恒例企画更新済み。
熊本:人口圏でいえば何とかなりそうだが、福岡に近すぎる
鹿児島:他の人口集中地域と離れすぎ
他はもっと人口少ないから論外だろうし・・・地味に長崎なら無くも無いかな?いや、でも北部九州は全体的にNGだろうなぁ。鷹ファンとGファンしか居ないし。
せめて鹿児島と宮崎の人口集中地域が近ければ、合わせて100万とかで集客力もあったかもしれませんが、現実的にはそれぞれ半分だろうしなぁ。
てか、サッカーとかと違って、プロ野球は求められるレベルが高すぎるし、逆に高いからこそ一定の人気を確保できてるってのもあるだろうし・・・今の日本じゃ現状から変化させるのは難しいだろうな。
チンピラは藤江だと何度言えば(ry
しかしなんか・・・評判と逆な印象。守備が良くて打撃は当たれば云々だった気がしますが、昨日の練習試合では守備が危なっかしくて打撃で結果出したとかなんとか。
ま、記事にもあるけど白崎も宮崎も故障したので赤堀だけなんですよね、野手では。こう言っちゃ何ですが、層の薄い投手陣じゃなくて良かったと言えば良かったかもですが、即戦力で獲ってるんだから、やはり最初から躓かれるのは痛い。
とりあえず三嶋も結果出せたみたいなので一安心か。ただ、阿部も井納も駄目だったらしいので・・・う~ん・・・
■民団新聞「従軍慰安婦問題…『証拠がない』などとうそぶく安倍首相と、歴史事実に向き合った河野氏といずれがサムライか」
だから証拠出せよ、と何度言えば(ry
#捏造した証言はNGだぞ。
しかし河野はほんとクズですね。また言いやがったもんな・・・自民党は自民党で、こういうクズを処断しないと、組織として国家運営の足を引っ張る要素抱えたままなのは不味いでしょう。
----------------------------------
『デモンゲイズ』はストーリーも結構面白いんだな。まぁ確かに在り来りではあるけど、「クエスト」形式でプレイヤーにちゃんと用意していあるシナリオを読ませるのは良いつくりだ。
なんかスゲェの出てきたし(滝汗
#でもクッソ弱くて噴いたwww
ま、多分また強化して出てくるんだろうな。ストーリー的にもそうならないとオカシイ。
全員モデルチェンジを慣行。プレイ中でも容姿を変えられるのは結構面白い・・・とはいえ、流石に性別とか変えるのはどうかと思うが。
#見た目だけだけど。
昨日、4日ぶりに開始する前時点での数字。
察するに、流石に半分は越えたのかな?しかし流石ハクスラ。先日「RPGとしては多い」と書いた『TOV』の(テイルズシリーズの)トータル戦闘回数に既に迫る勢いだわw
『龍が如く4』を開始。
・インストール長ぇ・・・
『MGS』以来、久々に感じた長さだったような・・・『3』でもあったんだろうが。
・桐生ちゃんで始まらない違和感w
まぁでもコレもありか。むしろ感情表現的に豊かな秋山で始まるのは新鮮だった。
#空から金が、って、ああアレねw
・相変わらずリアルなんだかそうでないんだか分からないバタ臭いグラフィック
この辺、結局PS3では『見参』から全然進歩無かった。まぁ同じエンジンでやってるんだろうから当然だけど。
#精巧な人形が動いてるように見えるんだよな、セガのリアル系モデリングって。
遠景だったり空気感だったりは良いんだけどなぁ・・・キャラ拡大するとなんか変。
思えばバーチャなんかもそうか。まぁアレはもともとのデザインがリアル志向では無いけど。
・棒読み1号:城戸
『3』ではこういうのが消えて、漸くこのシリーズもその辺マシになったかと思ったんですけどねぇ。今回はいきなりヤバイ演技のキャラが出てきましたよ、、、
発売後、不定期的に無料でコンテンツが追加されてたんですね。あと広告が更新されたり。まぁコレはプレイヤーには得は無いが。
でも、ゲームの新しい作り方としては面白いと思うが。広告収入がゲーム発売後にもあったりすると、可能性は広がりますよね。
コメントする