仮に明日勝てても4ゲーム差ですもんね。
#残り30試合以上あってこの差なら・・・と思わなくも無いが。
問題は、ベイにとって勝てるチームが虎と燕だ、ということ。その内の1チームでしかも勝てば確実に1ゲーム縮まる相手にこの戦いぶりじゃ厳しい。他のチーム相手だと勝率が悪いわけだから虎以外(残り3試合をマイナスだっけ)で30試合で4ゲーム差は厳しいのだ。
#点が取れん・・・藤井が投げても駄目か。
藤井は確かにHRは余計だったが、7回途中まで(今シーズン最長)まで投げきった。"切った"というのは持ち上げすぎか。実際はピンチを残して降りたわけだし。
でもゲームはちゃんと作ってQSも達成したし、やはり援護が無かった事の方がこの試合のマイナス点だろう。
穴は言うまでも無く梶谷。ただ、替えが居ないと言うのも事実。
#でも自分は・・・それでもナベチョクさんスタメンの方が良いと思うけどな。
流石に5試合くらいで1安打(しかも内野安打)の人よりはナベチョクさんの方が良い。ただ、試合終盤に下げて梶谷にする、とかそういうケアは必要だけど。
こういう・・・打率が.170の人をスタメンに入れないといけない状態ってのが一番の問題。普通に考えて、1試合あたり1~2安打くらいは損していることになる。
#その1~2安打があれば、もう1,2点取れている可能性だってあるわけだ。
・・・と、ここまで書いたところでツイッタの通り、梶谷がまぐれ当たり(笑)で2ベースwww
まぁでも・・・これはちょっとな。その前の高めの空振りのし方(何それ・・・ジャンプしながら振るなよ)でも分かるように、梶谷の目が覚めたというよりは本当にまぐれ当たりとしか言い様がない。球児ってこういうのあるよね。出会い頭に、みたいな(苦笑
#なので評価は変えない。でも高木豊からの評価は超プラスに働いただろうな_| ̄|○|i|l
こりゃ明日もスタメンだわ・・・
まぁ梶谷に限らず・・・7~9回、いずれもスコアリングポジションに進めておきながら1点も取れなかったってのが問題だろうな。ノリさん、早く帰ってきて・・・最短であと3日くらいか。
■韓国の国会議員がハーケンクロイツと日章旗を並べ「同じ」と記者会見
世界に向けて馬鹿発信、って感じだなぁ。
#どんどんやって恥かいてくれ。
------------------------
『デモンズソウル』祝福のミルドも+5完成。そして谷2クリア。
#まあアレ倒せない人は居ないよね・・・初見はともかく。
でも流石は谷2だわ・・・5回死んだ(苦笑
#落下3回、1回巨大腐敗人にハメ殺し、1回強引に行ったら腐敗人4人に囲まれて(ry
てか、あそこって毒沼地であることが有名すぎて、地味に高所落下の危険を忘れますよね・・・あの裏側通路とかナメクジ絶景ポイントの隙間とか。この辺、製作スタッフ・デザイナーの優秀さを感じるわ。文字通り落とし穴過ぎる。
#そして嫌らしい蚊や、腐敗人のノックバック攻撃。このコンビネーションは凶悪。
結局、裏側通路で2回落ちた後は、最初から毒沼通過しました。てか、ブラック装備で毒耐性最大まで上げてたので、実は毒自体かからなかったりして。わざわざ高所を渡る必要なかったか・・・
魔法使いならね・・・ほぼ火の球と飛沫で済むから、足場を確保しながら戦える。でも、近接メインだとやっぱ危ないな。
お久しぶりです。こんばんは。
ベイがヤクルトと阪神にだけ相性が良いと言うのはおそらく、他のセ3球団よりは投手力が劣るので、打撃戦に持ち込めるからじゃないかと勝手に思ってます(笑)
ちなみにtvk中継では、高木ヘッドが「梶谷はもう少し我慢してください。 今クセを直しながらやっている。必ず打てるようになります。」的な感じのコメントを伝えていました。
どうも。
やっぱり奴の差し金か>豊(苦笑
Gについては投手力だけではなく全ての面で劣っていると思ってますけどね。強いてあげれば守備くらいかな?互角なのは。
ドラについては、精神力と言うか・・・接戦をモノにする集中力が一番差があるように思えます。だから勝つ時って大体大差のような気が。
カープは先発力だけでしょうか。あとはもう不思議な力としか言いようがありません(苦笑