興味が湧かないのは事実だなぁ

| コメント(0)

いや、全くのゼロでは無いけど。流石に。
#そりゃ頑張れとは思うし、応援しないわけでもないけど。

広島JAPAN爆誕!?カープ、継投リレーで侍ジャパンを7-0で完封wwwwwww

間違いなく、過去2回よりも興味が薄いですねぇ、今回のWBCは。
#勿論、ベイの選手が居ないことも原因の1つですが。
それ以上に、やっぱり3回もやってまるで改善されない「大会の意義」という所に大きな疑問を感じてるからでしょうか。この辺は、昨夏~のゴタゴタについて書いてきた通りですが。
・相変わらず開催時期に不満
・相変わらずルールにも疑問
・正直、賞金分配とかライセンスとか放映権とかは割りとどうでも良い
・何より、そもそもメジャーがやる気無い
この辺がちっとも変わらないってのがね。で、そういう点について、NPBも選手会も結局具体的な反抗はしなかった、というガッカリ感もね。

これを「権威」として期待するのはもう無理じゃないだろうか?
ま・・・今回は負けるんじゃない?流石にトーナメントには残ると思うけど。

1カ月で地震1300回に「山上がり」箱根山噴火カウントダウン

富士山じゃなくて「箱根山」って辺りが割と微妙ですね。
#想像できん・・・
鹿児島出身の自分は桜島で散々爆発・噴火を知ってますが、普段からそういうのをしていなさそうな山が・・・となると、どうにも予想し難い。鹿児島で無くとも、九州なら阿蘇やら雲仙やらわりと活発だったり実際に災害になったりってのはありましたけどねぇ。
#最近だと霧島もか。
しかしそんな事になっていたとは・・・この箱根-自宅(横浜)と、桜島-実家の距離関係って実はかなり似てるんですが、そんな事になっていたとはまるで知りませんでした。
#実家なら、普通に空振やら軽い地震を感じられたりする。
まぁまだ実際、桜島みたいに爆発してるわけじゃないしな。なんか米によると、元々このくらいはしていた、って話みたいだし。どってこたない、ってオチになりそうだが。

【ロシア隕石】当局「隕石捜索中止、落下地点立ち入り禁止、何も発見されない」←おぃ、何隠してんだよ

クソぅ・・・スレに自分の同類がいっぱいおるwww
#自分も、ロシア・隕石ってくると、モルダーの出陣を期待したくなるな(爆
んで、例のオイル星人に乗っ取られるわけですよ。で、クライチェックが(ry

---------------------------

先週末はエントリサボってましたが・・・まぁ、うん、仕事です(--;
#初めてではないけど、多分20年ぶりくらいにある場所に行きました。
まぁ大したことは無い。要するに多摩の方なんですけどね。東京の奥地へ、と。

この土日は、最近では珍しく2日とも割と朝ちゃんと起きたおかげで、結構いろんな事出来たな。病院行ったり昼飯を外食したり服買ったり、云々云々。
#最近休日だと大概ダレてるので、起きたらすぐ昼って事が多かったもんなぁ。
『龍が如く4』を開始できたのもそのおかげ。やっぱ早起きって大事だわ。

さぁ今週からいろいろ来るぞ!!

 
 

ああそうそう、先週の漫画も漸く先ほど読み終わりました。まぁうん、面白かったですよ。
#何その月並みな感想・・・
簡単に・・・
「DEAR BOYS3」・・・まぁ漫画の作り上、勝たなきゃいけないわけで、どうやって勝つか?なんですが、まだまだ全然敵う気がしませんねぇ。ただ、哀川が自分を犠牲にし始めたことと、三浦のしつこいくらいの足首描写(笑)が伏線になっているのは確かでしょう。
#ま、そうでもしないとオヤジの出番は無いか。
「QED、CMB」・・・数学の話と、隠し部屋の話は好きですねぇ・・・真相でう~ん、と唸ってしまった。
「生徒会」・・・安定した面白さ。初期は下ネタ以外のネタを挟む作りに違和感を感じてたものですが、もう最近はそれも自然と受け入れられるようになりました。

そして今週・・・
「PEACE MAKER」He is Back!!の後ですね。しかし二コラに代替わりしたハズなのにホープがここで戻ってきてどう展開するのか?興味深い所ではあります。
「テラフォーマーズ」そろそろ地球人の逆襲が見たい。せっかく余裕持って戦えていたミッシェルが水中に引っ張られてどうなるのか・・・?
「極黒のブリュンヒルデ」あの親戚は敵か味方か。倫たんの漫画はああいう狂人系多いよな(笑
「君は淫らな僕の女王」で、これ・・・まだ買うか決めてませんが。原作が岡本倫だったので興味はある。ただ、なんかただのエロ漫画臭いんだよなぁ・・・画は可愛いが。

今週のゲーム。
「シェルノサージュRE」まぁアペンドですね。今は『デモンゲイズ』以外動いてないので、すぐ買ってもアレかもですが。でもどっちみちDL版買うしなぁ、今回は。

 

「氷菓」17、18話ってどんな話だったっけ?流石にそろそろ忘れてきた。てか、本放送から時間経ちすぎだろう・・・だから2話ずつって嫌なんだ。
「ジョジョ」は3話ずつ。6話までってことは、あの「ROUND ABOUT」神導入シーンまでですね。

「ジョジョ」のブルーレイは、正直もうちょっとサービスが欲しいところ。CM集とか。

-----------------------

あああと・・・やっぱ『プロスピ』シミュレーション、オリジナル選手追加でのペナントシミュは止めることにしました(ぉ
#ま、予想通り(マテ
面倒なのと、それならやっぱり『2013』待ってからやった方が良いや、と言う感じで。時間の無駄に思えたのが正直な所ですかね。

よって、心置きなく他のゲームをやっていきますw

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2013年2月17日 21:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「現実的には無理だろうな」です。

次の記事は「今出来る上限値」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3