・食ってる最中に腐って毒ゲージ上昇
・生まれたてでジャンプ力が足りなくて猛獣の上に落下
・足を滑らせた先でライオンに囲まれる
・ハングリーゲージ回復薬が出ず、ジャーキーばかり
・殺られて残機にチェンジと思いきや、兄弟もまとめて屠られていた
・ビルの上まで逃げてきたのに袋小路で終了
・スモッグから逃げて地下に来たのに餌が見つからず結局汚水飲み
・混戦でサゲメスに接触→蚤感染される→後ろ足で掻き掻き死亡
・2段ジャンプで避けたと思ったら着地点で対空攻撃
・巣で目覚めたらいきなりライオンがキュインキュイン
・アゲメス探しで粘ってたら結局老衰
・大雨で視界ゼロの中、出会い頭にワンパン
・汚水と毒餌の二択
・匍匐ジャンプであらぬ方向に飛んでしまって結局見つかる
・溝の先の獲物にFINE HUNTのチャンス!→溝に落ちる
・キノコが見つからない、、、
・前門の虎、後門のサゲメス
・ずっと背中にクロがしがみ付いてる
・代々木地下で迷って餓死
■『TOKYO JUNGLE』累計販売本数20万本突破記念のスペシャルCMが東京・渋谷スクランブル交差点にて放映決定
スゲェwww
#やっぱり20万越えてたかw
しかも2週間前かよ。てことはもう21万は越えてるだろ。まさかのヒット作になったなぁ・・・まぁ良いトコ数万で終わるんじゃないかね?とも思ってたんだが。
---------------------
昨夜やったストーリーモードは難しかった。純粋に潜入モノだったのですが、いろいろと「隠れる」基本みたいなものが分かってないとなかなか先に進めない。特に、どう考えてもハント(食う)しなければ先に進めない場所なのに、襲うと確実に他の敵に見つかる、という・・・
#勢いで落下する。落下しなくても物音で気付かれる。
ここで、一つの操作を思い出した。FINE HUNTした直後にRアナログ操作でバックステップ・・・これで襲った現場を即時離脱、というもの。ああ、コレを連続することで集団を攻撃できるのかと。
#ラストのハイエナはかっこよかったですw
サバイバルはアクシズシカまで終了。アンロック対象のイノシシは2世代目で終わってたのですが、また欲が出て(笑)とりあえず頑張ってみようと。
成り行きで下水道→代々木公園地下で世代交代。当然餌がないので、陸上に→代々木公園東西共にスモッグ→下水道に戻っても餌なし(しかもあそこは超長いので下手すると出口までハングリー持たない)→山手線東はゲージ半分くらい草あり・・・行くしかないのか?と、代々木公園を脱して山手線西へ。
#そう、そこは有名なライオン地帯orz
自分、代々木公園自体ここ数種の動物でやっと到達できるようになったのですが、実は地上経由だと一度しか来た事ないんですよね。ここにライオンがいるの分かってるから。なので出来れば避けたかったが・・・
慎重に駅の屋根、電車の屋根を伝ってライオンを避ける・・・真っ暗だ、周りが見えない・・・ツルッ!!(あっ
#落ちたw
ピコーン!!と言う音と共に 囲 ま れ た
とりあえず広い場所はヤバイ、追跡の数を減らす為にもと思い電車の中に逃げ込んでひたすらダッシュ、山手線東に向かってダッシュ!!
もう少し、あと少し(何の曲だ)で出口だ!!と言うところで、
キュイーン!!キュイーン!!(ライオンチャージの音
↓
\(^O^)/
追い込み漁かよ・・・人間様より賢いぜこいつら_| ̄|○|i|l
コメントする