皮肉

| コメント(0)

牛田は下げなくても良かったんじゃないかなぁ・・・回跨ぎなんかさせるから炎上したってだけなのに。
#使い方を分かってない。
まぁ確かに、1イニング目から上位打線と当たってたらどうなってたか分かりませんが。下位打線だから抑えられたってのもあるし。あと、先日の試合までの内容もあまり良くありませんでしたしね。
なので代わりが問題。やはり江尻だろうか?

ところで『プロスピ』のデータ更新が先日行なわれまして、6月上旬の内容になっているみたいです。あまり詳しくは見てませんが、昨夜PSV版弄ってた限りでは、ノリさんがやっとまともに打てるように改善されたのが嬉しかったってのと、密かに一輝に捕手特性が追加されたってのに笑ってしまいましたw
#こういうのはちゃんと見てるんだよなぁコナミ。
そのくせ、(最新版ではまだ確認してませんが)コバフトには未だにシュートが追加されてないという・・・大体アイツ、昨年から投げてますやん。なんで利き手側の変化球が無いんだよ?

音楽プロデューサー佐久間氏 「AKB商法を批判してる奴は馬鹿。CDは包装の一部に過ぎない、捨てるも自由」

これね・・・自分、元記事を読んだ時に持った感想はスレの大方の意見やスレタイとは違ったんですよ。
#一部の人は指摘してますが。
これ、全然「AKBの音楽(CD)」は擁護してませんよね。あくまで「AKBの商法」は「別にいいんじゃねーの?」程度で語ってて、その実、「あんなの音楽CDでもなんでもねーよ、ただの握手券のパッケージだろ?」という強烈な皮肉にしか見えないんですが(苦笑
#つまり、音楽としてはまるで見てないでしょ、という。
「AKB商法を批判してる奴は馬鹿」とは言っているかもしれないが、むしろもっと強烈な批判をその本質に説いていると思う。

-----------------

アルファルファさんは頻繁にこういう世論誘導するのがなぁ・・・まぁ先日2chコピペ締め出しを食らったいくつかのブログもそうでしたが、そのまま抜粋ならともかく一方向に偏った意見ばかり載せて「これが2chの総意です」的な見せ方をするコピペブログには困ったもの。まぁ2chそのものも同じですけどね。
#だから、同じように対処するしかない。嘘を嘘と見抜ける(ry
まぁ2ch本体を見るメンド臭さとまとめてくれる便利さのトレードオフで仕方ないのかも。そのブロガーの主観が入ってしまうのはね。
ちなみに、アルファルファさんでその傾向が割りとちょくちょくあるのがゲハ記事ですね。ここは基本的にアンチソニーの肩を持つ。だから抜粋しているコメントはほとんどそっちに寄るんだよな・・・ゲームの感想とかまるで役に立たない。
#プレイヤーブログや本スレとまるで異なった意見で固められてたりする(苦笑
ま、前述の通り、ソレを承知で読むのが一番でしょうけど。

うちはただの個人ブログなので、当然主観100%ですけどw

コメントする

この記事について

このページは、汎通が2012年6月29日 12:57に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「ヤクルトに学ぶ「機動力野球」」です。

次の記事は「ファイヤーフォーメーション」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ

  • about
Powered by Movable Type 6.7.3