野球は観てないし録画分もすぐ消したのでパス。まぁスミ1で負けた試合なんて、特に得る物は無いでしょう。
自民党が増税を容認するのは見えてたし、別にそれ自体は良いんですが、
#いや、良くないけど。
問題は分けのわからん曖昧な条件しか引き出せなかったことだよな。何それ?って感じ>近いうちに
谷垣にしてみれば、元々増税は自分の望みでもあったわけだからミンス政権に責任擦り付け成功した、って認識なのかもしれんけど、これじゃただの共倒れですよね。
尚その裏で、、、
■菅氏「3・11はマニフェストに載っていない」発言と「社告」(阿比留さんブログ)
アレは凄いな・・・こんな発言して支持されるとでも思ってるのだろうか?
#それを言って政治家やっていけるの?
こんなのが1年前まで首相だったなんてね・・・日本は凄いわ。
ネトゲにしては売れてるけど、ドラクエにしては売れてない。そういうことだと思う。
#物事を一元的にみてはいけない、という話。
でも、同じ据置ネトゲとしてみたら、最近ので比較してもWii『モンハン トライ』が初動58万、PS3『モンハンP3HD』が初動28万だろ・・・モンハンがドラクエ以上にネトゲとしての親和性が高いというのはあるし、前者はWii最盛期の発売ではあるけど、この数字を見れば「快挙」とまでは・・・ドラクエ規模としては「あれ?」という感じ。
大体、課金で儲けるって言っても、そりゃ一ヵ月後、無料期間過ぎてからどの位続けられるか?が問題なんだし。
長期的なサービス、維持に掛かる金と、継続的に金を出してくれる適度なユーザ数・・・このバランスがどのくらいのレベルで維持できるか?でしょうかね。それにまぁ、"ドラクエ"なわけだし、今週以降も売れるでしょうから。
#ただ、この評判がWiiU版に影響するのは確かでしょうが。
----------------
今年は1日だけ夏休みを貰いました。
#週末は3連休。明日までは出社。
実家の祖父の初盆なんですが、「金掛かるから来なくて良い」と免除。まぁね・・・昨年は、年末も含めて3往復したわけだし。単純計算しても20万近くかかってたんじゃないかな(汗
日曜日、ひょっとしたらスカスタへ行くかもしれません。ファンクラブ入った時に貰ったタダ券使いたいしね。
なんか今週はPS3の新作ソフトが結構出てきましたね。
#まぁ既存の発売日決定も含め。
『神様と運命革命のパラドクス』と『WHITE ALBUM 2』は少し気になるかな。ていうか、どっちも『魔女と百騎兵』『TtT2』の方を先に出せよ(苦笑
コメントする