特に別エントリにする必要はなかったんですが、今宵はもうゲームする気も起きなかったので。「氷菓」最終回待ちでテキトーに。
■【日中問題】「(反日デモによる)日本企業の被害の責任は、日本が負うべき」--中国外務省副報道局長
何言ってんのコイツ?
#まぁそういう国だけどさ。
テメェのケツも持てないくらい衰退してるってことかなぁ、中共が。
でもコレだと、民間企業は普通に撤退するわなぁ・・・何を勘違いしたか、政府に日本矛先向けるのが日本の企業だけど、今回は流石に無理じゃね?
>軌道修正は日本次第で、反日デモの進展は日本の手にかかっているとの認識を示した。
完全に人質をとった状態の脅しです。本当にどうもありがとうございました。
#国際的にどーゆー目で見られているのか?が知りたいな。
>中国の反日デモ隊がサムスンを襲撃、炎上…日本メーカーと誤認か
ある意味日本が良い迷惑だ(苦笑
>「中国・反日デモの損害、全て石原都知事に請求するべきだ」…法政大教授
後半が本音やなw
大体、「挑発しなければ問題ない」と考える事自体がオカシイもんな。自民政権が20年~30年それをやってきたとはいえ、例えば資源の開発が出てきた時点(もう6~7年も前か)でその舵取りが利かなくなったのはハッキリしている。で、もう堂々と浸入もしてきてるし、自国の領土を主張するなら行動で示すべき段階に入っているわけだ。
---------------------
デモはなぁ・・・もう怪我人とかも出てるし、非常に危険極まりなく迷惑ではあるんですが、伝え聞くニュースの半分近くがお笑いネタになっちまっているのもどういうことか?と言う感じ(苦笑
#やれ間違っただの、(当たり前だが)経営者が中国人の日本料理店だの。
中共、真面目にやれ。明日の1千隻だっけ?も面白くないぞw
ツイッタの通り、右の購入予定表を更新してみた。来月の漫画が凄いことになっている・・・まぁここしばらく、ちょっと寂しいラインナップが続きましたしね。
#「みなみけ」はもう片方のアレとは同時じゃないんだな。
そして待ちに待った「センゴク」。「一統記」と合わせたかったんだろうけど、それにしても「天正記」最終巻が遅れすぎ。7月くらいには出て欲しかった。武田滅亡ですが・・・ちょっと解釈が新しすぎてどうかな?
あと、来週発売のゲームで『デドアラ5』は結局突撃してみることにした。なんか買うのがなさ過ぎて寂しすぎるので。
#まぁ『VF』キャラが出てるってだけでもまぁ興味はあったわけですが。
あと前々から話題にはなってたけどイマイチ食指が動かなかった『スリーピングドッグス』も買ってみようかなと。オープンワールドだけど、ストーリー面など出来も良さそうなので。
しかし「メガテン」本スレが荒みまくっててワロタ。いや、まぁ同じ気持ちですけどねぇ・・・95%までは失望コメントだな。残りは単発の(ry
#3DSと決まった時点で予想できた話ではありますが。
まぁ実際遊んでみて、思いのほか面白い、とかそんな感じになれば良いんじゃないかなとは思うんですが、やっぱり昔からメガテンやってた人にしてみれば今回のトレーラーはガッカリ要素満載にしか見えなかった、ということでしょうねぇ。
なんとなく先日の『ベヨネッタ』と被るんですけどね・・・でも、アレはまだマシ。据置スケールのゲームとして、やはり開発で金銭的に難が出ていたところを任天堂がすくい取った。ファンは多少面倒な思いをするかもしれんけど、でもゲームとして期待できるからマシですよね。
#Wiiだったら流石にアレだけど、PS3なんかと同等レベルにはやれるWiiUなんだから問題は無い。
その点・・・なぁ。だからWiiUでも構わんから据置で出して欲しかったんだよ。。。
コメントする