今日は日中30度を越えましたね・・・外出は控えました(--;
まだ続いてたのかよ。。。
#日田では1時間に110mmだとか。すげぇなぁ・・・
うちの両親はお袋の誕生日で天草に遊びに行ったとか言ってたけど大丈夫だったんだろうか?
しかし対してこっちは全然降りませんね。先週、夜中に豪雨が来ることはありましたが、昨日今日と雲があっても風が強いだけです。
ちなみに昨日はもっと汗かくだろうと思ってタオルを余計に用意して観戦に望んだのですが、風が強くて全然快適な観戦でした。今日も風強そうだったし・・・動かない分には風受けてそんなに暑くはなかったのかもな。
#日が照ってる日中はともかく。
なんか全部上手いね。特に、壁のヒビとか利用したのは上手く感じる。18が好きかな。
久々に来てた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
#でも外伝かぁ・・・
とはいえ、ほとんど本編に近いな。九州制圧編の後記みたいなものか。
歳久の話は面白かったけど、
#>>738の無言で噴いたwww何か言えwww
どうせやるなら切腹の行もやって欲しかったな。まぁもうちょっと後の話だからその時やるのかもしれないが。
しかしライト・黒官が面白すぎるwww
#元春毒殺(違)の時の扱いは酷かったからなぁ~
ここぞとばかりに喜びまくり。まぁ、家久は確かに謎なんですよね・・・暗殺の線も無いとは言い切れないだけに。
昌幸の最後のアレはアニメねた?ニャルラトホテプのかな。
しかし前回は昨年だったしなぁ・・・今年、もう一話くらい見ておきたいが。作者には頑張って欲しい、まさか怪我してたとは思いませんでしたが。
-----------------------
結局ゲームは『428』しかしなかったな。掲示板企画でも書いたけど、『FF13』が中断前の感想が「微妙~ツマンナイ」だから再開に踏み出せない(苦笑
#しかしRPGを何かやっておきたいんだよなぁ・・・
いっそこのまま停止して別のRPGを見繕うか、それとも無理矢理再開するか・・・
実はレビューは書きました>『TOKYO JUNGLE』
でも、今年のレビュー掲載は過去のクリアタイトルのレビューも最低1本分ずつは同時に載せる、と決めてますので・・・まだ公開できない(--;
今週の漫画。
「役員共」は久々。もう明日発売なのか。今日は前の感読んで寝よう。
#尤も、話の繋がりなんて無いに等しい漫画だが。4コマだし。
むしろ「PEACE MAKER」の方が前の巻忘れてるからマズイな。そっち優先すべきか。
今週はゲームもBDも無し・・だよな?うん、来週か。来週終わるともう8月直前なんだな・・・はぁorz
いつも控えめなキャップのガッツポーズ。「ホームラン打った時くらいは」とのことw
#てか、みんな控えめなのを知ってるもんだからイチイチ質問されてたな。ガッツポーズについて。
ところで高城を上げる、と言う話が出ているみたいですが・・・個人的には細山田を使って欲しいんだけどな。2軍でも構想外的な扱いうけてるらしいけど、昨年終盤は打撃に開眼してたし(8月4割、9月2割8分)、鶴岡のテキトーリードを見ていると、じゃあ細山田がやったらどうなんだろう?という期待もしたくなる。確かに肩は弱いけど、盗塁阻止って肩の強さだけじゃないからなぁ・・・鶴岡の最近の刺殺に見られるように、捕球から送球へのモーションによる短縮が一番大きいわけだし。地肩の強さは伸ばせないけど、制球やフォームの改善は出来るわけで・・・細山田ほどのリードの才能がある捕手を切るのは勿体無いと思うんだが。
コメントする