相変わらず"わたり"がぶっ飛ばしてるな

| コメント(0)

クソワロタwwwまた書籍化してくれないかなぁ・・・あ、Numberのはまだそもそも書籍化自体してないのか。

東京・国分寺「もつ鍋 わたり」のプロ野球前半戦総括<2012年・夏>

でもって、やっぱり結構ちゃんと観てるんですよね。しかも割と満遍なく。檻の戦い方が好きだとかバルディリスが良いとか、やっぱちゃんと観てるなぁ、と。
つか、今回、ベイへの苦言とか悪口的な発言がほとんど無いね。雰囲気がやっぱり違うってことだろうか?少しは期待しても良いのかな。

>あとは愛甲さんにでも聞いてくれ。うちはもつ鍋屋だからな
また愛甲かwww
そういや今回は定番のコミさん(小宮山)ネタが無いな。

>やっぱり鍛え方が違うんだよな。西武の西口さんなんて夏でも革パンだからな
革パン関係ねぇwww

>俺が現役の時も波留(敏夫)さんがいきなり中日にトレードされてさ、その日の試合に即出てたんだよな。
そういやアレも急でしたっけねぇ。
#結果だけ見れば、あれ結構正解だったんだよな。

>『わたりさんが宴席で先輩にホルモン焼きをぶん投げたという伝説を聞きました』
何やってんだwww

>交流戦の時に友達のいない広島の木村昇吾が外国人を率いて喰いに来たな
サラッとなんか酷い事言ってるじゃねーかw

>逆にソフトバンクはペニーとかいうクソのおかげで雰囲気まで悪くなっちまった
外国人選手の性格って結構重要なんでしょうねぇ。ルイーズなんて、成績はサッパリだけど、ベンチで愛嬌振りまいてたりする姿はまぁ和んじゃいますしね。

>バリントンに『この前、横浜の投手陣が来てジオもいたんじゃねぇかな』って言ったら、『OH! ジオ、クレイジー』だってよ。よく知らねぇけど
おい、こりゃどういうこったw

>交流戦の終わりに、横浜投手陣が開いた決起集会
これは面白いですねぇ。デニー席が怖すぎるwww

>『スイマセン。ブログ用に写真撮ってもいいですか?』って、オマエ、先に挨拶しに来たってウソだろ
藤井が相変わらずすぎるwww

>会の最中『テメェは横須賀だ、横須賀!』とずっといじられてて「ヤダヨヤダヨ。ヨコスカヤダヨ」って言ってたわ
アカンかったな(--;

>あと山口(俊)も隣でずっとイジられてたけどよ、アイツただのバカだと勘違いしてたけど、素朴でカワイイ奴なんだよな。
山口の評価w

>『テメェ、この野郎。結果残して木塚(敦志/ベイスターズ投手コーチ)に笑ってほしいって言ったんだろ? ふざけんじゃねぇ、木塚の笑顔を独占するなんて100年はええよ。テメエの体を俺に寄越せ。そんだけの体がありゃヨユーで最多勝でも沢村賞でも獲ってやるからよ』って言ってやったわ

流石、木塚ラヴの渡だわw

>番長は相変わらず生徒会長みたいで喪主の挨拶みたいなスピーチしてたわ
あんま番長とは仲良くないって聞いてるけどどうなんかね?
しかし菊池の評価も高いね。藤江は前来たときはモバゲーだかをやってたとか言われてたがw

>二軍に落ちて仏の川村(丈夫/二軍コーチ)、と見せかけて、無言の重圧で練習をやらなきゃならねぇ環境に追い詰めるドSの川村。こういう雰囲気が続くなら少しはよくなるだろ
川村ってやっぱりそうなのかw

>うちに来るベイスターズファンも勘違いして4位ぐらいの気分でいるな。少なくとも阪神ファンよりよっぽど明るいんじゃねぇの、最下位なのにな
だよな、あっちは常に御通夜だし。

-----------------

いやはや、相変わらずだった。何時か行ってみたいんだけどな。

コレを読めば、当時からベイフロントが屑だったことや、渡がどんだけ木塚を愛しているか(爆)分かりますw

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年8月 8日 00:40に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「30勝到達」です。

次の記事は「どっちもどっち」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3