鯉VS.虎の延長戦視聴中。虎、残りが能見しか居ないワロタwww
#今年は3時間半ルール無いんだよ和田君・・・
まぁ久保は元先発だし、ロングも行けるだろうけど。
しかし一時サードに前田さんが入ってたように見えたけど、ヤフー速報のミス?
川島に一発だけは余計だったなぁ・・・1点先制してその裏を抑えたのは昨年より成長したけど、せっかく2アウトまで取ってたのに長打の無い川島に一発って何よ?と。
ただ、それ以外は流石"準"エースだった。今シーズン一試合目で安定感のあるピッチング、コメント通りなら3回まで全力だったらしいが、
#実際、3回は3者連続三振。
しかし球速よりも低めに集めるコントロールで勝ちをもぎ取った形だ。
しかしセットアッパーに吉川は想定外。ソーサに何かあった、と考える方が妥当だろうか。
#ベンチ入りはしてたハズなので、何か緊急であったのではないか?
でなければ、先日"たまたま抑えた"だけのノーコン吉川を1点差のあそこで使う理由がない。尤も、今日の吉川は相手が振ってきてくれたおかげもあってストライク先行で勝負できた。むしろ試合巧者のヤクルトがあんな拙攻してくてくれたのも意外だったが。
そう、勢いがある時に試合巧者のヤクルトと当たるのは正直、嫌な予感もする。実際、今日もチャンスを掴みながらなかなか点が入らなかった。館山のトラブルもあったとはいえ、こういう勝負強さがのあるヤクルトは要注意だ。
ラミレスはG戦抑えられたのが嘘のように2安打であと残り1安打。明日、天気は午後から崩れるらしいので14時開始の神宮は厳しいかな?明後日は雨は上がってそうだが風は残る、という予報なんだよなぁ。
■研修担当者「さっきスマホの電源切れと言っただろ!」 新人「それってパワハラっすよねw」
関係ないですが、今自分がいる職場だと(他社さんですが)目上の先輩や上司に向かって一人称が「俺」の若手が居ますね。まぁうちの会社じゃないんで別に放っておいてますが、正直、耳障りです。
スイマセンねぇ~昭和の世代で(苦笑
■12年度ゲーム市場、5年ぶりプラス 3DSでヒット作相次ぐ なんだよゲーム市場元気じゃん・・・
ところがここからはもう落ちるしかないんだなぁ・・・任天堂は。
■朝日新聞「安倍政権100日…中国や韓国との関係改善は遅々として進んでいない。急ぐ必要がある」
急ぐ必要なんて全くないんだなぁ(苦笑
#むしろあっちから謝ってきても当面相手しなくていいレベル。
ま・・・北が何するか次第ってのもあるんですがね。仮に本当に武力を使ってきたとして、まず38度線の先に居る国がやられるじゃん?その時ですよね・・・難民をどうやって入れさせないか?(爆
---------------------
お、ドメが勝ち越しHR。高みの見物は楽しいなぁ(ぉ
さて・・・前述の通り、明日の午後からは昨年の4/3の如き台風並みの悪天候らしいですがさてどうなるかな・・・
#ま、試合無くてもいいけどね。
前から書いてるように、自分は雨天での無理矢理やる試合が嫌いです。危険極まりない。長いシーズンを戦っていく必要があるのに、そんなアホらしい事も無い。
明後日は風だけだからありそうな気がするんですけどねぇ。。。
天気が良ければ神宮まで観に行ったかもしれんのですけどねぇ。。。
川島は小柄ですが進藤や梵のように、意外と長打力のあるタイプではないでしょうか。過去に2桁ホームラン打ってるシーズンもありますし…。
個人的には今後も要警戒かな~と思っています。
どうもです。
あんま覚えないんですよねぇ・・・で、調べたら4年ぶりのHRだったとか。
ラビット終わったら途端に打てなくなったタマでしょうか。
まぁ怪我人多いですしね・・・こういう機会に出てくる選手にそういう経歴がある、ってのは確かに要注意かもです。