーワンレスが決定した瞬間だった。

て言うかさ・・・まぁ迷彩服の云々は置いておくとしてもさ、首相を指して「ある人が」とか揶揄的に言う言い方も失礼極まりないよね。言いたい事があれば、こういう皮肉った言い方をせずにちゃんと言うのがルールでしょ。馬鹿にし過ぎ。これは皮肉で返されても言い訳できんわ(苦笑

韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」

工作って言うか、こうも露骨に扇動仕掛けますよ、なんて言ってるんだから、いい加減普通に取り締まって良いと思うんですけどね。
#ていうか、近現代社会においてこういう事をやっても大丈夫だと思ってるのが凄い。
日頃、中国は共産主義(社会主義)だ、韓国は民主主義だ、だから云々って理論を持ちだす人もいるけど、殊、日本に対してで言えば韓国の民主社会って何なの?ってくらいふざけてますわな。アタマおかしいよ、ホント。

-----------------------------

まぁぶっちゃけた話・・・本人たちの想いとは裏腹に、自分なんかだとノリさんと谷繁と同じ試合に達成、ってやって欲しいんですけどね。
#凄くね?2人同日(同試合)達成ってあったっけ?過去に。
ただなー・・・・前述の通り、そういう可能性を探ると3戦目、5/5辺りが濃厚なんだよなぁ。あのイベントが邪魔だなぁ・・・
いや、自分、元Gファンでもあるし、松井はメジャー行くまでは普通に応援してたし長嶋も嫌いじゃない。だからこの2人の国民栄誉賞受賞はとても喜ばしいことだとは思うんですが、ナベツネの客寄せイベントと化してしまうであろう5/5のその日は、正直あんま興味無いんですよね。
#強いて挙げれば、安倍ちゃんが主審をする、という絵だけは見たいくらいか(笑
#しっかし・・・先日ロシア、そしてアラブと外遊してるのに、明後日には東京ドームですか。
#仕事し過ぎだろう・・・大丈夫か?
だからそれとノリさん谷繁の2,000本が被ってしまいそう・・・というのは、正直いい迷惑だと思っています。

あと、5/5って子供の日ですが、おそらくナゴドの両先発は昌と番長なんですよね。両チーム最年長投手の対戦・・・これ、もしかしたら最後の対戦になるかもしれませんね、、、

中日・山本昌、5日DeNA戦で復帰へ

>>21ワロタw

山本昌と三浦が始めて投げ合った日のスタメン
8佐 伯 6李鍾範
6石井琢 4久慈
7鈴木尚 7立浪
4ローズ 5ゴメス
3駒 田 9関川
9マラベ 3山崎
5進 藤 8益田
2谷 繁 2中村
1三 浦 1山本昌

ていうか佐伯1番なんて試合あったっけ・・・(^^;
#しかもセンターかよ。波留は脱税か何か?

 約3週間ぶりの近況

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年5月 3日 10:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「もつ鍋屋ドラフト1位」です。

次の記事は「そして靖国へ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3