分かり切っていた事。これからず~~~~~~~~~っと続きます。
でも、それを承知じゃないと安倍ちゃんは甘かっただけだとも思う。だからかな・・・前回の時よりも随分と発言に力があるのは。
■【さっそくテレビがバッシングを始める】村井美樹「安倍さんは怖い」「愛国心を持ってる人は中国の反日運動してる人と同じに見える」MBS毎日放送、動画あり
戦後レジームからの脱却ってのはこういう意識的な部分も言っているのかもしれませんねぇ・・・何時まで経ってもちょっと「軍」とか「愛国」とか聞くと物凄いアレルギー反応示して一気に叩きまくる。拒否反応しまくる。昨日のTXの馬鹿女優なんかも良い例だな。
第二次大戦だって見方によっちゃあ何も日本は間違ってなかったりするのに、何時まで経っても土下座体質が治らない。
#大体、以前から書いてるけどその時その時の事情なんて後世が勝手に評価するのは難しいよね。
現実を見れないからこうなるんでしょうね。そんな間抜けな考えしか持てないから、周りがいくら強硬に出てこようが自らが変わることを許さない。
大体、誰が戦争するだとか徴兵するだとか言ったんだか。勝手に妄想膨らませてるのは誰なんでしょうかね?今回の結果をして馬鹿みたいに警戒してる半島と何が違うんだろうか?
■スタジオ唖然 「公明党の候補者はすべて創価学会員なのですか?」
実は自分、池上氏が政治関係(選挙関係)の話してるのを見たのが初めてでして。
#そもそも地上波あんま見ないからこうなるんだが。以前数回見たのは国際情勢とかそんなんだった。
いやはや・・・ツイッタではチビチビかきましたが、まさに無双(笑
#全方位に容赦ない攻撃しまくってたなぁ・・・
いや、ただの開票速報だけじゃなしに、ああいう普通テレビメディアが聞けないだろ、っていう質問までかましてくれるのを見れて、実に有意義でした。楽しかった(苦笑
この記事にもある公明=創価についても、この質問に限らず番組中で何度もその関係について語ってましたからね。ついでに山口代表や復帰当選した太田などにも容赦のない質問の嵐。実況スレも見てたんですが、この人、どうやら創価が嫌いらしいですね。
#それでか~・・・と。
とりあえず覚えてる限りだと、対戦成績は・・・
Win:橋下、太田、みずぽ、しい
引分、または優勢:安倍、小泉、ゲル、山口、渡辺
問題外:原発BBA
場外乱闘:石原
って感じでしょうか(苦笑
--------------------
しかしま・・・反原発を強硬に唱えていた党ほど結果が出ませんでしたね。
まぁエネルギーは確かに重要な課題だとは思いますが、流石にそれしか言っていない連中には世間は厳しかったということだろうか。
#そもそも、それを言っていた連中が信用ならん、ってのもあるかもしれんけど。
ミンスを離れて移籍した連中はほとんど落選したそうですね(比例で復活ってのもあるが)。まぁ一貫性が無いってのも確かに日本人の気質上あまり好かれない話ではあるかもしれませんが、離れる理由があったのもミンス自身ですからね・・・どっちもどっちだなぁ。
あと「極端すぎる」っていう評価・・・確かにそうなんだけど、現行の選挙制度だとどうしてもこうなってしまうのは確か。その辺の解決策として比例もあるわけだし、さてじゃあ他にどんな方法があるのか。
#一票の格差も含めて、次回までに何か案は出るのだろうか。
ちなみに、自分は「バランスを取りたいから」と言ってわざと支持政党なり支持候補なり以外に入れるのは、間違いだと思っています。まぁ他人がやるのは勝手だけどね。
コメントする