それは言っちゃイカン

| コメント(2)

地震は・・・問題なし。てか、うちのアパートは結構揺れに強いのかね?まぁ震度4程度じゃ確かになんもなくても不思議では無いですが、件の震災の時の5強でも一部のモノが落ちてただけでしたしね。。。
#勿論、当時書いた様に揺れの方向が運良かっただけかもですが。
でもなぁ・・・同じ5強で福岡のアレを経験してたからねぇ。。。
福岡のアレ

DeNA「涌井が来ればソトもソーサもいらん」

アカン('A`)
#何言ってんのよコイツ・・・
別に将来の涌井に期待するのはいいけど、直近で狙ってる選手を「いらん」とかね。まぁこの話の何処まで真実かは分かりませんが・・・最近の野球関連のニュースは信用できん。特に選手、関係者の発言レベルが。

ところで福留は何時になったら決断するんでしょ?なんか今朝時点で「阪神決定」とか散々報じられてましたが、こちらもマスコミの勇み足か、結局今日は動きありませんでしたね。
#ま・・・もう別に来ても来なくてもって感じだけどなぁ、福留に関しては。
やっぱある程度スタメン条項とか付けてきそうだし。そりゃそれで結果出してくれれば問題ないんですが、さてどんだけ信用できるか・・・とか。同じ値段でメジャーのスゲェ野手とかじゃ駄目なんだろうか。まぁそんなの簡単に見つかるわけも無いが。
#そういやスケールズってどうなったんだっけ?
多村が.270以上、HR10本くらいでコンスタントに打てるのなら、それでも良さそうな気はしますがねぇ・・・
それよっかブランコはまだか・・・orz

橋下徹「日本はもっと英語教育をすべき。アメリカ人は幼稚園児でも英語がペラペラだ」

ゴメ、ジョークのレベル高すぎてついていけない(苦笑
#まぁ・・・言いたい事は分からなくは無いけどねぇ。
要するに、能力関係なく喋れるものだ、って言いたいんだろうけど、先日のじゃんけんもそうだけど、コヤツ、致命的に喩えが下手糞だ。いつもの弁舌でガチガチに固めた理論語るだけなら行けるんだろうが、逆に言えば、最早それをやるだけの余裕も無くなったってことかな。
#だから慣れない話術を使おうとする。

【画像あり】反原発からの嫌がらせがヤバイ!! 安倍総裁のステッカーがアチコチに!! これは逮捕レベル!!!!!!

これ完全にアウトですよね。
なんかこう・・・何でこんな社会になったのか?やっていいこと、悪い事の区別がまるでつかない、「知らなかった」じゃ済まされない事を平気でやるアホが増えてきているのは確かでしょうかね。バカったーもそうだし、区別がついてれば公にはできんでしょ、ってのを平気でやる。

----------------------------

さーそろそろ今年も終わりか。この時期になるといろいろ「まとめ」をしたくなるものですが、それも時間があってのもの。さて、今月、そんなに余裕あるかな・・・

さぁあと40分だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっっっっっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!

コメント(2)

久しぶりです管理人さん。 kanです。

昨日の地震がすごかったでしたね。 東北では震度5強で怪我人や避難している人がいましたからね。 去年の大地震を思い出した人も少なくありません。
しかし、自分の中でいいニュースがあります。
それはNHKが避難するよう強く言ったことです。
「津波が来ます」・「東日本大震災を思い出してください」など呼びかけたり、赤いテロップで「避難」の表示し続けたことです。 一人でも多く命を助けていきたい気持ちが伝わったと思います。

どうもお久しぶりです。

昨日の地震がすごかったでしたね。 東北では震度5強で怪我人や避難している人がいましたからね。 去年の大地震を思い出した人も少なくありません。
久々に会社で明確に「揺れ」を感じました。
実はちょうど一週間前に防災訓練だかで、ヘルメット被って机の下に隠れたり外に避難したりしてたんですが、震度4程度じゃ机の下に隠れる人はあんまいませんでしたね・・・直下だとこんな余裕はないんだろうけどなぁ。

それはNHKが避難するよう強く言ったことです。
「津波が来ます」・「東日本大震災を思い出してください」など呼びかけたり、赤いテロップで「避難」の表示し続けたことです。 一人でも多く命を助けていきたい気持ちが伝わったと思います。

教訓になりましたかね、昨年のが。
#まぁNHKは咲く寝も良くやってましたが。
ただ、避難するようにってのは経験が無いとやはり危機感を持ち難いから難しいんでしょうねぇ・・・

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年12月 7日 23:48に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「明日の夜が楽しみでしょうがない」です。

次の記事は「あれもこれも」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3